プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
501:
マンション住民
[2011-04-26 20:21:20]
499さん、それを聞いて安心しました。やっと穏やかな流れに話が戻って平和が訪れましたね。
|
||
502:
匿名
[2011-04-26 20:34:12]
引っ越し幹事会社の負担で修繕ですか?
それと、住んでみての感想ですが、毎日朝から共用部分をお掃除してくださる方々が隅々までキレイにしてくださってるのが気持ちいいです。 朝、中庭を通ると掃除してくださっていて、清々しく感じます。 |
||
503:
マンション住民さん
[2011-04-26 21:44:53]
確かに、お掃除の方たちのおかげで毎日気持ちよく過ごせますね。
休日感じましたが中庭も思った以上に太陽さんさんな時間が長くて、 中庭向きバルコニーは日当たりよさそうですね。中庭に関して言えば もしかしたら真冬の日当たりは微妙なのかもしれませんが、 それ以外の季節はこの分なら期待できそう。晴れた日には通るだけで 気持ちがいいし植物もうまく根づいて育ってくれそうな感じですね。 |
||
504:
匿名さん
[2011-04-26 23:11:59]
あまり井戸端会議賛成を声高にしない方が。。。
顔を見られてるのは会議をしてるほうだから 後で何かあってからでは遅いから。。。 こんな意見も荒らしになるのでしょうか???? |
||
505:
マンション住民
[2011-04-26 23:47:01]
どうしても会議の話をしたい方がいるようですが…もうさんざん色んな意見が繰り返されましたのでこれ以上はいいんじゃないですか 賛成も反対も何もどうでもいい人が大半と思う
修繕費はどこ負担なんでしょうね?ちょっと気になります |
||
507:
入居済みさん
[2011-04-27 12:27:35]
きっと話題が変わってきたということはおしゃべりの件は解決したということでしょうか?
クレーマーさんは納得ですか? 当事者の方達はここを見てやめたということでしょうか? いずれにしても、一部(ほんの数人)の心無い人のせいで子育てしづらいマンションの イメージですね。 これから子供を生む私には本当に脅威ですし先が思いやられます。 |
||
508:
匿名
[2011-04-27 13:38:50]
引っ越し業者が破損したという証拠があるなら引っ越し業者、
住民の可能性もあるなら管理組合が入ってる保険で負担かな。 |
||
509:
マンション住民さん
[2011-04-27 13:51:32]
どちらがやったかは証拠もないだろうから証明なんて
できないでしょうね。保険が使えるとしたらいいですね。 引越しが落ち着き次第早めに養生など取って補修もしてもらって、 さっぱりした状態で過ごしたいですね。エレベーター内のボタンの 養生などもうぼろぼろですしね・・・。 |
||
510:
匿名さん
[2011-04-27 14:51:28]
補修はしてもらわなくていいのではないでしょうか。特に気になるところもありませんですし。住んだ時点でもう中古ですので神経質に気にしすぎることもないでしょう。
|
||
511:
入居済みさん
[2011-04-27 15:28:28]
多分、通る場所により、破損箇所が目に付かなくて
補修なんて別にと思われる人もいるんでしょうね。 うちのエントランスまでの経路にはタイルの欠けが結構大きく 目立つところがあるんですよ。そのままにされるのはちょっと残念です。 保険でまかなえるならやってもらうに越したことはないかと思います。 |
||
|
||
512:
マンション住民さん
[2011-04-27 17:46:28]
井戸端おばさんが終わったと思ったら今度は自転車でエントランス付近にたむろガキ達がいる。
通行の邪魔で迷惑だ。親は注意しないのか? それと平気でエレベーターに自転車を乗せたりローラースケートで廊下を走る奴も迷惑だ。 |
||
513:
入居済みさん
[2011-04-27 18:49:48]
>平気でエレベーターに自転車を乗せたりローラースケートで廊下を走る奴も迷惑だ
そんな輩がいるんですかぁ(汗) エレベータが傷ついたり汚れたりするじゃないですか。 もしそんなことになったら、管理費や修繕費で補修することのないように、監視カメラをチェックして犯人を特定してほしい。 ローラースケートで廊下を走り回るのも危険で迷惑。 どうなってんの、このマンション。 |
||
515:
匿名
[2011-04-27 19:52:46]
また不穏な流れに…
監視カメラで犯人を特定だの、また極端ですね マンション廊下でのことはまず管理にいいましょう これが本当なら確かに危ないけど、親は知らないのかも ここを見てない可能性も高い よってここで訴えるのは不毛ですよ 自分は休みが平日ですが、平日昼間には上の方なら即座に文句いいそうな場面がいっぱいです 子供が中庭で楽しそうに遊ぶとか赤ちゃんが泣いてる声がひびくとかね 実に平和だなあと思います |
||
516:
匿名さん
[2011-04-27 19:59:39]
>実に平和だなあと思います
平和なマンションを買ったのではありません。 知人に自慢できるマンションを買ったと認識しています。 たむろオバサン スケートガキ は自慢できないので不要です |
||
517:
匿名
[2011-04-27 20:11:43]
エレベーターなんてすぐ傷だらけになる。
住民が使うカートや台車、自転車などの乗り入れ、宅配便や生協の台車などなどが 知らず知らずのうちにこすったり、ぶつけたり。 |
||
518:
マンション住民さん
[2011-04-27 20:20:57]
確かに人気はあったけど、3LDK中心の大型ファミリーマンションよ、ここ。
スケートを許容できるとかではないけど、モデルルームの時点でお子さん いっぱいだったし、ある程度このようなこともあるとは購入前に容易に想像できたはず。 駅近・敷地内スーパーなどの便利さという意味では自慢できるかもだけど、 中の部分はまあ普通だしね。よって高級感みたいな雰囲気を求める方には つらいんでしょうね。保育園併設・キッズルームあり、みたいな時点でね。 自分の理想の雰囲気を創り上げるにはまず管理組合に提案し規約化する必要が あります。しかし例によってそこまでするのはめんどくさい、ってところでしょうか。 |
||
519:
匿名さん
[2011-04-27 21:41:04]
提案したところで、マイノリティの意見なんて…
|
||
520:
入居済みさん
[2011-04-27 23:48:12]
>知人に自慢できるマンションを買ったと認識しています。
こんなこと書くやつは部外者だって。 自慢したいから買ったわけではないし |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |