今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21
23区のマンションは値上がりする
354:
匿名さん
[2011-04-04 05:15:07]
関東、中部、関西、九州のオフィス、賃貸住宅の空室率、人口の推移を見てれば分かるんじゃない?
|
355:
匿名さん
[2011-04-04 05:21:19]
埋立地のタワマンを買うことで地震や津波に対して何のメリットがあるの?
内陸部のタワマンを買った方が100倍安心だと思うけど。 |
356:
匿名さん
[2011-04-04 05:21:30]
それじゃわかんねーだろ(笑)
大丈夫か? |
357:
匿名さん
[2011-04-04 05:43:23]
東京都心のオフィスの空室率と賃料
2007.12 空室率2.65% 賃料21.998円/坪当り 2011.02 空室率9.1% 賃料17.512円/坪当り 空室率が低い=家賃が高い。空室率が高い=家賃が安い。 人口流入=空室率低下。人口流出=空室率上昇。 賃貸住宅の家賃と分譲住宅の価格は連動してる。 電力、放射能汚染で関東から会社、人が関西に移動する可能性が高い。 人口流出→空室率上昇→家賃低下→分譲住宅価格低下 他にも経済、金利、給料などマイナス要素は多い。 原発の見通しが経たない現状では長期ローンを組むのは難しい。 |
358:
匿名さん
[2011-04-04 06:39:27]
地震での影響は、内陸部でも湾岸部でも大して変わらん。
変わるのは、基礎工事のコストだけだ。 # もちろん、液状化リスクは湾岸が高いが、既に対策されてる場所も多いのは知ってるよな? ちょっとは勉強しとけ。 |
359:
匿名さん
[2011-04-04 06:47:39]
インフレ懸念については、あまり考えてないのかな?
原材料は高騰を続けているようだけど。 |
360:
匿名さん
[2011-04-04 06:51:33]
とにかく売ってしまいたい!!
デベさん達がつくるスレッドが増えそうだ。 |
361:
匿名さん
[2011-04-04 12:11:07]
とにかく安く買いたい!ネガさん達(今の立場は)がつくるスレッドが実際ふえている
|
362:
匿名さん
[2011-04-04 19:53:53]
>>361
売りたい人、買いたい人の共通の心配事。 停電、放射能汚染はいつまで続くの? 金利はどうなるの?給料が下がるかも?ローンが返せない(組めない)。 売りたい人の心配 一部の地域、マンションは液状化、津波、浸水が怖い。壁にヒビが入ってる。 タワーマンションで停電になったらどうしよう? 買いたい人は買わなければ済む、問題が解決してから買えばよい。焦る事は無い。 売りたい人はローンも払ってるし、値下がりしたら債務の方が多くて売却も出来ない。 とにかく値下がりする前に売りたい。焦ってる人の方が多い。 値下がりを煽るより。値上がりを煽るスレッドが多くなるだろね。 |
363:
匿名さん
[2011-04-04 20:00:37]
中古が実際下がってきてるよ。買いたい人にとってはいいんじゃない。
新築でも相談次第で値引きしてくれるって姿勢のところが増えてる。 買いたい人にとってはいい兆候なんだろうね。 |
|
364:
匿名さん
[2011-04-04 20:18:37]
この時期に販売再開してるって焦ってるデベでしょう
どうせ値引きしてるのも大した物件じゃない |
365:
匿名さん
[2011-04-04 20:24:25]
駅から徒歩5分以内の物件だよ。郊外でも湾岸でもない。
安くなるといっても諸費養分くらいだけどね。 |
366:
匿名さん
[2011-04-04 20:27:16]
ドル円は膠着状態です。
最弱通過争いはがっぷり四つだよ~ん。 デフレ脱却には避けて通れない試練。 元がドルにリンクしているからね。 |
367:
匿名さん
[2011-04-04 20:31:33]
基軸通貨が弱いのは困りものですな。
|
368:
匿名さん
[2011-04-04 21:57:19]
資材高騰で騰がるかもなんて話はまだ先の話。
それよりこれ以上経済的悪影響が本格化する前に早く売ってしまいたいというのが本音だろう。 業界としては過当競争にならないように抑止に必至だけど 中古物件から下がり始めたり、抜け駆けも出てきてるみたいだね。 |
369:
匿名さん
[2011-04-04 22:08:48]
もう供給は大幅に絞られてるよ、業界の反応は早かった
|
370:
匿名さん
[2011-04-04 22:24:33]
供給絞って価格下落しないようにするはずだったんだろうけど、
想定以上の悪化を恐れた業者が抜け駆けで実際は水面下で個別販売しだしてるよ。 |
371:
匿名さん
[2011-04-04 22:27:28]
そんなのいつだってやってるよ
|
372:
匿名さん
[2011-04-04 22:29:30]
安くなるのは、良いこと。
売るきないなら、固定資産税も安くなるしね。良いこと尽くしです。 |
373:
匿名さん
[2011-04-05 00:35:31]
>>372
地価が下がってからしか固定資産税は安くならんだろう。 建物の評価は地震後も変わらない。建物の価値が下がるには修繕が必要な被害が有る場合。 復興のための増税の可能性が高い。電気料金も上がる。 経済が悪くなるから給料が下がる人も多いんじゃない? 収入は減るのに、支出は増える。悪い事だらけだわ。 |