プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
627:
マンション住民さん
[2011-05-06 22:06:47]
|
628:
匿名
[2011-05-06 22:40:46]
私は今日、メインエントランス前で見かけました。
中学生くらいに見えたから別かも? 2、3人でしたけど20時近くだったので鍵っ子なのかなぁと思いました。 |
629:
匿名さん
[2011-05-07 03:21:09]
鍵っ子なんて差別用語ですよ!
嫌な気分がしますよ! |
630:
マンション住民さん
[2011-05-07 03:37:07]
余計な共有施設はつくらないコンセプトでしたが体育館はあったらいいなと思いました。
体育館のある同規模のマンションでは結構利用率も高いと聞きます。 マルエツの上に建てるのは無理だったんですかね。容積率か。 |
631:
入居済みさん
[2011-05-07 11:44:54]
何故「鍵っ子」が差別用語なんでしょうか?
|
632:
匿名さん
[2011-05-07 15:21:41]
私が嫌な気分がするから差別用語だと思いますよ!
|
633:
匿名
[2011-05-07 16:15:33]
へ〜
|
634:
匿名さん
[2011-05-07 17:53:59]
ほ~
|
635:
匿名
[2011-05-07 18:05:21]
自分が嫌な気分がするから・・・差別用語?どうかしてる。駐輪に文句言ってる奴か?
|
636:
匿名さん
[2011-05-07 18:21:44]
差別用語というよりむしろ「死語」かと
ひさしぶりに聞きました。 最近では別の言い方があるのですか? 差別用語だと思うひとは、自分が子供のときに「鍵っ子」だったのではありませんか? |
|
637:
マンション住民さん
[2011-05-07 20:23:52]
|
638:
匿名
[2011-05-07 20:31:17]
鍵っ子が差別用語とはまったく思いません…色々家庭の事情があってのことだろうし、いいも悪いもないですよね。住民の鍵っ子はエントランス外なんかで遊ばずゲート内にいたらいいのにと思います。ボール遊びはムリですが。物騒な世の中ですからね。
|
639:
匿名
[2011-05-07 21:02:25]
>>632
まぁまぁそんなにヒステリックにならず。 ここは75%以上がハイソサエティで構成されているという 科学的な集計結果がありますから。 お互いにゆっくりほっこり行きましょうよ。 だから共用部分がどうだの、ベランダタバコがどうだの、 自転車の止め方がどうだの、鍵っ子がどうだの そんな小さい議論はやめましょう。 スルー力も大事です。 |
640:
匿名さん
[2011-05-07 22:33:35]
照れるなぁ。
ハイソかぁ。悪くないね。 |
641:
匿名さん
[2011-05-08 00:09:23]
準ハイソかも。
しかし「鍵っ子」の次は「科学的な集計結果」だと。 次々不思議な方々が登場しますね。 本当の住民なら怖いぞう。 |
642:
入居済みさん
[2011-05-08 00:59:42]
知人に引越挨拶の葉書を送ったら「セレブの仲間入りだね」ってメールが来たよ。
勘違いされて困ってるよ。 |
643:
匿名さん
[2011-05-08 01:45:41]
勘違いされて困ってるよ。 (照笑)
|
644:
匿名さん
[2011-05-08 02:35:05]
知人からのからかいのメールを勘違いして受けとめたのかなぁ。
|
645:
マンション住民さん
[2011-05-08 06:41:54]
>638
色々な家庭の事情が想起されるから差別用語(的なもの)なのです。 差別用語は単に語義だけ見れば事実を説明しているだけに過ぎないものが多く、そこにマイナスの意味が込められているから差別用語になるものだと思います。 不快に思う人がいるのは事実で不用意に遣う言葉ではないと思います。 |
646:
マンション住民さん
[2011-05-08 15:27:16]
正直言葉のあや・・・みたいなのはどうでもいいですね。
科学的な集計とか意味わかりません。 荒しやふざけでなく語っているとすると相当怖いです。 そんなことより、バスケをエントランス付近でしていることが問題。 危ないですよ。 |
まさか子供の過失の責任が取れない方はいないと思います。
ちょっと不安ですが…