マンション雑談「【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-19 06:31:40
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区古地図| 全画像 関連スレ RSS

東北地方太平洋沖地震に関連して湾岸・内陸を問わず、液状化のことが報道されています。

自治体が古地図までチェックせずに液状化ハザードマップを作成していることもあるようです。

オススメ・非オススメの地域、マンションがあれば教えてください。

古地図 - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/history/index.html
グーグルアースで古地図を見よう!
http://googleearth.raifu.info/
古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス)
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/

[スレ作成日時]2011-04-01 16:27:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション

300: 匿名さん 
[2012-07-03 09:21:27]
何かの地図で建設予定地を見たところ自然堤防との表示でした。
この自然堤防って何なのでしょうか?
地盤としてはどうなのでしょうか?
調べれば調べるほどわからないことがいっぱい出てきます。
301: 匿名さん 
[2012-07-03 09:45:03]
自然堤防は河川が流れて行く中でその土砂が自然に堆積してできた微高地です。
低地ばかりの場所だと微高地である自然堤防は貴重な場所で、城東では古くから人が住む場所でした。
302: 匿名さん 
[2012-07-07 01:46:07]
いずれにしても古きに学び、同じ過ちを繰り返さないようにするのが人間の智恵だと思うのですが、あまりそうはなっていないように思えますね。
他のいろいろな人間の営みについてもそう思えることがけっこうあります。
科学が発達していない頃の人間の方がもしかしたら自然の偉大な力に謙虚だったのではと思いますが、挑戦を挑んできた結果が現代なのでしょうね。
303: 匿名さん 
[2012-07-08 16:57:21]
300です。
自然堤防についてありがとうございました。
大変勉強になりました。
実は私が検討しているのは城東地域でして…
古くから人が住む場所だったんですね。
色々な歴史がそこにあるのだなと思うと面白いですね。
そして人が住むにふさわしい土地だと知ることが出来て良かったです。
304: 匿名さん 
[2012-07-10 17:14:16]
そういえばブラタモリの第3シーズンってないんですかね
すごく好きなので待っているのですが
古地図ファンでない私でも
面白くて楽しめています
せめてDVDや本が出てくれれば・・・
305: 匿名さん 
[2012-07-13 14:36:29]
ブラタモリ、次は第4シーズンでは?

毎年6月ぐらいには正式発表になって10月スタートしていたと思いましたが
今年はないのかもしれないですね。

久保田アナのぶらくぼたにも
なんだかもうおしまいみたいな書き方がされていましたものね。
306: 匿名さん 
[2012-07-15 23:13:45]
今検討している地域が「島」のつく町名なのですが
もともと陸地だったと考えて良さそうですよね???
古いお寺さんもあるので
かなり良いかなと思っています。
307: 匿名さん 
[2012-07-17 08:59:33]
《島》がつく地名ですと、もともと陸地だった可能性はありますが
そうじゃない場所もあると思います
《島》の周りは水辺だからです

古刹が近いなら大丈夫かもしれないですね
308: 匿名さん 
[2012-07-18 16:36:15]
goo地図で古地図が見れるなんて
本当に今さらですが知ってちょっと興奮しています。
最近はgoogleマップばっかり使っていたので。
本当におもしろい!!!
昔の地図もかなり精密に作られているので
今の地図とばっちり重ね合わせられるんですね。
309: 匿名さん 
[2012-07-20 09:36:50]
古地図は面白いしためになりますが、現在の地図はグーグルの方がずっと使いやすいです。
話がそれてしまいましたが、古地図といってもどれほど古い地図を見たら地盤がしっかりしていると思って良いものでしょう?
湿地や中洲でもその後固まってしっかりした土地になったとか、その判断基準が素人には難しそうです。
関東平野なんてかなり広範囲が湿地帯だったらしいですしね。
関東平野が大丈夫なら年数を経た埋立地も大丈夫なのではと思うのは甘いでしょうか。
310: 匿名 
[2012-07-20 10:50:49]
古地図で大名屋敷があったところなら大丈夫。権力者が良い土地を所有してたのです。昔の人の知恵が生きています。
311: 匿名さん 
[2012-07-20 21:44:27]
東京は京浜東北線の東側の低地は荒川の作った沖積平野で江戸期以前は広大な湿地帯。ほとんど人は住んでなかった。
今でも東京23区で不動産を買うなら京浜東北線の西側にするのが基本だよ。城東の低地なんてありえない。
312: 匿名さん 
[2012-07-23 17:04:37]
古東京湾は宇都宮の方まで海だったんですよね。
ほんとどの程度までさかのぼれば信頼性が出るのか
難しいですね。
江戸時代ならある程度年数も経っているので
信頼できるデータでしょうか?
313: 匿名さん 
[2012-07-25 09:07:27]
大名屋敷跡って東京だと大使館になっていたり、
大きな企業のビルになっていたり
なかなかマンションとしては出回らないですね
それだけに猶更貴重です
314: 匿名さん 
[2012-07-26 09:16:20]
大名屋敷跡らへんが、23区で一番良い場所なのかもしれないですね。
だからこそ重要なものがたくさんあるんでしょうけど。。
そういうところでマンションでたら
かなり倍率が高そうですね。
315: 匿名さん 
[2012-07-29 07:46:41]
311さん、京浜東北線を目安にするというのはとてもわかりやすいです。
それにしても京浜東北線は偶然今の路線を選んだのでしょうか。
地形を知っていてのことなのでしょうか。
線路ができる頃まで海だった場所も多いでしょうけど。

ずっと昔は宇都宮まで海だったなんて想像もできませんが、
昔海だったところがまた海に戻るなんて可能性はないでしょうかね。
悪い方に考えるとキリがありません。
316: 匿名さん 
[2012-07-31 01:58:21]
>それにしても京浜東北線は偶然今の路線を選んだのでしょうか。 地形を知っていてのことなのでしょうか。

わざと選んだ。
京浜東北線は崖線沿いを走っているというのは地図見れば一目瞭然。
蒲田→赤羽までの都内部分は、左手側は崖か高台、右手側は海・河川か崖下の低地。
品川駅ができた頃の写真では駅ホームの目の前まで海だった。

ブラタモリでもやってたが、高低差がある所の台地上を走らせるとトンネル掘ったりしてコストがかかる。
23区内で地下鉄じゃないのにトンネル掘って走ってる所は埼京線の赤羽台付近かな。
317: 匿名さん 
[2012-08-01 09:06:26]
めちゃ勉強になります!!
全然そういう事を考えていませんでした。
これから路線図を見る目も変わりそうです。
物件選びの参考にぜひぜひさせていただきます!
318: 匿名さん 
[2012-08-03 10:36:00]
京浜東北線は確かに赤羽のあたりの地形を見ると顕著ですね。
あそこほど高低差のある町も珍しいです。
古地図だけじゃなくて路線図も参考になるとは
意外で面白いものですね。
322: 匿名さん 
[2012-08-04 04:44:43]
枝川なんか朝鮮人が強制移住させられたゲットーだったんですよ。
排水も悪い不毛の埋立地に朝鮮人の街ができた。それが枝川のはじまりです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる