野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-06-21 11:29:09
 

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2

376: 匿名 
[2011-04-22 18:57:57]
↑間違えました
×話に話を咲かせ…
○話に花を咲かせ…
ですね
377: 匿名 
[2011-04-22 21:14:03]
私もカフェたまに利用してます。飲み物なども比較的良心的な価格だし、喫煙しない自分にとっては駅のとこの店よりありがたいです。
パスタなんかも何気にあるんですよね。レトルトまるだしですけど。
378: 匿名 
[2011-04-22 21:19:02]
カフェのパンの種類がもうちょっと増えたらいいなあ。
それからサンドイッチ系もほしいですな。
380: 匿名さん 
[2011-04-22 21:44:37]
どこの幼稚園か分かるのは時間の問題かな。園バス見ればいいだけだし。しかし幼稚園に言ったってそんな事は知ったこっちゃない問題。
381: 匿名 
[2011-04-22 21:45:17]

器が小さい
382: 匿名 
[2011-04-22 21:55:55]
幼稚園はバスが来るのはひとつしかないですよね
井戸端会議についてなんて 園に言わないで直接かマンションの管理の方に言ってください これから入園を考えている身として恥ずかしいです。井戸端話よりマンションの事なのに園に言うその神経が恥ずかしい(私はまだの入園なので井戸端話は見てもないのですが)

自分たちの住まいの事ですよその自分たちで解決しないで外のものに頼ろうとするなんて 恥ずかしい事だとおもいませんか
恥さらしです


384: 匿名さん 
[2011-04-22 22:01:02]
なんかまた非契約者が紛れてますね。
完売後もすごい人気。
紛れも無く豊島区のランドマークの1つなんでしょうね。
いい買い物をしたなぁ。
386: マンション住民さん 
[2011-04-22 22:02:45]
営業お疲れ様です
387: 匿名さん 
[2011-04-22 22:06:50]
専業主婦や子供が嫌いな単身者やDINKSは、ファミリー向けマンションで肩身の狭い思いをするよりも、ワンルーム主体の投資用マンションにでも住む方が余程居心地が良いのではないでしょうか…?
388: 匿名さん 
[2011-04-22 22:10:58]
DINKSや単身者は、仕事や趣味で忙しいので
いちいち近所さんの相手してるヒマはない。
391: 入居済みさん 
[2011-04-22 22:55:00]
よほど迷惑な態度で話しこんでるとして、やめてほしいのであれば
まず受付にでも言ってひとこと言ってもらうだけで即解決する問題かと思います。
確かにマンション内でのこと、(まして通行を邪魔してるわけでもないとか?)
わざわざ外の幼稚園まで・・・ま、自分は見かけてもいないのでどうでもいいです。
通報しなきゃ気持ちがおさまらないならしたらいいんです。色んな人がいますから。
クレーマーが多い世の中ですから、学校側もそういう対処って慣れていると思います。
で、本人達に伝えて事態収束。はい、終了。
392: 匿名さん 
[2011-04-22 23:00:47]
>だからまた、ディンクスとか単身とかって言い方すると、譲歩してもらえる事まで受け入れられなくなるのに、、、頭悪いのでしょうか?

マイノリティが譲歩しようが譲歩しまいが誤差の範囲ですから、別にどちらでも良いですね…


それにしても、単身者やDINKSが図星で無いのなら、そうカリカリせずにスルーされては如何でしょう…?
395: マンション住民さん 
[2011-04-22 23:15:07]
井戸端会議やむなしじゃないの。

自転車放置は安全面や景観や専有の問題があって規約でアウトだけど、井戸端会議は規約にあるわけでもないしその行動を制限することに合理性もないのでセーフでは。

私はこれだというのを見かけたことないけど、実際に見たとしても邪魔だなとは思うかもしれないが、排除しようとは思わない。

邪魔だと思う人がいるということがわかって、そのうえで井戸端会議をしている人がどうするかはそれぞれに任されているだけ。

DINKSや単身であることやファミリー向けとか全然関係ない。
396: 匿名さん 
[2011-04-22 23:21:41]
>通報しなきゃ気持ちがおさまらないならしたらいいんです。色んな人がいますから。
>クレーマーが多い世の中ですから、学校側もそういう対処って慣れていると思います。

仰る通りですね。

まあ、この手の方々は威勢が良いのは匿名掲示板の中だけで、実社会では投書などせずウジウジしているだけのような気がしますが…
398: マンション住民さん 
[2011-04-22 23:37:06]
横着して聞きますが不動産取得税っていつ払うの?
399: マンション住民さん 
[2011-04-22 23:38:38]
395さん、まっとうなご意見ですね。同感です。
ほんと、何を盛り上がっているのかと思ったら。ある意味平和ですね~。
『通るのに通路をふさいでて邪魔だからやめてほしい』は正当な理由で
コンシェルジュに言えても、『共有スペースで話すのは目ざわり、非常識』
とは個人の感じ方の部分が大きくて正当な理由とは言いがたいから
直接園に通報とかの発想になるんだろか。

そもそも共有スペースってどういうものだと皆さん考えてますか?
住民間で束の間コミュニケーションとる場であってもいいような気がするし、
しかも迷惑と思ってる人がいるということを知った上で尚話しこんでるとは
何となく思えないんですが。迷惑と言う人をクレーマーよばわり、と上に
ありますが、実際そうなの?そんなの誰にもわからないですよね。
部外者の方もずいぶんまじっているようですしね。
しかしファミリーマンションなのに子育てしにくいマンションですね~。
うちはこれからの予定ですが、十分気を付けて子育てしていかねば…。
400: 契約済みさん 
[2011-04-23 00:21:28]
>395さん >399さん に一票

で、自転車のほうですが、今夜はなかったみたいですね?
ここ見たのでしょうか。
402: 匿名さん 
[2011-04-23 00:44:09]
そうですね。

いつまでも匿名掲示板でウジウジしていても仕方ありませんから、是非この週末にでも勇気を出して言ってスッキリしてしまいましょうよ。


もちろん、言ったところで井戸端会議を見てイライラしてしまう根本原因までスッキリ解消、とは行かないでしょうが…
404: 匿名 
[2011-04-23 01:06:29]
今は一組の円陣ですが、今後、いくつもの主婦や、はたまた学生などのかたまりができたらどう思いますか?ありえないこととは思いません。
それぞれのグループに別れてペチャクチャと。

あの井戸端をOKとするなら、そういうことも受け入れるということです。通行の邪魔にならなければ、座り込んで話をしたっていい。極端な話、そうなります。
来週の月曜の様子をひとまずみましょうか。
405: 匿名 
[2011-04-23 01:21:52]
こうしてより良いマンションになっていけばいいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる