東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区のマンションは値上がりする
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-13 20:19:40
 
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 関連スレ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区のマンションは値上がりする

704: 匿名さん 
[2011-04-10 07:15:41]
建材調達難、節電や計画停電による工期予測難を理由に、当面は「販売延期」だろうね。
その間に、売れ残り物件や既に着工している物件は見込み客に、
あの手この手で先高感演出をして逃げないように囲い込み売りつける。
客側もこんな日本の状態では購買意欲も激減するだろうし、都合が良かった。

大衆向けマンションは「売れていない」と思われたら終わりで、
何が何でも「売れている」「今が得」「今買うのが賢い」と錯覚させて売りつけるのが基本。
今後のIRでも「購買意欲減退により販売が云々ではなく」、
「被災地復興優先の方針から販売を延期と決断し云々」として、
「売れなかった」のではなく「問い合わせが多い物件を売りたいけど売ることができなかった」ため、
販売数が伸びないことをアピールするんじゃないかな。

一方で、中古物件は大量に供給が続くもどれもこれも回転寿司状態で、
どれを見ても値札には「Price Down!」の文字が踊っているわけだが。
311までは販売価格を中古価格と比較して値落ちが少ない立地アピールが多かったが、
311以降はこの嵌め込み手法は一斉に鳴りを潜めるだろうね。
705: 匿名さん 
[2011-04-10 08:02:49]
本当にそうなるとよいんですけど・・・ 売れないなら賃貸にまわせば個人はほとんど困らんですよ。 新築出なきゃ中古も激減するし、リーズナブルでめぼしいのは実際売れてるよ。下がるのは大賛成!!でもプチバブル期と比べてじゃ意味ないからね。
706: 匿名さん 
[2011-04-10 08:15:25]
うまくいけば自作自演で局地的に値上がりするところも出て来るはず。
やる気になればあの手この手で数字も虚飾できる。
ただ、消費者を完全に騙し切って市場が自然浮揚ところまでそういった資金や知恵が持つか。
新浦安だけ買い支えればいいなら、楽だけどね。問題はやはり都心のガイジンだな。原発いい加減にしろや。
707: 匿名さん 
[2011-04-10 08:25:30]
ウチはマンコミュで嫌われている麻布だけど、都心の新築にガイジンはほとんど無関係だよ。
彼らは賃貸レジデンスだからね。
関係あるとすれば、ここ2、3年増えて来た湾岸方面の中国マネーでしょうね。
ま、たいして影響はないんですが
709: 匿名さん 
[2011-04-10 10:07:16]
犯罪なら通報しなきゃ。
710: 匿名さん 
[2011-04-10 10:18:41]
夏を過ぎれば製造業はある程度持ち直すだろう
日本の製造業が被害受けただけで世界中大混乱だし外需は相変わらず強い

あとは政府が消費を刺激する政策をうてるかだな
増税なんてしたら日本経済を引っ張ってもらわなきゃいけない関西まで
消費が冷え込んでアポーン
711: 匿名さん 
[2011-04-10 16:50:36]
でも電力不足は毎年やってくる。福島は廃炉が確定的だし、少なくとも数年は世論もあり原発新しく建てるわけにもいかんだろう。火力発電施設の修繕も時間がかかるし、どうやって電気供給を増やすかの目処が全くたってない。グリーンエネルギーなどに移行するにしても時間もかかるし、発電効率もまだ実現性レベルでないとされてる。恐らく資源を異動するのが一番安上がりという見解になるんだろう。製造業は効率落ちるから関東での生産減らし、オフィスの冷暖房需要を考えれば、他にも東京から人や機能、資源を移さないといけないのは間違いない。金融庁も金融機関に本社機能移転、分散を指示しているし、金融が動けば他も動く。

そんな動きがある中で不動産が上がるとは考えにくいし、買ってすぐ転勤もあるので買うならもっと先だね。
712: 匿名さん 
[2011-04-10 17:18:23]
計画停電騒ぎで郊外の人気がガタ落ちになったよな。
713: デベにお勤めさん 
[2011-04-10 17:27:19]
基本は原価積み上げ方式で価格を決定するのだけれども、売れなきゃ仕方ないので、マーケットに価格を合わせていく。答えは簡単。需要と供給のバランスで価格が決まるだけ。

ただゼネコンが建築費は上がると言っているのは間違いない事です。
原価積み上げだけで考えるなら間違いなく、マンション価格は値上げりしますな。
取り敢えず、売れるか、否かは別にして・・・
714: 匿名さん 
[2011-04-10 17:33:17]
何で不動産バブルってのが起こるんだろう?

お隣の中国、一般人が買えないお値段らしいね。
715: 匿名さん 
[2011-04-10 17:36:19]
需給バランスで価格が決まるようになったら
庶民は万々歳だね。
欲しいと思ったら買えるんだからこんな有難いことはないです。
716: 匿名さん 
[2011-04-10 17:38:21]
需要って欲しいと思う人の数ですか?

それとも買える人の数ですか?
718: デベにお勤めさん 
[2011-04-10 17:43:44]
欲しいと思い、且つ購入能力のある人が需要です
719: 匿名さん 
[2011-04-10 17:46:43]
これからは供給も減るけど需要も減るってことですか?賃貸の人が増えて行きそうですね。
720: 匿名さん 
[2011-04-10 17:47:27]
賃貸相場が高騰しますね。。。。
721: 匿名さん 
[2011-04-10 17:48:10]
供給は半端じゃないスピードで減って行くから、5年くらいは需要>供給だろ。
722: 匿名さん 
[2011-04-10 17:49:47]
地方から東京に来る人が減れば、需要が減ってバランスするかも。
723: 匿名さん 
[2011-04-10 18:01:03]
分譲マンションの供給予想が出てこないぐらい深刻な状況だよ。
724: 匿名さん 
[2011-04-10 18:52:53]
ひとまず建て始めちゃってる所は中断してるわけにいかないので
来年までは供給があるだろう
逆に需要は減っているので目先は
供給>需要
725: 匿名さん 
[2011-04-10 18:56:55]
将来弾が無くなることが分かっている場合、その部隊はどのような戦法を取るでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる