野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-06-21 11:29:09
 

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2

601: 匿名 
[2011-05-04 15:53:28]
男(大人)の初心者が、ピアノを始められる
音楽教室ってこの付近にありますか?
602: マンション住民さん 
[2011-05-04 16:51:37]
>599さん
うちもバルコニータイルを敷いてもらった後に別の業者さんに
エアコン設置してもらいました。タイルの上に普通に2段置きを
置いてもらい、背面からホースを下に垂らしてもらいましたよ。
水はタイルの隙間からすぐ下に落ちるのでタイルの上を流れると
いうことはないようです。それも気になるということであれば
600さんのように、排水溝のところまでホースをのばしてもらうのが
いいと思います。(ダクトカバーのようなもので覆いつつ排水溝まで
持っていくオプションがありましたがタイル敷いてるのでうちはやめました)
603: マンション住民さん 
[2011-05-04 23:08:16]
バルコニーはテーブルとか置くことは可能なのでしょうか?

モデルルームでは専用庭があるタイプでしたがテーブルやプランターの植木を置いていたと記憶しております。
一方で住宅使用規則では昔この掲示板で話題になった物品の格納・放置は禁止が規定されております。

604: 匿名 
[2011-05-04 23:45:02]
>601さん
池袋東口に山野楽器が大人の音楽教室を開いています。
詳細は分かりません。サックスとかフルートを習ってる知人がいます。
ピアノもあるみたいですよ。
板橋駅周辺だと全く思い当たりません。
605: マンション住民さん 
[2011-05-04 23:48:18]
あの・・・「モデル」ルームですよ?

緊急時の避難経路さえ塞がなければ、実質グレーゾーンではないでしょうか?

誰に迷惑をかけるわけでも、見栄えの問題でもないですし。


ゴミ置場の方は・・・
606: 匿名さん 
[2011-05-05 00:38:00]
>604さん
情報ありがとうございます。
さっそく資料取り寄せてみます。

板橋駅周辺にもあるのかもしれないのですが、
大抵の個人のピアノ教室は大人の男をターゲットにはしてないですよね・・・。
607: マンション住民さん 
[2011-05-05 06:25:22]
>601さん
板橋駅の反対側(ガードを抜けたすぐ先)に
新しくできたヤマハに、大人の音楽教室があるようです。
ピアノのコースがあるか分からないのですが。
とても近いです。
609: 匿名さん 
[2011-05-05 11:54:35]
玄関前についてもグレーゾーンですね。
610: 匿名さん 
[2011-05-05 12:24:19]
玄関前はグレーではなくブラックでしょう。
規約違反かつ他の居住者にも見えるので。
611: 匿名さん 
[2011-05-05 13:24:01]
そうなるとブラックの人ばかりのマンションとなりますね。
612: マンション住民さん 
[2011-05-05 15:23:11]
前よりは減ったので、ばかりではないですね。
低層階のみの印象ですが、角部屋と中央の辺りに放置が多いようです…
613: 匿名 
[2011-05-05 15:35:24]
粗大ごみは夜中に捨てればいいんですかね
614: 匿名 
[2011-05-05 16:25:15]
放置なんてしていません。
615: 匿名さん 
[2011-05-05 18:05:41]
放置でも設置でもどちらでもいいけど恒常的に置いちゃダメよ
616: 匿名 
[2011-05-05 20:51:28]
自転車を使っている時以外は置かせていただきます。
617: 匿名さん 
[2011-05-05 21:08:07]
玄関前は共有部分で占有使用が認められている訳ではないからなー
自転車はマンションの駐輪場か区や民間の駐輪場、或は住戸内に置きましょうね。
618: 匿名 
[2011-05-05 21:27:35]
611、613、614、616は荒らしですね。しかも文章力からみると知能程度は低い。
619: 匿名さん 
[2011-05-05 23:06:57]
618も。
620: 匿名 
[2011-05-06 08:19:38]
619も。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる