プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
321:
匿名
[2011-04-21 18:32:43]
通行の邪魔なんです。
|
||
322:
マンション住民さん
[2011-04-21 18:46:43]
通行の邪魔になる程、あなたが大きいの???(笑)
|
||
323:
匿名
[2011-04-21 20:41:46]
笑えるほどおかしいことでもありましたか?
エントランスの真ん中で固まってしゃべってたら邪魔でしょう。脇によけて通行の邪魔にならないように会話しましょう。 |
||
324:
匿名
[2011-04-21 20:54:22]
それより夜エントランス前に2台置いてある自転車のほうが気になります。いつも同じママチャリのようですが・・・
マルエツも頑張ってポール立てて駐輪されないようにしてくれてるのにあの位置に置かれたら台無しですね。 |
||
325:
匿名さん
[2011-04-21 21:00:41]
場所はあいてるんだから駐輪の一つや二つ大目に見ましょう。
|
||
326:
匿名さん
[2011-04-21 21:18:25]
たむろってる人って何歳くらいのおばさん??見かけたことがないので。あと朝の時間帯はいつくらいでしょうか?
|
||
327:
匿名
[2011-04-21 21:59:11]
自分が見たのは8時前後だね
8時過ぎに見かけたこともあるし 8時前に見たこともある たいてい4、5人 もう少し端に寄ってくれたら良いのにな、とは思ってた |
||
328:
引越済み
[2011-04-21 22:04:44]
>324さん
私も同じように感じてました。 ちょっと見ただけでは駐輪証も貼ってないから、マンション住民なのか住民の関係者のものなのか判別できないので不快に思いつつ手出し出来ずにいます。 交番に相談すれば良いんですかね。 |
||
329:
匿名さん
[2011-04-21 23:05:56]
引越してきてもうお知り合いになったのでしょうか。。すごいですね。朝早くから何をしゃべっているんでしょうか。
この掲示板を見てくれていたらいいですね。 |
||
330:
匿名さん
[2011-04-22 00:20:48]
たむろしてる暇があったらボランティアでも行ってきたら?
こういう主婦が真っ先に買占めとかするのな。 |
||
|
||
331:
匿名さん
[2011-04-22 00:33:53]
井戸端会議している主婦も、それに対して匿名掲示板でウジウジ文句をつけている人も、暇さ加減に大差はないと思いますが…
|
||
332:
匿名さん
[2011-04-22 00:34:29]
長谷工団地なだけに、やはり民度が・・・。
|
||
333:
匿名
[2011-04-22 00:37:55]
そんなあたもね。331
|
||
334:
匿名さん
[2011-04-22 00:43:58]
|
||
335:
匿名
[2011-04-22 02:12:03]
夜、エントランスに止まってる2台の自転車は入居される方のようです。
こないだ荷物を持って搬入してるのを見かけました。50〜60歳代の夫婦でした。 あとゴミの件ですが、ゴミ捨て場でクレーマー夫婦を見ました。少しかわったかんじはしました |
||
336:
匿名
[2011-04-22 06:24:42]
どんなクレームを言ってましたか。
|
||
337:
匿名さん
[2011-04-22 08:48:29]
|
||
338:
匿名
[2011-04-22 09:56:32]
今日もいましたね。朝の井戸端会議。
掲示板を見ていなくなるかもと少し期待していたのに。 しかも今日、更に人数が増えていた気が…。 「うるさいなぁ・・・」「なんとなく嫌だなぁ・・・」 今はそんな程度に感じてるけど、 あれが、毎日繰り返されるのはきついでしょ。 |
||
340:
匿名
[2011-04-22 11:22:04]
>324、337
私もすごく気になります。 夜の8時半か9時ぐらいから夜遅くまで毎日同じ場所に2台駐輪されてますよね。 結構長時間駐輪されてるので、 住民ではないのでは。。。。。。。 管理人さんに聞いてみた所、 あの2台の自転車は毎晩駐輪されていて、 警告の貼り紙を貼ってみたとのことですが、 効果はなかったそうです。 あと、たまにですが、夜マルエツ側のベンチの前に 自転車が数台駐輪されてるのを見かけます。 駐輪場の入り口にもたまに止まってますし。 |
||
341:
マンション住民さん
[2011-04-22 12:36:22]
ママさんたちが端に寄って話してるのを見ましたが、通行の邪魔でもないし
別に朝でも夕方でもどこでだってよく見る光景だし・・・それを見て いい気分じゃない、って思う人がいるんですか~。神経質ですね。 そんなこといちいち気にしていたら気になることだらけで新生活が楽しく ないんじゃないでしょうか。座って話せば楽だろうに位は思いますけど。 まあどこの大規模ファミリーマンションでもよくある光景ですよ。 むしろ自転車。井戸端会議よりずっと長い時間放置されてるわけで、 どちらかといえばそちらの方が気になりますね。置くなと明確に 張り紙してあるのに。自転車置き場に置けばいいのにね。 |
||
342:
契約済みさん
[2011-04-22 12:44:52]
私も朝見ました。あれって幼稚園の送り迎えの時に話してる人達ですよね?
私は2歳の子供がいるのでどこの幼稚園か聞いたりしたくて興味があって 主人にも今度話聞いてみたらって言われていたので。 普通のマンション光景だし、そんなに目くじら立てるほどのことじゃないような 気がしますが、不快な人もいるんでしょうね。 通行の妨げになるようなら注意すればいいと思いますけど。 |
||
343:
マンション住民さん
[2011-04-22 13:06:50]
うちは遠方からの引越しで土地勘がなくマンションまでバスで送迎してくれる園を見つけられなかったため、徒歩で子供を近くの幼稚園まで送り迎えしているので、むしろママさんたちをうらやましく見ていますよ。いいなあバス!同じマンションにママ同士知り合いが出来るのもいいし、同級生が沢山いていいなあと。話してても通路はあけてるんですよね。それでもうっとおしく思う人がいるなんて・・・。同じ年頃のこどもを持つ親として、気分が暗くなりました。
|
||
344:
匿名
[2011-04-22 13:10:20]
それぞれの価値観でしょう。気になる人は気になる。
ただ、あそこは共有スペースなので、 あそこで立ち止まって話してるというのは あまりいい光景ではないなと思いますけれども。 |
||
346:
匿名さん
[2011-04-22 13:19:03]
ここで専業主婦や子供を叩いているのは、どうせ2LDKの単身者やDINKSなど、マイノリティですよ。
せめて匿名掲示板では、好きなだけ言わせてあげましょう… |
||
348:
マンション住民さん
[2011-04-22 13:29:42]
確かに、子供を育てていれば子供やママに対しておおらかな目線を持てます。
単身者やDINKSの方々も子供を持てばいつかきっと気持ちがわかりますよ。 しかし実際そうなるまではわからない、厳しい目線を送ってしまう方も いるんでしょうね。ちょっと気になると他にどこか突っ込みどころはないかと 荒さがし、気分悪いし疲れますけどね、そういうのって。 |
||
349:
マンション住民さん
[2011-04-22 13:41:12]
私も348さんと同意見ですね。私にも子供がいるのでよくわかります。
もう子供は小学校高学年なので、いわゆるママ友とおしゃべりしたり ということも減ってしまいましたが。 子供のことでいろいろ話せるのは楽しいし悩みも共有できるので おしゃべりも大切なことだと思いますよ。むしろ微笑ましいと思います。 昨日の朝私も見ましたが、端に寄って話をしていたと思いますよ。 挨拶もしていましたし。明らかに通路を占拠しているならまだしも、 なんだか心の狭い方がいて悲しいですね。 |
||
350:
入居済みさん
[2011-04-22 13:50:51]
なんだか嫌な感じ。ほんと神経質というかうるさい人がいるんだね。
ここの住人なんだから別にいいんじゃないの? ファミリー向けのマンション なんだからそんな光景どこにでもあると思うけど。それが嫌ならこういう所には 住めないと思うけど。前のマンションでもそうだったし、普通の光景だよ。 あの人たちも迷惑に思われてるなんてまさか思ってないでしょ。 |
||
351:
匿名
[2011-04-22 13:53:42]
>ここで専業主婦や子供を叩いているのは、どうせ2LDKの単身者やDINKSなど、マイノリティですよ。
あなたも匿名の掲示板だからこそ、好きなようにいっているのでは? 誰が叩いているということではなく、 色々な価値観を持つ人がいるということを、理解すべきだと思います。 |
||
353:
入居済みさん
[2011-04-22 13:59:12]
私も348さんに同意。彼女たちに悪気はまったくないでしょう。
あんまり責めても何だかなあという感じです。ママ友とこどもについて 共有スペースでちょっとのおしゃべり、そのくらいいいじゃあないの。 ある程度の規模のマンションならどこでもある光景かと思いますよ。 ほんと、心が狭いというか神経質というか。もっとおおらかな心で 生活しましょうよ。そんなことじゃ出勤前に疲れちゃいますよ。 |
||
355:
入居済みさん
[2011-04-22 14:28:50]
345さんも申されていましたが、
それぞれの価値観なので、押し付けるのは難しいんですよね。 だからこそ、譲り合いというか…。 ママさんたちも悪気はないのは分かります。 けれども、それを気にする人もいるのも事実だということ。 折角、奥にカフェがあるのですから、ゆっくりとコーヒーでも飲みながらお話してはいかがでしょうか。 |
||
356:
マンション住民さん
[2011-04-22 14:32:59]
自転車ですか。放置してませんよ。自転車置き場の割り当てられた
スペースに置いています。オーバーしてる分は近くの実家に置いてます。 話は変わりますが早く残りのスペースの抽選をしたいですね。 |
||
358:
入居済みさん
[2011-04-22 15:00:26]
自転車放置と井戸端会議って同じくくり?
マンションに限らず、自転車放置は取り締まられますけど、 おしゃべりしてて取り締まられます? そんな区別もつきませんか? ママ達のおしゃべりがそんなに気にさわりますか? あのママたちに限らず私もよく買い物帰りに知り合いに 会うと立ち話したりしますよ。 いちいち気にしないほうがいいんじゃないですか? |
||
361:
匿名さん
[2011-04-22 15:32:09]
最初から分かっていたことですが、余計な共有施設が多いですね。
カフェ使ったことある人いるんでしょうか?あんなとこで飲むより自分の部屋で飲んだ方がどんなにくつろげることか。 |
||
365:
匿名
[2011-04-22 16:03:24]
おしゃべりやめてくださいね。って言ってるわけじゃないんですよね。
ただ、あそこで輪になって話している姿を見て不快になる人もいます。(私も含め) だから、少しだけでいいので配慮の気持ちをもっていただきたいのです。 それを思うことが、心が狭いとかそういう問題ではないのでは? 逆にこういっては叩かれそうですが、私は自転車についてはあまり思いません。 かといって、自分の玄関の前に置いていいとも思いませんが。 それぞれ、感じ方は色々なのだと思います。 因みに前のマンションもそれなりの大型マンションでしたけど、 あのような光景は見ませんでした。 |
||
366:
匿名
[2011-04-22 16:10:08]
常におおらかな気持ちを持って人には気遣いを忘れない。
私はそんな人間になりたい。 |
||
368:
マンション住民さん
[2011-04-22 16:45:46]
357さん・360さん
ちょっと待ってくださいね、自転車放置については嫌がる人に 考慮してとかではなく、最初から割り当て分が1台なので、と 預けているだけです。そして我が家に幼稚園児の子供はおりません。 ママたちを擁護しただけで『近所に実家があって、自転車預けてて、 幼稚園バス乗せて井戸端会議して、私は悪くないって言ってる』 ・・・なぜすべてがあてはまることになっちゃうんだろうかと不思議です。 ひっかきまわそうと団地団地と言ってるあたり、住民ではなさそうなので 相手にしない方がいいと思いつつ、他のみなさんに誤解をあたえそうなので。 |
||
369:
マンション住民さん
[2011-04-22 16:52:58]
色々ご意見があるようですが、当人たちは誰一人こんなとこ書き込んだり
していなかったりして。ま、そのうち本人か家族でもここを見たら この件は耳に入るでしょうから、数日様子を見たらいいんじゃないですか。 園に言うって、どんだけ・・・。よほど腹をたてていらっしゃるんでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |