住宅なんでも質問「タッチレス水栓ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. タッチレス水栓ってどうですか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-30 15:36:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】キッチンの水栓| 全画像 関連スレ RSS

リクルート社の調査では、キッチンにほしい設備は、

1位 タッチレス水栓
2位 ディスポーザー
3位 昇降式吊り戸棚

だそうです。そんなものが世の中にあるとは知らなかったのですが、考えてみると、
手が汚れたまま水が出せたり、止められたりしたら、相当便利そうです。

http://www.inax.co.jp/products/kitchen/faucets/navi/point/

調べるとInaxしか出していないように見えますが、お使いのかた、実際はどうです
か。電池で動くんですかね。電池が切れたらどうなるんでしょうか。ホース機能
までついているので、問題がなければ頼みたいと思っています。

[スレ作成日時]2008-08-31 13:48:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タッチレス水栓ってどうですか?

2: 入居予定さん 
[2008-08-31 14:56:00]
アクアオート(TOTO)というのもあるようですね。

http://www.toto.co.jp/products/groom/g00010/01.htm

でも、見た感じでは、INAXのほうがずっと使いやすそうですが・・・

アクアオートは、公衆トイレなんかでよく見かけるタイプです。もちろん、
ハンドシャワー機能はないみたいです。

INAXが故障頻発なんてことがなければ、ぜひ発注したいです。
3: 選択してください 
[2008-08-31 19:54:00]
電池と言うことは無いんじゃない AC電源かな
瞬時に水量が調整できないのは使いづらくないですか
必要ないですよ
切れるまで水は出たまま....
4: 匿名さん 
[2008-08-31 20:03:00]
INAXのは上部に手をかざすだけで出るんですよね?
蛇口の向きを変えたり、作業中に手が通過しただけで出ちゃうっていうのはどうでしょう。
ちょっとだけ細く出したいときとか・・・

通常はレバーハンドルの上下で水を出すと思うので、手が汚れていても手の甲を使うとかちょっと手首の部分を使うだけでハンドルを汚さず出せます。

うちはINAXのキッチン付けたんですが、高価なタッチレス水栓は必要なしと感じました。
5: 入居予定さん 
[2008-08-31 22:40:00]
うーん。そうですか・・・

実際に設置してみたけど、使い物にならなかったとか、使いにくいというような
お話がうかがえるとありがたいのですが・・・。

ところでキッチンだからレバーはショートタイプですよね。手の甲だと
押しにくくないですか?
6: 入居予定さん 
[2008-09-01 08:03:00]
ひとつ私が気になっているのは、ハンドホース機能があるために、水量が減っている
のではないかということです。ハンドホースというのは、蛇口を引き出して使う機能
で、これも相当便利ではあるのですが、広告見ていると、水量がかなり絞られてしま
っているように見えるのです。

使っている人の意見が聞けないなら、自分でショールームにいって見てこようと
思っています。もう、製品がでてから、半年以上経過したと思ったのですが、
高いから使う人いないんでしょうか。一番最初のスレッドにも書きましたが、
リクルートによる主婦対象のアンケート調査では、キッチンにほしい機能の
第1位になっています。まあ、もちろん、ほしくても高すぎるとかであって、
あきらめている人が多いのかもしれませんけど。
7: 匿名さん 
[2008-09-01 12:44:00]
一般的レバー:水を出す(止める)事と水量の調整が、一つのレバーで同時操作出来る。
タッチレス:水を出す為にセンサーに手をかざした後、水流調整の為にレバー操作が必要。
タッチレスにするなら、台所よりも洗面所の方が適しているのでは?
8: 匿名さん 
[2008-09-01 13:20:00]
いや、洗面所の場合は、顔を洗ったりするために、センサーが働いてしまうことが
あるのであまりよくないみたいです。って、想像しているだけですけど。

誰か実際に使っている人はいないのか??
9: 匿名さん 
[2008-09-01 18:50:00]
親戚の家が新築し、台所をタッチレス水詮にしました。お邪魔した際に何度か使ってみましたが、最初は物珍しさもあったのですが、正直に言って面倒です。"水を出す為にわざわざセンサーに手をかざす必要がある"って感じでしょうか。その後で結局水量を調節する為にレバーも操作しなければならないんだし。それに、そもそもそれだけの為に電気を消費する事がもったいないと思う。
10: 選択してください 
[2008-09-01 19:21:00]
この程度のことに、センサー式にするメリットが有るのかな
レバー式で十分でないですかね
手が不自由な方には良いかもしれませんが....
でも誤動作考えると外出時ちょっと怖い
11: 匿名さん 
[2008-09-01 23:00:00]
>正直面倒です。

面倒かどうか、という感想には、慣れが含まれているので、あまり客観的ではないような・・

今までと違うことには、人間は面倒だと感じることが多いですから・・・
12: 匿名さん 
[2008-09-02 01:34:00]
出し続けたい時に止まってしまう。又は、止めておきたい時に誤って出てしまう。なんてこともあるでしょうね、きっと。
13: 匿名さん 
[2008-09-02 07:15:00]
あれは、簡単に水を出すための設備というよりも、出しっぱなしを防ぐ方に意味があると思う。不特定多数が使用する公共の設備や、小さい子どもや面倒くさがりの家族がいる家の洗面所には最適だろう。
14: 入居予定さん 
[2008-09-02 10:58:00]
なかなか実際にお使いの方の意見がうかがえないので、メーカーにいろいろ聞いてみました。

1.電源はAC電源である。

2.温度調整、水量は、レバーがあるので、あらかじめ設定しておく必要がある。

3.ハンドホースは35cmまで伸びる。内径は普通のハンドホースのものと違わず、
  したがって水量の減少もない。

次いでですが、現在キャンペーン中とのことで、5万円引きだだそうです。

というわけで、一応、ショールームに見にいって決定したいと思います。

このスレッドは、私に関しては、これで終了したいと思います。ありがとうございました。
15: 入居予定さん 
[2008-09-07 02:56:00]
新宿ショールームに、行ってみてきました。ショールームはかなりの人で混雑していました。
リフォームフェアをやっているようです。不況とはいえ、日本はまだまだ大丈夫でしょう。

それで肝心のINAXのタッチレス水栓について書きます。

機能は問題ないと思いました。誤作動については、それを防ぐシステムは付属していない
そうです。ただし、元栓みたいなものがあるので、留守にする時は、それをオフにして
おけば良いとのことでした。

それだったら購入ですね、という話になりそうですが、私は止めることにしました。
何台か設置してあるのですが、みんなガタガタしているのです。どうしてか最初わか
らなかったのですが、ハンドホースが前側に引っ張る仕組みなのですが、この力で
取り付けの根元がゆるんでしまうみたいです。担当者は、もっと締め付ければと、
言ってましたが、毎日使うのに、こんなにヤワでは心配です。ハンドホースの引き
出し口も、単なるプラスチックで、かなり擦り切れていて、長期の使用に耐えるの
かどうか心配になります。要するに、このハンドホースの機能が、INAXのタッチレス
水栓全体の評価をさげてしまっているのです。むしろ、ないほうがよかったのでは
ないかと思いました。あるいはつけるなら、もっときちんとしたものにすべきだと
思います。

タッチレス水栓ではないですが、横にフットスイッチシステムが設置されていま
した。こっちほうがむしろ、いいんじゃないかと思えました。足踏みで、出したり
止めたりできるのです。設置にはいくつか制限があるのですが(下に穴をあけなく
てはならないので)、興味のある人はいるかもしれません。

私は、INAXというメーカーにちょっと不信感を抱いてしまったので、フットスイッチ
も興味はありません。毎日使うものなんだから、もっとタフな商品がほしいと思い
ます。

とりあえず、現時点で、この結論とします。コメントくださった方、ありがとう
ございました。
16: サラリーマンさん 
[2008-09-07 07:46:00]
オート水栓を採用する意味合いは、
「節水」と、もうひとつ「衛生」的であるということだとおもいます。

公衆トイレ等、不特定多数が利用する場所では、
触れる必要が無いオート水栓は、非常に意味があるとおもいますが、
特定少数、それも基本的に家族限定である一般家庭の場合、
「衛生」面においてのメリットは殆ど無くなるとおもいます。

あと、ウォーターハンマーが出やすいので、施工に注意しないと、
音や振動が発生します。

家庭の水栓って、キッチンにしろ、洗面所にしろ、
使う毎に要求する水量・水温って違いません?
シングルレバー混合水栓が一番合理的とおもいますけどね。
17: 入居予定さん 
[2008-09-07 10:20:00]
>「衛生」面においてのメリットは殆ど無くなるとおもいます。

でも、汚れた手で触らなくてもいい、というのはかなりメリットだと思います。
現に、主婦からの要望はすごく強い。

誤解されてしまったのかもしれませんが、タッチレス水栓機能はなかなか良いと
思っています。でも、それをうまく生かした製品がまだ存在しないということ
です。

今日の新聞記事によるとINAXは、工場をベトナムに移転するそうです。
TOTOあたりに期待します。
18: 近所をよく知る人 
[2008-09-07 11:10:00]
停電したら水は出なくなるよね
あるいは出っぱなしか?
電気使っているのって信用できないな

レバーなんて手の甲でなんとでもなるでしょ
19: 匿名さん 
[2008-09-07 12:03:00]
いえ、根元に小さなレバーがついていて、停電時はそれで操作できます。
20: 匿名さん 
[2008-10-06 12:59:00]
洗面の自動水洗みたいに、電源不要(水圧で水車をまわして自家発電の要領で充電)にすればいいのにね。
21: 匿名さん 
[2008-10-06 15:39:00]
○ レバーに手垢が付かず、綺麗なままでいられる(気がする)
× 節水?になるんでしょうか?
× 水圧(水量)の調整ができないので、慣れるまでイライラするときあるかも。
? お湯の温度調整はどうすんですかね?

公共トイレにあるようなタイプだったら、個人的にはまだ無用です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる