住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバニウムの屋根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバニウムの屋根
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-10-13 01:27:46
 削除依頼 投稿する

3階建の家、勾配の関係でガルバニウムの屋根材使用になりました。ガルバニウムは好きではないのですが、仕方ないのでしょうか

[スレ作成日時]2011-03-30 06:24:02

 
注文住宅のオンライン相談

ガルバニウムの屋根

224: 匿名さん 
[2012-03-11 08:58:54]
>219
畳部屋の家具をどかすと、下敷きになってる所が日焼けせず青いまま、と言う事と同じ。
結露についても、横葺きの材料などでは発砲ウレタンが裏打ちされて水滴が付かないようになっていて、傷みを最小限に抑えていますよ。


>222
うちの方は昭和40~50年頃の住宅で、正にトタン仕様の家もあるけれど、雨漏り無く住めていますね。
225: 匿名さん 
[2012-03-11 14:17:25]
トタン良いですよ!
夏暑い・冬寒い・雨音うるさいを我慢すれば、普通に生活出来ます。
226: 匿名さん 
[2012-03-11 14:39:04]
>>225

さすが、戦後生まれは良い事言うナァ。その時代錯誤感覚に座布団1枚w
231: 匿名 
[2012-03-11 22:46:42]
ねぇパパ なんで私のお家トタンなの?

あの頃は何だかカッコいいと思っちゃったんだよ。

ゴメンなぁ
232: 匿名さん 
[2012-03-11 23:15:58]
瓦屋さんって大変なんだなぁ・・・と思いました。
233: 匿名さん 
[2012-03-12 01:46:05]
生まれてこのかた一戸建ての瓦屋根がダサイと思った事は有っても心ときめいた事は一度も無い
234: ビギナーさん 
[2012-03-12 05:50:15]
瓦を載せると言って設計してもらい後でガルバにすれば丈夫な家が出来るが通常はそういうことはしない

ガルバはガルバ並み、瓦は瓦並み、結局家の負担はどちらでも同じ
235: 匿名さん 
[2012-03-12 06:10:14]
最近、東北地方に旅行に行きました。
積雪地域では雪下ろしをする為だと思いますが、
瓦屋根は少なくほとんど金属屋根でした。
236: 匿名さん 
[2012-03-12 07:48:28]
 東北地方の太平洋側に1.5年前から住んでます。
昔は養蚕が盛んで屋根裏で蚕を飼っていた地域です、其の頃は殆ど茅葺だったそうです。
茅葺が高くて葺けなくなり、最初は茅の上にトタンを被せたようです、今でも残っています。
トタンの屋根も有りますが瓦屋根が多いです、大きな立派な屋根なので300万以上するそうです。
3.11地震1年経ちましたが立派な屋根の半分近くは未だにブ-ル-シ-トが被せられたままです。
また早く修理された屋根の大半は瓦からトタン(ガルバ)に変わっています。
屋根下地を変更する大工さんも、板金屋さんも超多忙だそうです。
237: 匿名さん 
[2012-03-12 08:44:34]
瓦の家が並んでるとたしかに重苦しい雰囲気がある。
でもガルバの家が並んだ貧民街のような雰囲気よりマシ。
238: 匿名さん 
[2012-03-12 09:16:24]
>234
ガルバ屋根を希望する場合、耐力計算時に重い屋根(瓦屋根)を想定する場合が殆どみたいです。
うちもガルバ屋根を希望すると「計算上の強度を上げておけば、後々太陽光発電を載せる希望が出た時にの融通が効く」との事でした。
そうした設備を載せるかは判りませんが、重たい屋根材でギリギリといった家より、軽い屋根で耐力的にも余裕がある方が地震の時の倒壊の心配が少ないと思っています。
239: 匿名さん 
[2012-03-12 09:19:39]
神社の銅葺き屋根、民家の金属屋根、ぜんぜん安ぽく見えません。
板金屋さんと屋根屋さんは別だそうです。
屋根屋さんが必死なのか瓦屋さんが必死なのか、一所懸命書き込んでますね。
240: 匿名さん 
[2012-03-12 09:29:01]
>238
瓦屋根の問題の一つは屋根勾配をきつくしなければならないことです。屋根が高くなります。
勾配がきついと軒の出にも影響し、軒の出が大きいとさらに高くする必要が出ます。

屋根面積が増えて重くなり、高くなって重心が上がります。対地震には最悪です。
241: 匿名さん 
[2012-03-12 11:43:45]
>>237

棒葺でシルバーカラーだのピカピカな板材ならともかく、最近多くなってきたちぢみ塗装だと遠めには判断出来ない。
ましてTルーフ・アンバサダーともなると、製品を知っている人でないと見た目でガルバリウム屋根とは思わない。
見た目うんぬん言う人は、前時代的な視点でモノをみているね。
それに、他人の家の屋根をマジマジとみて、瓦だガルバリウムだなんていちいち気にする人がどれ程いるものか。
そんな自意識過剰となるより、質実といった大事な点が疎かにならないようにしたいね。
242: 匿名さん 
[2012-03-12 12:17:22]
私はガルバリウムが好きですが純和風の建築物には日本瓦が一番だと思います
243: 匿名さん 
[2012-03-12 12:40:08]
>242
神社は銅葺きでしょう。
244: 匿名さん 
[2012-03-12 12:47:33]
>>243
銅や真鍮は軒先やうだつといった飾り部分に使われます。屋根面は緑青のガルバリウムを使う所が増えているようです。
245: 匿名さん 
[2012-03-12 13:39:35]
>244
お賽銭が少ない、ご時勢で緑青に似せて節約ですか、神様も大変ですね。
246: ビギナーさん 
[2012-03-12 14:11:08]
うちは今度葺き替えで、ガルバの予定なんですけど、下地材がアスファルトルーフィングとあるのですが、これが一般的なんでしょうか?
247: 匿名さん 
[2012-03-12 15:09:31]
>246
素人ですが「はい」。
アスファルトルーフィングで漏水を防ぎます、数百円/m2で安いですが良いものの選択して下さい、下地が大事なようです。
何から葺き替えか分かりませんが金属なので、断熱、音などを考慮した方がよろしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガルバニウムの屋根

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる