ガルバニウムの屋根
41:
購入検討中さん
[2011-04-12 21:15:46]
一番コストパフォーマンスの高いガルバはどれですか?
|
42:
匿名
[2011-04-12 21:15:53]
地震に不利な瓦なんて、使う時代じゃないでしょ
|
43:
道民
[2011-04-12 22:52:20]
むしろ北海道では瓦を使う人自体が極少数派です
ガルバやスレート屋根が9割以上なんで、普通の屋根って感じです むしろ瓦屋根だと目立ちたいのかな?って印象を受けますね |
44:
九州人
[2011-04-13 06:00:59]
|
45:
匿名
[2011-04-13 07:04:06]
でもガルバって見た目がどっかの倉庫みたいでない?
|
46:
匿名
[2011-04-13 12:56:32]
見る人の感性にかなり左右されますね
|
47:
住まいに詳しい匠
[2011-04-13 15:02:53]
マトモな完成ではガルバニウムの様なみっともない外観の家には住めますんぬ。
新築当初は工場のようですが十年も経てば○○○みたいですよW |
48:
匿名さん
[2011-04-13 15:51:15]
まともな感性を持っている人が「マトモな完成」とは・・・笑っちゃいます
あなたの感性にガルバをどうのこうの言われたくない |
49:
匿名さん
[2011-04-13 18:27:06]
>>45
縦拭きは確かにトタン屋根みたいですが、横拭きにすると倉庫には見えなくなりますよ それとガルバにもいろいろな種類があります。 http://tostem.lixil.co.jp/lineup/materials/roof/product/ しかし、高機能の物は瓦より高くなるようです。 |
50:
道民
[2011-04-13 18:51:10]
確かに雪の重さ(一軒家だと札幌あたりで大体2~3tくらい乗ります)があるので、できるだけ軽い物をって考えはあると思います。
また三角屋根のように傾斜をつける事により積もった雪が自重で下りやすくなりますが、平らなガルバと違い凹凸の多い瓦屋根では引っかかりが多く、雪を下ろしにくいということも考えられますね。 |
|
51:
匿名さん
[2011-04-14 01:05:49]
ガルバが嫌というのは、金属屋根の音などが嫌なのですか?
それとも錆び? はたまた見た目? 音なら野地板の上にインシュレーションボードやシージングボード張って 音を減衰させることが出来ます。 錆びが嫌ならFRPにすると言う手もあります。 下地をALCにしてシート防水というのも出来ます。 見た目? 屋根の形が分からないとなんともいえないね。 4方パラペット立ち上げたら見えなくなるしね。 折板にすれば0.5寸勾配も出来るよ。 |
52:
匿名
[2011-04-14 01:11:08]
二寸勾配では限定されますよ。
ガルバの横葺きで二寸は無理。立ハゼ葺きかと思われます。三晃式や桟葺きと呼ばれるかわら棒 と違って月星のタフルーフなどは勘合式で格好もいいです。基本的には横葺きといわれるものが 一番安い。ただし、ジョイントを使うとこれが一枚400円します。立ハゼは働きが333ミリと 三晃式や桟葺きの455ミリよりも狭いので、枚数が必要になります。また、やや単価も高い。 ガルバは当社でも、出始めの頃、施工しましたが切断部も自己被覆作用があり、錆びませんよ。 瓦は4寸以上、これは、平板、和型、s型ともに、必要です。また、コロニアルは法律で、 スレートが基材に使えなくなり強度が大変、弱くなりました。垂木が細いと、12ミリの合板では 歩いて割れるおそれがあります。また、湿気を取り込む性質があり、それが原因で反って しまいます。また、シングルも不燃がなくなりましたが、これは一番駄目な材料だと思います。 表面に着色天然石がまぶしてありますが基材のアスファルトの上に付着させてあるだけなので 取れやすく、表面にコケ等が付着しやすい。 屋根材の重量は瓦が坪120キロ以上、カラーベストが62キロ、ガルバが平葺き、立ハゼともに 28キロくらい、です。ちなみにカラーベストはアメリカ生まれで向うでは壁材です。クボタが ライセンスを取り、勝手に屋根材にしただけで、初期のコロニアルは、勾配が緩いと雨漏り、割れで 苦労しました。 |
53:
ど素人
[2011-04-15 17:48:09]
ドリームハウスって番組知ってますか?
ちょっと変わった土地に新築を建てる番組ですね。普通の家よりオシャレな家が多くでます。 ここ何回か4、5件連続でガルバの屋根を取り入れてました。 テレビに出るから建築家も良いものを出そうとしますよね? コメント見ると錆びや音など不評が目立ちます。 住んでる人のコメは気にならないような。 今から新築建てる(ストレート瓦?)のですが、担当者から屋根は10年したら塗り替えが必要と言われ、テレビの影響でガルバを提案したら錆びるしゴニョゴニョ・・・ってやりたくない雰囲気でした。 うる覚えですが、30年位ノーメンテ(立証なし)と聞いて、今回付けるやつが10年で塗り替えするならガルバがいいなぁって。 何が一番いいのかわかりません。 今の時代の優れた屋根材はなんですか?ガルバじゃないんですか? 長文すいません。 |
54:
サラリーマンさん
[2011-04-15 18:13:51]
ガルバって穴が開くんですか。ショック。
10年くらい前に建てて、いまのところ大丈夫だけど、心配になってきました。 どういうメンテすればいいんだろう? |
55:
匿名さん
[2011-04-15 18:51:39]
高機能ガルバなら穴はあかないけど、価格は当然高くなるよね
|
56:
道民
[2011-04-15 20:37:49]
どんな屋根でも全くノーメンテは不可能だと思います。
北海道ではトタンやガルバ屋根が多いですが、15~20年に一度くらいで再塗装するのを見ますね。大抵は外壁の再塗装に合わせて、ついでに屋根も塗る感じです。 |
57:
匿名さん
[2011-04-20 02:35:25]
ガルバが好きでない理由が分からないと答えようがない。
・舐めたときの味が嫌い ・名前が嫌い どちらでしょうか? |
58:
匿名
[2011-04-22 15:27:53]
そのどちらも
だ。 |
59:
匿名さん
[2011-06-02 14:52:58]
ガルバはダメだあ。
ここ数日、夜中に叩きつける雨音がうるさくて眠れない。 |
60:
匿名
[2011-06-02 15:13:56]
それは建築会社選びに失敗しただけ
ちょっと工夫すれば、雨音なんてしなくなる |
61:
匿名さん
[2011-06-02 15:28:59]
60さんの言うとおり、うちは大雨でも気づかないほど。
快適~ |
62:
匿名さん
[2011-06-02 16:31:48]
|
63:
匿名
[2011-06-02 21:08:26]
室内に雨音がうるさいくらい聞こえるなんて・・・
建材ではなく、施工業者を間違えたのでは? 完璧な屋根材など無いのだから、短所を補うのが当然ですよ 本当にうるさいのなら、短所を補うことをしなかったせいですよ 端的に言ってしまえば手抜きですね |
64:
匿名さん
[2011-06-02 22:29:08]
窓を閉めているのに雨音が室内に響くのは、屋根の材質というよりも、
低気密低断熱住宅で防音性能も低いからですよね。 そういう家では積雪時に屋根の雪も早く融けると思います。 暖房が入っている部屋の上から順に。 窓サッシも防音性が皆無なアルミ単版ガラスだったりして、結露が多いのでは。 |
65:
匿名
[2011-06-03 01:44:57]
うちもガルバ屋根ですが雨音気になりませんね。
遠くでシトシトと音がする程度。 むしろ心地良い。 |
66:
契約済みさん
[2011-06-03 02:31:17]
家はガルバ屋根の下地が野地板+ミラウッディの予定ですが
断熱、遮音性能は十分なのでしょうか? |
67:
購入検討中さん
[2011-06-03 06:26:40]
|
68:
匿名さん
[2011-06-03 07:58:35]
錆びないと聞いたのに3~4年でフツーに錆びてるんだけど。
ステンにすりゃよかった。 |
69:
匿名さん
[2011-06-03 08:06:37]
62ってどんな家に住んでるの?
耳が遠い? アイシネン400mmもうてば聞こえない方が普通。 |
70:
匿名
[2011-06-03 10:09:21]
アイシネンはいいや
|
71:
匿名さん
[2011-06-03 13:44:03]
>アイシネン400mm
ww確かに40cmもあれば防音は完璧でしょうが、そこまでして防音したくないですwwww そもそも雨音は屋根のみから伝わるものじゃないですしねwww |
72:
匿名さん
[2011-06-03 15:38:01]
そこまで?普通じゃない?
屋根だけではなく壁は300mmうってますから雨なんて 関係ないですよ。 みんなケチってるだけじゃないの? 私にとっても1億以上も出す買い物は充分に納得いくものじゃないと・・・ |
73:
匿名
[2011-06-03 17:43:48]
ハイハイ、すごいね
|
74:
匿名
[2011-06-03 17:46:57]
普通の断熱ですけど前のアパートと比べて充分涼しいですね。
必要十分以上の断熱性より。コスパ、メンテナンス性、耐久性のが私は優先したい。 だからガルバ選びました。 |
75:
足長坊玉
[2011-06-03 18:26:22]
>>74 大変良い考え。
ステレオ発想でガルバの是非を語る者が多い中、この御仁の様に自己の価値観で優先順位を 明確にすることが大切なのじゃ。 自己の価値観が他人にも当てはまると思い込むことが、全ての争いの元となるが故の。 きっと良い家を建てられたことと思うぞよ。 |
76:
匿名さん
[2011-06-04 08:00:02]
59です。
ご察しの通りうちは高高じゃなくて、天井(屋根ではない)100ミリ、壁75ミリのロックウール。 屋根だけではなくて壁もガルバなのが原因の一つなんだろうが、この仕様だと嵐はうるさくてかなわんよ。 普通の雨なら大丈夫だけど。 温暖地域だから雪とか考慮してないし、遮音のために断熱材強化するくらいならガルバは失敗だったなあ。 寝室の給気口の位置も気を付けたほうがいいね。 |
77:
匿名
[2011-06-04 08:49:26]
遮音に関係なく、断熱材はもっと強化するべきでしょ
|
78:
匿名さん
[2011-06-04 10:49:12]
何のために?
|
79:
匿名さん
[2011-06-04 11:04:16]
|
80:
79
[2011-06-04 11:04:59]
|
81:
匿名さん
[2011-06-04 11:11:10]
だから何のランニングコスト?
|
82:
匿名さん
[2011-06-04 11:51:53]
ごめんごめん、断熱材のランニングコストって何のことかわからなかったけど、冷暖房費ってことかな?
うちの地域はゴミ排熱利用のプラントがあって暖房費定額なんだ。 夏は扇風機で事足りるから、あんまり考えたことなかった。 |
83:
匿名
[2011-06-04 13:16:19]
ガルバリウムをヴァカにすんじゃねっ!
ガンダリウム合金みたいで強そうじゃんか! |
84:
匿名さん
[2011-06-04 16:19:53]
強そうだ!!
「連邦のモビルスーツは化物か!!」 |
85:
匿名さん
[2011-06-04 17:50:16]
>夏は扇風機で事足りるから、あんまり考えたことなかった。
その仕様で扇風機で事足りるなんて,暑いのに強いんですね |
86:
e戸建てファンさん
[2011-06-04 18:53:05]
ごみ排熱パイロットプラントがあるエリアなんて田舎に決まってる。
大方、風通しがいいんだろ。 |
87:
匿名さん
[2011-06-06 08:15:10]
人を馬鹿にした発言ってうっとおしいですね。
そんな事を言う君たちこそ馬鹿にされる対象なんですよ。 たかが建築費5000万そこそこの家に住んでいる(もっと安かったら失礼) 奴らばかりだろ? そんな奴らが人を馬鹿にするな! まじめに答えてやれ! |
88:
住まいに詳しい人
[2012-03-03 19:31:21]
ガルバニウムは赤錆と白錆
切り口と雹や隕石による穴が開く そして錆びり |
89:
匿名さん
[2012-03-03 21:01:50]
ゴミ焼却場の近くに1億円の家を建てるなんてもったいなーい
|
90:
匿名
[2012-03-04 13:42:49]
金持ちの家がトタン?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報