横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川と東京住むなら?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川と東京住むなら?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-02 00:48:20
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東京への通勤路線| 全画像 関連スレ RSS

神奈川、東京、埼玉、千葉など郊外エリアで
ファミリー向けの住宅の情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-04-02 05:40:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川と東京住むなら?2

22: 匿名 
[2011-04-23 07:06:30]
川崎市も嫌だけど、都内なら足立区荒川区江東区あたりも住むのは嫌だ
23: 匿名さん 
[2011-04-23 08:53:45]
これからはまず放射線量レベルが不動産の価値を決めることになると思う。
その点で東京、神奈川は五十歩百歩だろう。
しかし不動産広告に、鉄筋RC12階、駅徒歩6分、1.2マイクロシーベルト・・なんて記載される時代。怖いねぇ。
24: ホットスポット 
[2011-04-25 16:04:09]
柏-金町放射線汚染スポット。駅でいうと、北小金、新松戸、馬橋、松戸、金町、柴又、上本郷、みのり台、幸谷、小金城址、□ヶ崎、南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、豊四季。以上の駅が0.5マイクロシーベルト毎時を超える。

25: 匿名 
[2011-04-25 16:56:56]
>24

わざわざそこら辺をネガりたいんだろうけど、完全スレ違い。


半島千葉県のど田舎からご苦労さん。
最近よく登場する船橋市あたりの人でしょ!?津田沼の田舎に興味はないんだなぁ。

あえて言うなら色んな意味で船橋市は川崎に似てる。
26: 匿名さん 
[2011-04-25 17:02:51]
ホットスポットさん、

神奈川県入って無いですね。
静岡にも原発ありますし、川崎市は常に高い数値なのであまり気にしない方が良いですよ。



東京に住むなら、浅草とかも憧れます。

都民になりたいからわざわざ03圏外に住むより、生粋ぽさに憧れます。
27: 匿名さん 
[2011-04-26 17:59:42]
千葉らさいたま、東京は神奈川よりだいぶ原子炉から近いよね。神奈川でも横浜奥地や湘南鎌倉なら更に離れてる。都内なら郊外の方が離れてる。
地盤も放射能も郊外がましなんだね。
都心に人が集中し過ぎたらカプセルホテル並の家しか得られなし夜は各自郊外へ帰る位が心地よい。その為のこれだけ線路発達したんだから。
28: 匿名さん 
[2011-05-03 19:08:28]
やはり横浜。なぜか横浜。よっぽど第一印象が良かったんだと思います。自分の場合。
実際何年か暮らしたのですが、嫌なことたくさんありましたが、それでも嫌いになれない街は横浜だけです。
あとは、日本国中住んだことのない場所に暮らしてみないとなんとも言えません。
神戸あたりも惹かれます。
29: 匿名さん 
[2011-05-03 22:47:01]
東京は郊外にあまり魅力を感じない。

東京に住むなら港区とか世田谷区とか品川とか・・
やっぱり23区。

千葉や埼玉にもあまり魅力を感じない。

神奈川だと横浜や鎌倉やあちこち風情がある独特の個性のある
地区が多いので、目移りする。
30: 匿名さん 
[2011-05-03 22:58:50]
鎌倉いいけど都心通勤は厳しいな。
31: 匿名 
[2011-05-04 00:37:25]
鎌倉に住む金持ちはグリーン車通勤だよ。
あと時間に制約の無いアーティストや芸能人とか
32: 匿名さん 
[2011-05-04 01:23:16]
東京の中なら世田谷よりも目黒に住みたいなぁ
そんな金ないけど
33: 匿名さん 
[2011-05-04 02:54:58]
川崎市は人気のたまプラーザ駅という高級住宅街のある地域もあるよん。
隣は横浜市青葉区。たまプラーザ駅は横浜市、川崎市が分け合ってます。もちろん、価格は横浜市側の物件が高いのは当然です。お買得なのは川崎市ですが。

高いエリアの皆さんは正確も穏やかな人が好むエリアなので、そもそも都内と張り合う気はないみたい。
でも武蔵小杉はかなり強気な勘違い人が集まるので神奈川板でも豊洲的な扱われ方になりがちです。確かに価格は都内の人気のエリア並にしているようだが。
34: 匿名 
[2011-05-04 06:38:03]
でも武蔵小杉って川崎市でしょ?どんなに人気でも川崎市という事実は変わらないのだから、私は住みたくない。
35: 匿名さん 
[2011-05-04 09:54:25]
>28
横浜に住んだ方から横浜が最高という声はよく聞きますよ。
そんなに最高って言われると横浜のマンションが気になりだしまして、最近は小まめにいい物件がないか探していますよ。急いで決めてしまって後悔したくないので、じっくり何年か見てみようかと思います。良いマンションはどんどん後から登場しますよね。どこかで区切りを付けて決断するのもなかなか勇気がいるものです。
36: 匿名 
[2011-05-04 10:40:26]
そうなんだよな小杉が横浜市だったら少しは見方が変わってたかも。
川崎市ってだけで生理的に無理に近い
37: 匿名さん 
[2011-05-04 10:43:29]
「日本」と言うだけで「放射能」とか騒いでる外国田舎誌と同じだな。
38: 匿名さん 
[2011-05-04 14:35:06]
横浜、地域にもよりますが、いいですよね。

あの開放的な雰囲気、都内にも近く、利便性も高く。

現在は勤務の関係で神奈川西部に家を購入して住んでいますが
退職後は二件目を購入検討してます。

横浜あたりは候補ナンバーワンですね。

後は世田谷かな。川崎も新百合ヶ丘あたりはほのぼのとして好きですね。
39: 匿名さん 
[2011-05-04 16:45:24]
神奈川と東京は比較対象にならないでしょう。土地の坪単価が全然違うし。
たまプラーザ、横浜とか笑わせないでね。
人気があるっていっても、所詮、田舎者が憧れる安い庶民のための街ですから。
鎌倉はセカンドハウスを建てる別荘地であって、ファミリー向けで購入なんて論外。
40: 匿名さん 
[2011-05-04 16:52:24]
川崎ってだけで買いたくないって人達は20年後に痛い目見そうだね。
イメージが悪く安い今こそチャンスだよ!
まぁ武蔵小杉はもう頭打ちっぽいけど。
41: 匿名さん 
[2011-05-04 17:25:54]
所詮、論外、坪単価、を連呼する港区民や下町育ちか知りませんが、なんか家族も同僚も友達からも煙たがられ疲れそ。普段はそんな素振りせず陰湿

真っ当な仕事して不正もせずに自分で持ち家を購入し住んでいるならまだましだが、違うなら偉そうにする意味が分からない、皇室関係者でもないのに
すでに掲示板に書き込みしてる時点で同類☆

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる