東北地方太平洋沖地震に関連して湾岸・内陸を問わず、液状化のことが報道されています。
自治体が古地図までチェックせずに液状化ハザードマップを作成していることもあるようです。
オススメ・非オススメの地域、マンションがあれば教えてください。
古地図 - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/history/index.html
グーグルアースで古地図を見よう!
http://googleearth.raifu.info/
古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス)
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/
[スレ作成日時]2011-04-01 16:27:38
【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション
121:
匿名さん
[2011-10-04 14:31:34]
|
122:
匿名さん
[2011-10-06 15:16:28]
ホームページをみたらブラタモリは11月10日から始まるみたいです。
その前にアンコール放送もあるみたいなので おさらいがてら見てみようかなと思います。 古地図の世界も面白いですよね。 |
123:
匿名さん
[2011-10-09 22:40:04]
goo地図は古地図の出ない地域でも、戦後すぐなどの航空写真が見れたりするので
かなり参考にすることができますよね 古地図は買うと結構高そうなのですが、おいくらぐらいするのでしょうか? 今度神田に行ってみようかと思います |
124:
匿名さん
[2011-10-12 13:41:39]
古地図は安いものなら7000円くらいからありますよ。
結構種類があって面白いですよ。 あともし欲しいマンションの地位に郷土博物館的なものがあるなら そういう所に行って調べてみるのもいいと思います。 |
125:
匿名さん
[2011-10-16 13:49:35]
古地図は都市部はかなり残っていますが、ちょっと地方になるとなかったりするんですよね。
そういう時はどうすればよいのだろう…と思っています。 ちょっと郊外の物件を希望しているもので。 こういう場合ももし地域に歴史博物館的な物があったらそういう所に行く感じでしょうか? |
126:
匿名さん
[2011-10-18 01:00:44]
古地図と直接関係があるかどうかわかりませんが、荒俣宏さんの著書なども参考になりそうですよ。都市伝説とか江戸の風水などなど豊富な知識で面白い作品を書かれています。記憶に残っているのは新宿都庁のあたりが昔は綺麗な湧き水が豊富な環境のいい場所だったという話です。住まい選びに歴史を学ぶというのは趣味と実益を兼ねて楽しめそうですね。
|
127:
匿名さん
[2011-10-18 15:08:15]
新宿にもきれいな湧き水があった時代もあったのですね。
そういえば新宿の高層ビル群は浄水場だったんですよね? 以前新宿の昭和初期の航空写真を見たときに驚いたのを覚えています。 土地の歴史を探っていくのも面白そうですよね。 |
128:
119
[2011-10-18 21:15:08]
|
129:
匿名さん
[2011-10-19 00:42:21]
国分寺のあたりには今でも有名な湧水群がありますよ。
明治神宮や皇居のあたりはずっと昔は何だったのでしょう。 やはりパワーのある場所だったのでしょうか。 |
130:
匿名さん
[2011-10-19 03:49:15]
>明治神宮や皇居のあたりはずっと昔は何だったのでしょう
あのあたりは、ただの台地というか野原、平野部だったのでは? 皇居は城跡だし、明治神宮はどっかの大名の屋敷があったところだとか。 今いっぱい生えている木は、すべてあとから植えたもので、最初からあんなに茂っていたわけではない |
|
131:
匿名さん
[2011-10-19 14:48:56]
>128さん
国土地理院にこんなにすごい航空写真のサイトがあったとは知りませんでした。 本当にすごいですね。 きれいなので1つ1つの建物が良く判ります。 こういう写真をみていると、昔は川で暗渠になった道路が緩やかなカーブを描いているのが良く判りますね |
132:
128
[2011-10-19 21:49:00]
|
133:
匿名さん
[2011-10-20 15:09:59]
昔もここまで精密な航空写真を撮れていたとは驚きですね。
ちなみに今の自分の家は30年前は田んぼだったことが判りました。。。 USAF撮影は本当にすごいです。 こんな国と戦争をしていたなんて。。。 |
134:
匿名さん
[2011-10-23 22:20:42]
過去にその土地に何があったか、というのが判って非常にありがたいですね>ご紹介いただいた航空写真
私の購入したマンションは空き地状態が続いて駐車場になっていました。 あとはその土地の方に色々と聞くのが良いのでしょうが、 どういう方にお声掛けすればよいのでしょうか? |
135:
132
[2011-10-23 23:08:22]
皆さん、空中写真のURLに驚かれたようで…。
戦後直後は日本の領空権が連合軍にありましたが、高空の航空路以外今だに占領状態である空域があります。 それが西東京の横田空域と言う物です。 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/kuiki/kuiki.htm ちなみに日本の領空は日米地位協定で米軍機は日本の領空のどこを飛んでも良い事になっています。 その辺、ベトナム戦争時に横田や厚木にプルトニウム型核爆弾が持ち込まれたかどうかは闇に纏られているようですけどね。 それだけ、米軍に関しては調査は綿密と言う所でしょうか? |
136:
匿名さん
[2011-10-27 16:12:07]
空域って…そういえばどうして羽田発着の飛行機って不思議なルートを取るんだろうと思っていたのですが、
この空域のせいだったのですね。 空がこんなに大変な事になっていたなんて知らなかったです。 色々と深いですねぇ。 |
137:
匿名さん
[2011-10-27 18:16:51]
スレ筋とは関係のない情報ではありますが、ルートをチェックして上空を飛行機が飛ばない立地のマンションを買うことには大変役立つ情報ですm(_ _)m
古地図と合わせていくことで様々な悪い条件に該当しない立地を炙り出していくことが可能になりますから、陸海空のこういった情報を重ね合わせて理想の物件を見つけたいものですね。 |
138:
匿名さん
[2011-10-28 01:16:34]
このスレすごく勉強になります。
航空機の事情まで知ることができて得した感じです。 話題がそれますが、明治神宮の清正の井戸がパワースポットになったのは井戸ができてからなのか、それ以前から特別な場所だったのか気になります。 神社などが作られる場所は特別な地域だったと言われますから。 個人的に勉強してみたら楽しいかな。 マンション探しを忘れそうです。 |
140:
135
[2011-10-28 13:31:20]
|
あと詳しく知りたいときには神保町の沙羅書房で探すと良いと思います。
古地図の専門店です。
知りたい街の図書館に行くと、昔の地図があったりする場合もあります。
そういえばこちらのスレでたびたび話題になる「ブラタモリ」ですが、
来月から第3シリーズが始まります。
楽しみです。