立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、
東向きの棟にするか西向きの棟にするかとても迷っています。
西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。
どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。
ちなみに14階建ての8階を検討中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。
[スレ作成日時]2006-01-25 00:36:00
東向きvs西向き(その2)
381:
匿名さん
[2012-01-23 14:36:11]
|
382:
匿名さん
[2012-01-23 15:21:56]
東も、西も住んだけどやっぱり、東の朝日が入らないとね。
東は朝って感じですがすがしい。 今は東に出窓、南がベランダ。東の光は捨てられない。 |
383:
匿名
[2012-01-23 16:25:18]
どんだけ朝陽が好きなんだよ(笑)朝だけしか日が当たらない、暗い部屋はつらい。
南が一番なのは、みんなわかってるけど、ここは東向きVS西向きスレ。 東か西で選ぶんだったら明るい西向きを選ぶな。 |
384:
匿名さん
[2012-01-23 17:30:30]
東がいい。
絶対東。西は暗いイメージ(沈む)、あつい。昼過ぎないと日が当たらない。 |
385:
匿名
[2012-01-23 18:12:00]
どちらか選ぶんだったら西がいい。というか東向きだけは嫌。
暗い、寒い。天気がいい日でも昼間から電気つける陰気な部屋には住みたくない。 |
386:
匿名
[2012-01-23 18:39:08]
自分も暗いイメージは、東だな。中古でいつまでも売れ残ってるし…
|
387:
匿名さん
[2012-01-23 19:08:17]
世間一般の評価って住んだ人が決めたものでしょ。
その結果が南>東>西>北ってことは、住みご心地は南>東>西>北。 |
388:
匿名さん
[2012-01-23 19:18:58]
↑賛成。
|
389:
匿名さん
[2012-01-23 19:21:22]
一日が始まるっていう時に 明るいへや(東)がいいでしょ。
西は沈むのよ。一日の終わり。 絶対、東よ。 |
390:
匿名さん
[2012-01-23 19:39:19]
東が好きな人は、朝起きた時朝日のチカラを借りないと
やる気出ないっていうか、動けないタイプの人ってことじゃないのかな? いいとか悪いとかじゃなく、太陽の後押しがあるかないかで一日の 調子が決まるみたいな。 西が好きな人は、朝日がなくてもバイオリズム安定みたいな? だから実質日差しを有効に使える西が好きとか。 |
|
391:
匿名さん
[2012-01-23 20:16:09]
↑ちょっと違うと思うわ。
ちなみに一人暮らしだったら、東でしょ。 帰ったら、日が暮れてるもん。西だったら意味ない。 |
392:
匿名さん
[2012-01-23 20:22:42]
> その結果が南>東>西>北ってことは、住みご心地は南>東>西>北。
半分は正しいね 購入価格では、南>東>西>北(ほとんど南>東=西>北ですけどね) これは、購入者のほとんどは賃貸からくる。賃貸の場合、断熱材やガラスが安物を使っているので、 西日対策がなく、賃貸の人は西を嫌うので、購入時には、西より東が好まれる。 ただし、実際の分譲マンションでは、断熱対策はしっかりしているため、太陽光が有効活用できる西も人気がある。 購入価格と住み心地は違うよ。 南向きだって、実際は、南向きが有効な時間(昼間)に家にいる人は少ないけど、無難でなんとなくで南購入する人も多いからね。 |
393:
匿名さん
[2012-01-23 20:25:17]
一人暮らしの人で休日早起きっていう人ならいいかもね。
|
394:
匿名さん
[2012-01-23 20:40:42]
夜勤の人くらいじゃない?西でもいいのって。
|
395:
匿名さん
[2012-01-23 20:47:33]
普通に働いていたら、朝出るとき明るい方がいいよ。
帰ったら暗いからね。西が明るいうちには帰らない。 |
396:
匿名さん
[2012-01-23 21:03:44]
子供も遅くとも小3くらいからは習い事や塾や部活や友達と遊んだりで、
平日帰るのは夕方以降ですからね。 |
397:
匿名さん
[2012-01-23 21:13:16]
東はよくないと思うよ。
いち、南東居住者の意見ですが。 |
398:
匿名
[2012-01-23 21:41:54]
東向きは肝心な時に日が当たらないのが嫌だな。
確かに、東、東言ってる人は賃貸かも。西向きは分譲なら明るくて暑すぎることもなくていいよ。 |
399:
匿名さん
[2012-01-23 21:41:58]
↑理由を書けよ
|
400:
匿名さん
[2012-01-23 21:42:54]
↑397に対する意見ね
|
こればっかりは住んでみないとわからない。
ちなみに朝一で明るいのは当たり前だけど、東だけだよ。
南だって暗い。朝ごはんの時間7時くらいは完璧電気つけてます。
北以外全部住んだけど、南>西>東
東はショッキングなほど日が陰るのが早い。