住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバニウムの屋根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバニウムの屋根
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-10-13 01:27:46
 削除依頼 投稿する

3階建の家、勾配の関係でガルバニウムの屋根材使用になりました。ガルバニウムは好きではないのですが、仕方ないのでしょうか

[スレ作成日時]2011-03-30 06:24:02

 
注文住宅のオンライン相談

ガルバニウムの屋根

61: 匿名さん 
[2011-06-02 15:28:59]
60さんの言うとおり、うちは大雨でも気づかないほど。
快適~
62: 匿名さん 
[2011-06-02 16:31:48]
>>61

そりゃあなたの耳が遠いだけww
63: 匿名 
[2011-06-02 21:08:26]
室内に雨音がうるさいくらい聞こえるなんて・・・
建材ではなく、施工業者を間違えたのでは?

完璧な屋根材など無いのだから、短所を補うのが当然ですよ
本当にうるさいのなら、短所を補うことをしなかったせいですよ
端的に言ってしまえば手抜きですね
64: 匿名さん 
[2011-06-02 22:29:08]
窓を閉めているのに雨音が室内に響くのは、屋根の材質というよりも、
低気密低断熱住宅で防音性能も低いからですよね。
そういう家では積雪時に屋根の雪も早く融けると思います。
暖房が入っている部屋の上から順に。
窓サッシも防音性が皆無なアルミ単版ガラスだったりして、結露が多いのでは。
65: 匿名 
[2011-06-03 01:44:57]
うちもガルバ屋根ですが雨音気になりませんね。
遠くでシトシトと音がする程度。
むしろ心地良い。
66: 契約済みさん 
[2011-06-03 02:31:17]
家はガルバ屋根の下地が野地板+ミラウッディの予定ですが
断熱、遮音性能は十分なのでしょうか?
67: 購入検討中さん 
[2011-06-03 06:26:40]
>>64
屋根の音って、窓から入るイメージより屋根から室内に直接伝わるようなイメージなのですが
違うのでしょうか?
68: 匿名さん 
[2011-06-03 07:58:35]
錆びないと聞いたのに3~4年でフツーに錆びてるんだけど。
ステンにすりゃよかった。
69: 匿名さん 
[2011-06-03 08:06:37]
62ってどんな家に住んでるの?
耳が遠い?
アイシネン400mmもうてば聞こえない方が普通。
70: 匿名 
[2011-06-03 10:09:21]
アイシネンはいいや
71: 匿名さん 
[2011-06-03 13:44:03]
>アイシネン400mm

ww確かに40cmもあれば防音は完璧でしょうが、そこまでして防音したくないですwwww

そもそも雨音は屋根のみから伝わるものじゃないですしねwww
72: 匿名さん 
[2011-06-03 15:38:01]
そこまで?普通じゃない?
屋根だけではなく壁は300mmうってますから雨なんて
関係ないですよ。
みんなケチってるだけじゃないの?
私にとっても1億以上も出す買い物は充分に納得いくものじゃないと・・・
73: 匿名 
[2011-06-03 17:43:48]
ハイハイ、すごいね
74: 匿名 
[2011-06-03 17:46:57]
普通の断熱ですけど前のアパートと比べて充分涼しいですね。
必要十分以上の断熱性より。コスパ、メンテナンス性、耐久性のが私は優先したい。
だからガルバ選びました。
75: 足長坊玉 
[2011-06-03 18:26:22]
>>74 大変良い考え。

ステレオ発想でガルバの是非を語る者が多い中、この御仁の様に自己の価値観で優先順位を
明確にすることが大切なのじゃ。

自己の価値観が他人にも当てはまると思い込むことが、全ての争いの元となるが故の。

きっと良い家を建てられたことと思うぞよ。
76: 匿名さん 
[2011-06-04 08:00:02]
59です。
ご察しの通りうちは高高じゃなくて、天井(屋根ではない)100ミリ、壁75ミリのロックウール。
屋根だけではなくて壁もガルバなのが原因の一つなんだろうが、この仕様だと嵐はうるさくてかなわんよ。
普通の雨なら大丈夫だけど。
温暖地域だから雪とか考慮してないし、遮音のために断熱材強化するくらいならガルバは失敗だったなあ。
寝室の給気口の位置も気を付けたほうがいいね。
77: 匿名 
[2011-06-04 08:49:26]
遮音に関係なく、断熱材はもっと強化するべきでしょ
78: 匿名さん 
[2011-06-04 10:49:12]
何のために?
79: 匿名さん 
[2011-06-04 11:04:16]
>>8

?

快適性の向上、ランニングコストの削減
80: 79 
[2011-06-04 11:04:59]
失礼

>>78
81: 匿名さん 
[2011-06-04 11:11:10]
だから何のランニングコスト?
82: 匿名さん 
[2011-06-04 11:51:53]
ごめんごめん、断熱材のランニングコストって何のことかわからなかったけど、冷暖房費ってことかな?
うちの地域はゴミ排熱利用のプラントがあって暖房費定額なんだ。
夏は扇風機で事足りるから、あんまり考えたことなかった。
83: 匿名 
[2011-06-04 13:16:19]
ガルバリウムをヴァカにすんじゃねっ!
ガンダリウム合金みたいで強そうじゃんか!
84: 匿名さん 
[2011-06-04 16:19:53]
強そうだ!!

「連邦のモビルスーツは化物か!!」
85: 匿名さん 
[2011-06-04 17:50:16]
>夏は扇風機で事足りるから、あんまり考えたことなかった。

その仕様で扇風機で事足りるなんて,暑いのに強いんですね
86: e戸建てファンさん 
[2011-06-04 18:53:05]
ごみ排熱パイロットプラントがあるエリアなんて田舎に決まってる。
大方、風通しがいいんだろ。
87: 匿名さん 
[2011-06-06 08:15:10]
人を馬鹿にした発言ってうっとおしいですね。
そんな事を言う君たちこそ馬鹿にされる対象なんですよ。
たかが建築費5000万そこそこの家に住んでいる(もっと安かったら失礼)
奴らばかりだろ?
そんな奴らが人を馬鹿にするな!
まじめに答えてやれ!
88: 住まいに詳しい人 
[2012-03-03 19:31:21]
ガルバニウムは赤錆と白錆

切り口と雹や隕石による穴が開く

そして錆びり
89: 匿名さん 
[2012-03-03 21:01:50]
ゴミ焼却場の近くに1億円の家を建てるなんてもったいなーい
90: 匿名 
[2012-03-04 13:42:49]
金持ちの家がトタン?
91: 匿名さん 
[2012-03-04 15:08:41]
>90
金持ちだからガルバなんだろう。
耐久性の高いガルバ屋根ともなると、屋根材の中でも高額品の部類。輸入品の瓦並の品もある。
瓦の重さを懸念する人には、そうした高品質のガルバを選択する人もいるんだよ。
92: 匿名さん 
[2012-03-04 18:11:58]
お金持ちなら、屋根の重さなんて気にならない位の強度の家にするでしょ。

わざわざトタンにする意味が分かりません。
焼き瓦の方が耐久性や見た目が良いですから・・・なぜにトタンを選ぶのか?
金属屋根でステンレスやチタンを選ぶなら、お金持ちと思いますがトタンは無いでしょ!
93: 匿名さん 
[2012-03-04 18:20:03]
↑だよね、ハイムだって樹脂やステンの屋根だもんね。

トタンって安物の建売でよく見るので、印象悪いです。
94: 匿名さん 
[2012-03-04 18:55:44]
樹脂の屋根なんかあるの??
95: 匿名 
[2012-03-04 19:02:43]
トタンとガルバは違うものだよ
96: 匿名さん 
[2012-03-04 19:15:28]
>>92

まぁ、金属屋根=トタンといった、頭が昭和の時代で止まっている人には判らないだろうねw
97: 匿名さん 
[2012-03-05 08:42:09]
じゃ、アルミもステンレスもチタンもトタンだね。ガルバだけ呼び方を変えるって事は、差別したいんだろうね。何かが気に食わないんだろうね。
98: 匿名さん 
[2012-03-05 08:50:46]
>97
>92のように何でも同じにみえてしまう輩にはそうなるんでしょう。
まぁ、物事を物質的にも違いが判断できない、盲目で愚かで可愛そうな人なんです。許してあげてください。
99: 匿名さん 
[2012-03-05 09:00:55]
屋根は軽い方が良い

構造が強くても 屋根は軽い方がいい

これまた 常識 この辺理解できないバカ ここ多すぎ
100: 匿名さん 
[2012-03-05 09:01:01]
トタン=亜鉛メッキ鋼板
ガルバ=アルミ亜鉛合金メッキ鋼板
101: 匿名さん 
[2012-03-05 10:12:56]
92です。

屋根は軽い方が良い事は知っていますが、うちは台風や竜巻と美観を考えて防災瓦にしました。
理解していない訳では無く、>91「金持ちだからガルバ」と言う間違った解釈に一石を投じただけです。

ガルバ愛好者にはトタンとガルバは別物でしょうが、所詮コーティングが違うだけで、トタンもガルバ鉄板です。
亜鉛メッキにアルミを混合して保護層の耐候性を上げただけです。

亜鉛メッキ&アルミですが犠牲陽極の働きもありますので、部分的な腐食が起こるとその周囲の保護層は鉄を守る為に、犠牲的に陽イオンを出し消耗されます。
だから、塩害(陰イオン)や鳥の糞(酸)で局部劣化が起こると、劣化進行が起こるので注意が必要です。

素材自体に耐腐食性は無いので、アルミ・ステン・チタンとは比べ物にならない貧弱な材料と言う事が言いたいだけです。
好きでガルバする方は、それで良いのでは?良い所もありますし・・・。

しかし「金持ち=ガルバ」なんて嘘はいけませんね。
それにしても自分の貧相な知識を、他人を非難する事でしか正当化出来ない愚かな方が居るのにはびっくりします。
102: 匿名さん 
[2012-03-05 11:58:11]
>101

単にガルバ屋根といっても、今は錆に強く耐久性が非常に高い品も見られます。
IG工業のガルテクトやトステムのTルーフといった20年以上の保証が付く品もあり、またそうした高い品質の品は一般的な洋瓦より高額です。
金属屋根でもそうした高額な品を選ぶ人も居る訳で、そこには軽いと言う事に加えて長く使用できるといった付加を見出し選ぶ人もいるでしょう。
塗装や保護材ひとつをみても、塗布後の対応年数もあがっています。
金属屋根だから貧弱な素材と決め付けてしまうのは安易で他の製品についての知識に乏しい行為にもみえますね。
103: 匿名 
[2012-03-05 12:27:33]
瓦型のガルバもあるからね八割がたガルバリウムの屋根じゃないの?
少なくとも家の住んでるとこはそんな感じだけど
104: 匿名 
[2012-03-05 12:48:28]
興味無いからトタンはトタンだよ
見た人が決める事
105: 匿名さん 
[2012-03-05 12:54:12]
101は80%ぐらいまでは有益な事を言ってたのに、もったいない。このまま行くと、トイレおばさん扱いになっちゃうよ。
106: 匿名さん 
[2012-03-05 13:03:15]
見た人は住まないからね。あまり気にしすぎない方がいい。自分が見て、ガッカリするならやめて置いたほうがいい、当たり前だが。そもそもガル板の見た目は安っぽい。中には高い物もあるってだけ。このスレッドを見る様なヒトが、トタンと言うのは偏見の現れ。
107: 匿名さん 
[2012-03-05 13:26:55]
まぁ ご自分がトタンの様だからでしょ?
108: 匿名さん 
[2012-03-05 14:24:32]
ガルバにして良かったよ。
3.11地震で棟瓦が落ちて、まだ周りはブル-シ-トの家が多いよ、瓦職人不足で2,3年かかる話も有る。
近くの大工の話では瓦からガルバに代える家が多くて超多忙だと。
瓦屋根と金属屋根は下地からやり方が異なるらしい。
金属屋根は板金屋がやる、こちらも超多忙のようだ。
109: 匿名さん 
[2012-03-05 14:36:21]
屋根材は適材適所。
雪国は金属屋根が便利。
海辺は金属屋根は塩害で不向き。
華奢な家には重い瓦は不向き、特に最近は2階建てが多い。
その他に有るけど最後に予算と相談して見栄を張れば良いのでは。
110: 匿名さん 
[2012-03-05 14:52:53]
見栄を張るとガルバ=トタンw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガルバニウムの屋根

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる