プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
82:
引越し前
[2011-04-05 19:35:43]
|
||
83:
匿名
[2011-04-05 19:50:15]
ここで堂々と発言してるじゃないかー!
|
||
84:
入居済みさん
[2011-04-05 22:09:50]
話の流れを変えますが、悪徳業者が入り込んでいるので注意
先日もセールスに引っかかっている人がいました。 参考スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/ |
||
85:
匿名さん
[2011-04-05 22:19:48]
>管理組合の議決権はマンション法で別段の定めがない限り専有部分の床面積の割合となる旨の規程があります。
『区分所有法第38条(議決権): 各区分所有者の議決権は、規約に別段の定めがない限り、第14条に定める割合による。』ですね。 非常に明快ですね。 >ということはやっぱりお金持ちが発言権があるのですね。 ところが、この「別段の定め」というやつが曲者で、ここを悪用して「1住戸1議決権」などという出鱈目が罷り通っているのも事実です… 理由として「議決の集計を簡便にするため」などと言われていますが、恐らく嘘ですね。 紙と算盤の時代ではありませんし… 幼稚園の徒競争の「お手々つないでゴール」と同様の、くだらない悪平等主義を感じます。 >いやみんな匿名だから発言できるチキン野郎ばかりだと思いますよ。 いえいえ、現実世界の総会でも、別に皆の前で挙手して決を取る訳ではありませんから… >話の流れを変えますが、 せっかく変えたのに、ごめんなさいね。 |
||
86:
契約済みさん
[2011-04-05 22:29:23]
フロントのゲートを自転車で通過して、中庭も自転車で通過して、エレベーターに自転車ですべりこんでwww
そして自分の家の前に置くとwww それを平然とやってのける方々が多数ってwww よかった解約して |
||
87:
入居前さん
[2011-04-05 22:37:38]
いよいよ新学期が始まり、マンションのゲート付近の自転車も
きになるます。 バイク放置もいますし。 先が思いやられる。 |
||
91:
匿名
[2011-04-06 00:40:27]
これだけの世帯数。
玄関先に専有部分があると言ってもないの一点張り(笑) いや、ありますよ! 自転車は玄関前に置く権利があります。 見た目とかどうでもいいでしょ。 各家が暮らしやすけりゃそれでよし。 玄関前の自転車が気になるなんてちっちぇーやつ(笑) |
||
93:
住民でない人さん
[2011-04-06 01:22:27]
言わせんな。恥ずかしい。
|
||
94:
入居前さん
[2011-04-06 02:07:37]
>92さん
ご自身で確認されないとはあきれますが、ご要望にお答えします。 住宅使用細則 第1条(8)に バルコニー等には物品等を格納したり、放置しないことと規定されています。 バルコニー等の定義は(6)に書かれていますが、オープンポーチを含みます。 従って、玄関前のオープンポーチに自転車を放置するのはルール違反です。 これでご納得ですか? |
||
95:
匿名
[2011-04-06 08:00:56]
92涙目で逃走w
|
||
|
||
97:
匿名
[2011-04-06 08:29:17]
てことは傘立てもいけないということ?
|
||
98:
匿名さん
[2011-04-06 09:56:58]
駐輪は格納でも放置でもないと思うが、違いまっか。
|
||
99:
匿名さん
[2011-04-06 10:38:00]
さすがに常時使用する自転車を置くことを放置とは言わないでしょう。
雨が降ろうが風が吹こうが、四六時中置きっ放しで ほこりが溜まりに溜まってるのが放置って言うのでないの? じゃないとバルコニーの植木も放置になるんでないの? さすがに94の書いてることは、嫌がらせの拡大解釈じゃないかな。 |
||
100:
匿名
[2011-04-06 11:38:40]
>>96
顔真っ赤w |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そう言うあなたもチキンでは??(笑)