野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-06-21 11:29:09
 

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2

687: 匿名 
[2011-05-15 11:40:23]
75%以上がセレブであることが統計で出てますからね。
688: 匿名さん 
[2011-05-15 11:47:15]
↑「科学的集計」のAHOがまた帰ってきた。今度は「統計」だと。超AHO。
689: マンション住民さん 
[2011-05-15 12:29:57]
本当のセレブはここには住まないのでは・・・
億ションに住むでしょ。微妙に部屋が狭い作りですし、
完全にファミリー向けマンションですね。
690: 匿名 
[2011-05-15 12:46:03]
687は住民じゃないと思うな。
適当なこと言って釣れるのを待ってる感じ。
691: 匿名さん 
[2011-05-15 15:24:46]
契約者の75%以上が年収1,000万円未満というのは野村のプレスリリースに出ていましたが。
692: 匿名 
[2011-05-15 16:01:02]
>>691
逆だろ。
「年収1,000万円未満」じゃなくて「年収1,000万円以上」だろうが。
いい加減なこと書いてるんじゃねぇよ、バカ。
693: 匿名 
[2011-05-15 16:27:34]
>692さん
691さんの方が正解なんですよ。野村のプレスリリースに書いてました。
(part1の掲示板でも議論されてましたよ)
あなたこそいい加減なコメントなんですが、、部外者ってことですね。
694: 匿名 
[2011-05-15 16:40:20]
>692さん
これを読めばあなたがおバカさんなのが分かるでしょう。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0310&f=business_...

ちなみに自己資金1000万以上が6割と多いのは堅実or親の支援なのでセレブではありません。
695: 匿名さん 
[2011-05-15 16:59:38]
バカは言い過ぎでしょう。

6,000万円のマンションですから、年収1,000万円で自己資金1,000万円でも、年収の5倍の住宅ローンを組むことになります。

>>692さんが「75%以上が年収1,000万円以上」の間違いだと思うのも、無理はありませんよ。
696: マンション住民さん 
[2011-05-15 18:28:25]
>695

ここ住民スレなんですが。
697: 匿名 
[2011-05-15 19:23:30]
他人様のフトコロなんてどーでもいい

もうすぐ総会ですな
698: 匿名 
[2011-05-15 20:27:17]
総会ね…

みんなが組合で話し合いたい内容はどうするの? オープンポーチ、ペット、駐輪場、引っ越し時についた共有部の傷など。
ちなみにオープンポーチに警告札が貼ってありましたが、みなさんはどのようにお考えでしょうか?
699: 匿名 
[2011-05-15 20:55:43]
オープンポーチの警告札ってどんなのですか?気付きませんでした。
700: 匿名 
[2011-05-15 21:57:00]
警告札なんてあるんだ…。
しかも貼られたと言うことは、自己解釈で好き放題してたからってこと?

ルール無視してなかったら普通は警告なんてされないと思うけど。
701: 匿名さん 
[2011-05-15 22:17:05]
>引っ越し時についた共有部の傷など。

エレベータ前の「覆われていた部分」
にひどい汚れが目立つように感じます。

皆さんのお近くはいかがでしょうか?
702: 匿名さん 
[2011-05-15 23:29:20]
ようやくあと2戸でおしまいみたいですね。 富士山が見える部屋のようですが・・・
703: マンション住民さん 
[2011-05-15 23:53:13]
>他人様のフトコロなんてどーでもいい

集合住宅なのでどうでもいいとは思いませんが、今更どうしようもないですしね。

管理費や修繕積立金の滞納や、競売や任売で価値が落ちなければ良いのですが。
704: 匿名 
[2011-05-16 01:53:22]
↑自分でフォローするなよ、このAHO。
705: 匿名 
[2011-05-16 08:28:57]
AHOで悪かったな。
706: 入居済みさん 
[2011-05-16 21:54:06]
EV前の角はほとんど欠けてるね
酷過ぎる
日通の養生が悪かったせいだよ
日通が直すのでしょうね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる