全世帯分譲マンションだけど、一世帯だけ賃借人。
その世帯だけ目立ってる。 どう目立ってるかというと
サッシの開け閉めとか凄くて早朝から響く響く。。
共同所有物の扱いも雑で、廊下の同じ個所を「何で汚しているのか」不明だけど、
定期的に汚してる。
管理会社清掃員が定期的掃除で掃除するんだけど、その個所だけ剥げて模様になってる始末。
部屋からエレベータまでヤツだけしか通過しないので、ほぼ間違いない。
管理会社に苦情するけど、改善されないなら、追い出したい。そのためには
どう処理進めたらいいのか たくさん色々な意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
問題世帯:自営業者、同居子供なしの夫婦二人暮らし。
[スレ作成日時]2006-07-01 21:13:00
隣人は賃借人で迷惑人でもある。追い出すこと可能?
No.2 |
by 匿名さん 2006-07-01 22:16:00
投稿する
削除依頼
>>01
分譲マンションで賃借人が1世帯いるという情報から差別視してるような感じがします。 またそのような目で見てるゆえに、ちょっとしたことが大げさに取っているのではないですか あなたに対して実害が無いような気がしますがね、あなた自身が苦情を管理会社に訴えかけるのは 問題は無いとおもいますが上記の無いよう程度じゃ難しいのでは、汚さないでと言う程度で 終わりでしょうね、仮に問題解決がむずしくなり追い出す事を選択肢した場合この程度のことで 追い出すのは難しく、追い出すのにかなりの金額を要求される事を覚悟したほうがいい 数百万の保障をするケースも判例で出ています。私自身が賃借人としてこの件で追い出される 立場になれば200万以上はあなたに請求しますよ、また判例もあるのでこちらの要求は十分 通りますね、あなた自身が憶測の域で語ってる部分があるのでますます賃借人有利 どうかスレ主さま追い出すのにまとまったお金を用意してください、けして管理組合や 他の住居者を巻き込まないでくださいね。それにあなたがそうやって追い出した場合 あなた自身マンションマナーを100パーセント徹底的守るという姿勢が必要になります。 今後他の住人の目が厳しい事を覚悟してください。 わがままスレ主の意見 共同所有物、廊下を「何で汚しているのか」←マンションの掃除人が定期的に行ってない+手抜き 部屋からエレベータまでヤツだけしか通過しないので、ほぼ間違いない。←憶測の域 管理会社に苦情するけど、改善されないなら、追い出したい。←わがままな意見 サッシの開け閉め早朝響く。。←マンション構造の問題+サッシの開け閉めに規定時間があるのか |
|
---|---|---|
No.3 |
賃借人の方、ご意見ありがとうございました。
|
|
No.4 |
まずは貸主(区分所有者)へ管理会社か管理組合から苦情を申し上げるのが一番かと
貸主→不動産会社→賃借人へと連絡が行くはず 管理会社や管理組合へ苦情を出すのであれば一世帯だけの意見では対応が後手になる可能性があるの で理事や理事長さんなど複数の同意があって苦情を出した方がいいと思います。 区分所有者も事情があって賃貸に出しているわけであって 賃借人を斡旋した不動産会社も勤務先や収入などは審査していても素性まではわかんないわけで >>02さんはきつい書き方ですが賃借人の権利は強く、簡単には退去させられません。 不動産会社からマンションの方々から苦情が入っていることを聞けば 改めるか果ては自ら退去するのではないでしょうか あくまでも他の区分所有者も含めて他人です。 賃貸で借りている人も区分所有者であっても分け隔ては良くないと思います。 01さんは事情があって貸すことは無いかもしれませんが、自分がその立場になる時もあると 思います。せっかくの住まいですから気持ちは察しますが順序立てと寛容な気持ちで 改めてくれたらいいのになーというレベルで取り掛かってみては良いのではないでしょうか |
|
No.5 |
この先だんだん賃借人が増えていくんだよね。
買い換えた方がいいかもしれませんね。 |
|
No.6 |
02: 名前:匿名さんのような人が賃借人にならないよう祈ることしかないのが現実なのね。
管理会社に連絡ある迷惑人はその世帯だけ。 迷惑人を追い出したい。その対象が賃借人だったというわけ。 周りの人たちは気持ちよく感じていないようなので、追い出すよう次回定例集会まで根回しします。 まぁそれなりの事前警告処理はするけど。 悪い方向に向かうと考えるのが自然な相手なので楽しみ。 |
|
No.7 |
|
|
No.8 |
|
|
No.9 |
残念ながら今回のケースでは無理だと思われます。
早期に売却を考えた方が得策かもしれません。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
朝早くと夜遅くの境目がはっきりしないのが現代社会・・・
|
|
No.12 |
で 結局 実害は サッシの開け閉めの音と 廊下を汚している(らしい)ことだけなんですか?
立退き料以外に 慰謝料もとられそう。 掃除しても剥げて模様になるって 床剤に問題ありなのかもしれませんね。 掃除の人に 何で汚れてるか確認もしてないのですか? 賃貸人が嫌って どこのマンションでも賃貸の人はいますよ。 |
|
No.13 |
VZさんの様な方が、奈良の騒音ババアみたいになっていくんでしょうね・・・
怖い世の中だ だって01の書き込みでは本文中には「迷惑」の1文も無くただ「目立っている」とだけ 書いている・・・「目立つ」だけで追い出そうとは・・・ また、その世帯の職業が何の関係が有って書き込んでいるのか・・・理解に苦しむよ しかも、たかだかサッシの開け閉めだけで音が響くような安物のマンションごときで |
|
No.14 |
管理会社も無知な人がいると迷惑ですね。
賃貸の戸室の所有者に、賃貸人に規約を守らせる義務があるんでは。 モラルのない人に、賃貸する所有者が悪い。 デベは暴力団関係にはなるべく売らないようにするらしいけど、分譲購入者が 貸してしまえば仕方ないことです。オーナーのモラルの問題でしょうね。 まず所有者に注意するのが通常の流れ。 スレ主さんの理論だと、分譲の人も態度が悪いと追い出せることになるよ。 |
|
No.15 |
VZさんは感情的で、契約内容をよくわかってないですよ。
>周りの人たちは気持ちよく感じていないようなので、 >追い出すよう次回定例集会まで根回しします。 オーナー(大家)が追い出したくたって正当事由がないと追い出せない 借地借家法という法律があるのは御存知でしょうか? 借家人(賃借人)は弱者として、手厚い法律で守られているのです。 ましてや、何の関係もない第三者にとやかく言われる筋ではありません、 そういう人に、貸してしまった大家(オーナー)に文句を言うべきですよ。 賃借人は大家との関係があるだけで、管理組合と関係ないと思うんだけど。 周囲の特定の人が気分が悪いだけで、追い出されるなら 賃貸マンション(この場合は分譲タイプ)なんて怖くて借りられませんよ。 |
|
No.16 |
賃貸人の全員が全員という訳じゃないけど、
分譲の場合、購入者と賃貸人に温度差があるのは否めない気がします。 購入者は自分の資産でもあるし、何かあっても引っ越せる訳ではないから、 どちらかと言うと、目立たないよう協調性を持って住んでるって感じ。 (それは、購入者の中にも自己中な住人もいるけど) でも、賃貸人は引っ越そうと思えばいつでも引っ越せるし、購入者より、 住まいに思い入れがない分、ルールやマナー意識が低かったり・・・ もし管理組合として行動を起こすなら、その賃貸人に出て行けと言うよりは、 集合住宅でのマナーを理解してもらうよう説得してみるか、 >>15さんと同じで、その部屋を賃貸に出している人に苦情を言うしか 方法はないような気がしますね。 |
|
No.17 |
はなっから「追い出す」魂胆って、どんな正確している住人達なんだ?
02さんが言っている事も一利ある。 |
|
No.18 |
|
|
No.19 |
|
|
No.20 |
|
|
No.21 |
>>16
オーナーに電話で「このような使われかたされているのを ご存知ですか?」「破損、修繕は個人負担ですよ」と言いました。 それから おとなしくしている感じはします。 オーナー警告さてたのか?? 継続して実行するかどうか疑問ですけど。 |
|
No.22 |
VZさんがマンションが安物だという事がわかりました
うちのマンションはサッシの開け閉めの音などほとんど皆無です。 サッシの開け閉めで音がうるさいなんて30年前の公団ですか? それが聞こえるのだから陳腐なマンションと想像できます。 また常に汚れてるのだった、掃除業者清掃も手抜きがおおいってことですか。 うちなど大きな汚れがあろうと翌日にはきれいになってますがね 管理がしっかりしているマンションでは当たり前のことですね。 それにvzさん一度きちんと借家法等勉強したほうがいいよ。 このスレ見てて恥ずかしくなりましたよ、 >オーナーに電話で「このような使われかたされているのを ご存知ですか?」 憶測めいたものがあるのにキチンと事実関係を見極めて確信の元での言い分ですか? >オーナーに電話で「このような使われかたされているのを ご存知ですか?」「破損、修繕は個人負 >担ですよ」と言いました。 共用部分の破損をしたわけでも無いのにここまで言うのか、こんなの言ったら喧嘩だよ いずれにせよ、01の無いよう程度で追い出されるのなら こんな暴力マンションは怖くて住めませんよ、 |
|
No.23 |
>無いのにここまで言うのか///
言った。 結果おとなしく静かになった。 目的達成。 |
|
No.24 |
でもさ、賃貸と分譲じゃ意識違うのも当たり前じゃないのかなぁ〜
自分が賃貸住んでたときのこと思い出してみて?結構今と比べたら乱雑だったんじゃないの |
|
No.25 |
スレ主はオーナーの連絡先を何処で聞いたのかちょっと疑問。
たいていの場合オーナーは不動産会社や管理会社をとおして貸していますよね 月々「委託費」も払っているし・・・。 私もオーナーですがこういう話は担当者から頂きたいです、感情的になっている人の話は迷惑。 こんなマンションに戻りたく無いって思ってしまいます。 あと騒音問題が起こっている(議事会に取り上げられている)物件はリースするときに報告義務が あるし家賃も落とさないといけないんですよ。 スレ主さんは賃貸人が住むこと自体が不満みたいだから好都合かもしれないけど他の住民は どうでしょうかね。 |
|
No.26 |
他の住民のサッシの開け閉めがうるさかったり
共用部分を汚す行動が目立てば 即追い出されます。またはVZさんの執拗な嫌がらせがあります。 とにかく目立たないことです。 |
|
No.27 |
>18さん
添削有難うございました、気をつけます。m(__)m |
|
No.28 |
>>22
共用部分に関してはどうでもいいんだとさ(23より推測) |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
|
|
No.31 |
|
|
No.32 |
|
|
No.33 |
そのうちスレ主が追い出されるね。
この分じゃあ。 |
|
No.34 |
分譲マンションだって 100%賃貸ナシのとこなんて あるわけないのに
どうして スレ主さんは マンションなんか買ったんだろう・・。 |
|
No.35 |
賃貸オーナー&賃貸人がタッグを組んで、VZを逆に告訴できると思う。
|
|
No.36 |
オーナーに連絡して改善されたのであれば良かったのでは
ある意味賃貸人で良かったですよ。いつかは出る可能性が高いですから 区分所有者で変なのが居たら、そっちの方が何倍も厄介ですよ |
|
No.37 |
確かに・・・
|
|
No.38 |
なるほど、発想の逆転ですね
|
|
No.39 |
池袋の中古分譲マンション見にいったとき、中国人が10人ぐらいで住んでた部屋があった。
表札に難しい漢字がズラーーーっと。 あれもたぶん、賃貸なんだろうなぁ〜 |
|
No.40 |
|
|
No.41 |
ゴミや汚れで苦情を言ったり、管理会社から言ってもらったりしたあと、その人がにらんでくるとか、玄関や車にしつこくいたずらされたりすることってないですかね。
|