2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
これでも、あなたは家を買いますか?
[スレ作成日時]2011-03-29 22:37:37
福島原発ばかり注目されるけど、高速増殖炉もんじゅも相当やばい。
45:
匿名さん
[2011-04-02 23:06:16]
|
46:
匿名さん
[2011-04-03 00:22:20]
>>44,46
なんでデマだと言って事実を隠そうとするんだ? 確かな情報ソースには簡単にアクセスできるぞ。 デマと言うなら、クレームは新聞社に対して言え。 まぁ「頭のおかしい人」として扱われるのが落ちだけどな。 朝日新聞 http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201102220055.html 産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm 西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/228077 福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/national/415052.html |
49:
匿名
[2011-04-03 14:10:15]
住宅を提供する側の人間からしたら、
放射能のために不動産が売れなくなるのが困るよね。 だから都合の悪い事はデマって言ってるのでしょ? もし放射能で売上に被害があるなら、 電力会社や政府にクレーム入れるのが筋でしょ。 |
50:
匿名
[2011-04-03 20:03:55]
福島原発が収まるまで、数年はかかる。
最終的な汚染範囲が確定するまでは、みんな住宅を買い控えるでしょう。 さらに福島だけでなく、福井や静岡でも危険性が認識され初めている。 不動産の価値が今後大きく下落するのは必至ですね。 |
52:
匿名
[2011-04-04 00:26:51]
見たけど、風向きによっては首都圏に飛来するのね。
|
53:
匿名さん
[2011-04-04 02:29:32]
原発が怖くないー
という感覚がふしぎ。 安全 の根拠は? 今回の福島第一原発は、 世界に、脱・原発を呼びかけていますね。 |
54:
匿名
[2011-04-04 17:30:21]
政府が汚染シュミレーションの結果を隠していると、ニュースになっていますね。
|
55:
匿名
[2011-04-05 12:37:07]
シミュレーションな
|
56:
契約済みさん
[2011-04-05 22:09:53]
静岡に住んでますが、浜岡もかなりやばそうです。
世界中の、原発に詳しい方々から見たら 「あんな所に原発作って、日本人はクレイジーだ!」と言われてるそうです。。。 東海地震予想震源地内にありますもんね。。。 堤防を高くするとか、焼津市で津波避難訓練をするとか、 そんなことよりまず原発止めて!!!と言いたいです。 東海地区、もんじゅといい浜岡といいかなりデンジャラスです。。。 何かあったら日本は・・・・・・言葉にするのも怖いです。。。 |
57:
原発で天下り先ー安全・安定供給
[2011-04-12 21:59:35]
チェルノブイリ で収まればいいのですが・・ まだ、地震がおさまらず、昨日、今日の震源地 福島 浜通りって、原発通りじゃん。 第2 だいじょうぶ? 原発ないと発電できないとか、 将来の燃料枯渇時の 安全・安定供給ー って、ウソですよね。 使用済み燃料の始末は未来に託して。 原子力って、 そんじゃそこらのひとがあつかえるシロモノではないー ってのが、ミソ。 みんなに作られては、利権やお金がはいらないからね。 |
|
58:
匿名さん
[2011-04-12 22:35:34]
原発は人類最悪な発明ですね。 |
59:
買い換え検討中
[2011-04-12 23:59:49]
日本人て、バカだよね。 原爆落とされて、 まだ、被害者が生きているのに、 原子力を、外国に売ろうーなんて。 原発止めなきゃ、 地震も止まらないと思う。 |
60:
匿名さん
[2011-04-13 00:51:07]
京都議定書は日本のみが必ず数兆円損する条約。
温暖化防止も原発に拍車をかけた。 原発利権は今まで話題にならなかったが、そろそろ表面化する。 |
61:
購入検討中さん
[2011-04-13 23:04:51]
東京都ーって、 東京電力の大株主 って知ってました? すごいねー。 今日4/13の東京新聞に出てたよ。 山口県の上関原発も、きたないきたない。。 県知事ぐるみだよー 山口県振興財団だってー。 原発の為の財団かーこえ~~ 記事読んでみ= |
62:
匿名さん
[2011-04-14 20:14:27]
無知な書き込みばかりでバカ丸出し
|
63:
匿名さん
[2011-04-14 20:21:18]
どこがどれだけ汚染されてるか知られたらマズイから
政府関係各所はデータを出さないでしょう 補償範囲を出来るだけ小さくしようとしてる訳です 何年か先に癌になったと国に訴えても 因果関係が不明などと言って逃げれますからね もんじゅが福島状態になったら近畿全体が 補償範囲に入ってしまうでしょう |
64:
ご近所さん
[2011-04-14 22:14:25]
>62
は? |
65:
購入検討中さん
[2011-04-15 19:14:26]
すごいよね。
日本国中の全原発で、放射能だだ漏れの可能性はないのか? 人の頭で考え付くことは、実現する可能性があるー と習ったがー |
66:
匿名さん
[2011-04-15 19:37:40]
|
67:
匿名
[2011-04-15 23:48:35]
浜岡原発…
もはや震災の多い日本に原発を作ったこと事態がテロかと思う(T_T) 「放射能で首都圏消滅・誰も知らない震災対策」(2006年出版)読みました。 浜岡原発も日本中の原発も即刻廃止してほしい。 |
もっともらしいことが並べられてることも多いそうですよ。
○月×日に誰それが…とか、具体的な名前や地名などが記載されていると
そうなんだぁと思いがちですが
せめて、その名前の人が実在する人物なのかを、確認してから拡散してほしいですね。