野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-06-21 11:29:09
 

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2

781: マンション住民さん 
[2011-05-26 21:48:44]
たまたまいなかっただけだと思いますよ。
782: 匿名 
[2011-05-27 00:34:43]
エアコン我が家は三菱を勧められましたが、あのムーブアイ?ぎょろぎょろした目玉みたいのが中心にあるデザインがどうしても好きになれませんでした。エアコンてかなり大きく目立つ存在なので、なるべく表面がフラットなもの、まわりに溶け込むデザインで探しています。日立・東芝の上位機種はなかなかですね。
783: 匿名さん 
[2011-05-27 01:03:37]
>管理組合よりも掲示板の方がすごい?

最近は中庭のようですね。
でもエントランスでなくなったのは安心しています。
嫌な気持ちがすることがなくなりました。
784: 匿名 
[2011-05-27 01:49:37]
エアコンそろそろ決めたいですね
今は日立と三菱で迷ってます
785: 匿名さん 
[2011-05-27 09:46:58]
どこでしゃべろうと人の勝手なのにいちいちうるさい人がいるね。
うんざり。
786: 匿名 
[2011-05-27 10:08:56]
扉の前で立ちふさがってるとかでなければ立ち話なんて別に気にならないよ。朝は忙しいんだし、ほんの一瞬通り過ぎるだけのこと。そんなこと気にかけてるほどヒマじゃない。
787: 匿名 
[2011-05-27 12:59:50]
エントランスからいなくなった。
それで十分。
788: マンション住民さん 
[2011-05-27 13:58:06]
そうそう、済んだことをいちいち掘り返して
議論の繰り返しをするのもどうかと 個人的にはどうでもいいが
いちいち気にする人が毎朝通るメインエントランスは避ければ
よろしい お互い気分悪いでしょうし

789: 匿名 
[2011-05-27 15:29:30]
あと半年待ったらこのご時世かつてない省エネモデルが出て来るんじゃないかと思ってるんですが・・・やっぱり今買わないと夏乗り越えられないかなあ
メーカー勤務の方とかいないですかね?
790: 匿名さん 
[2011-05-27 16:17:40]
ていうかエアコンのこともしつこいよね。電気屋に行って聞いたら。
791: 匿名 
[2011-05-27 16:18:46]
高機能な機種は奥行きが気になって買う決心がつきません。
いくら上の方に設置といっても壁から30㎝も飛び出てるって
どうなんでしょう。慣れるんでしょうか。
劇的な省エネモデルが出たとしても、これ以上の大きさになったら買うの躊躇しそうです。
かと言って最小機能だと非効率なのかもと、カタログみながら悩んでます。うぅ〜ん…。
792: 匿名 
[2011-05-27 17:22:19]
節電に協力して扇風機にしなさい!
793: マンション住民さん 
[2011-05-27 18:01:14]
本格的に夏になってみてから考えればいいよ。
ここ、風の通り道に思えるから案外涼しいかも。
2mのベランダからは部屋迄は陽が入らないね。
794: マンション住民さん 
[2011-05-27 19:05:57]
でも、窓開をけたら電車の音やホームのアナウンスが結構聞こえますよね。
そのうち慣れてしまうかもしれませんが、今はちょっと気になります。
795: 匿名さん 
[2011-05-27 23:58:23]
ここって、結局、リライズ西新井みたいなもんだな。
796: 匿名 
[2011-05-28 00:26:09]
その物件知らないんだけど…
797: 匿名さん 
[2011-05-28 00:56:19]
どこそれ?
798: 匿名 
[2011-05-28 06:14:52]
>796
足立区の駅近マンションです。
うちはプラウドという名前に騙されました。

民度低くすぎだよ。
リライズと同じと言われても仕方ない。


799: 匿名 
[2011-05-28 06:35:27]
そうはいっても、西新井に住める気はしないです…雰囲気全然違いますよね。。ここの立地は最高に便利ですし 毎日駅近ってやっぱりいいなーと思います 電車は混むけど新宿に近いから仕方ない
800: 匿名 
[2011-05-28 06:50:48]
>799さん
外からみたら板橋も西新井も変わらないみたい。
どっちも郊外区の駅。周りに何もないし。

交通の立地はいいから我慢できるけど、ここは最近急に増えた安プラウドだった。
騙されたよ。民度も低いし早くでていきたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる