立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、
東向きの棟にするか西向きの棟にするかとても迷っています。
西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。
どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。
ちなみに14階建ての8階を検討中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。
[スレ作成日時]2006-01-25 00:36:00
東向きvs西向き(その2)
182:
匿名
[2011-12-04 23:42:14]
|
183:
匿名さん
[2011-12-05 12:21:21]
それに朝日は変化がなくてつまらない。
夕陽のような彩りを自宅で眺めたい。 西向き、この時期は特に寒いのでいいな~。 西向きさんで困ることは暑い以外でありますか? |
184:
匿名さん
[2011-12-05 20:29:41]
朝日だけでも夕日だけでも洗濯物は乾かない。
真東も真西も一緒だね。どちらかといえば東だけど。 南西北西・南東北東のように、傾いてないとね。 |
185:
匿名
[2011-12-06 17:05:37]
やっぱり南がいいよね。真東と真西で選ばないといけないなら、真西のほうがまだいいかな。
真東は、ほんとに生活しづらいよ。 中古物件も、東向きだと苦戦してる。 実際、中古のオープンハウス見に行った時に、暗くてびっくりした。 昼間から電気がいるのは、ちょっとね。 |
186:
匿名さん
[2011-12-06 20:01:38]
まぁ所詮、世間一般の評価は南>東>西>北ですから。
|
187:
匿名
[2011-12-06 21:44:56]
↑
世間一般の評価は、そうでもないよ。 自分の住んでるマンションで、中古で売り出した部屋は、 東向きが一番評価が低く安値がついてる。 眺望とか、実際に部屋の中を見た時の明るさとか、色々なことが関係して評価って決まるんじゃないの? |
188:
匿名さん
[2011-12-07 11:21:36]
ほぼ真東にベランダがありますが、
今の時期は午後1時過ぎると太陽は当たりませんね。 朝6時、7時くらいから起きて生活していれば、 5-6時間は光の恩恵受けられますが。。。 そうもいきませんから。 |
189:
匿名さん
[2011-12-08 00:18:05]
それ、真東じゃないような…
|
190:
匿名さん
[2011-12-09 00:49:34]
普通、会社勤めの人は7時にはおきるでしょ。
午前中真っ暗だったら平日家では全く日の光に縁がない生活になっちゃう。 人生の2/3がそれじゃいやだな。 子供も学校行き出したら同様、小学校から大学までとしても少なくとも16年間そう。 |
191:
匿名
[2011-12-09 01:34:43]
子供が小さい時(幼稚園や小学生)は子供の友達が遊びに来たり、ママさんを家に招いたりする機会も多いと思うけど
昼過ぎから電気つけてて、うす暗い家だと寂しいな。 |
|
192:
匿名
[2011-12-09 12:49:35]
東向きに住んだことがありますが、やはり暗いです。
外に出て、今日はこんなに天気が良かったんだと驚くことも多かった。 それが嫌で南か西を選ぶようになったけど、やっぱり部屋は明るいほうがいいと思う。 あと、みなさん書いてますが、洗濯物が乾きにくいのが不満だったかも。 |
193:
匿名さん
[2011-12-09 12:58:57]
東向きの角部屋で、リビングの窓が東と北の2面あります。
まだマシなほうでしょうか? |
194:
匿名さん
[2011-12-10 07:30:29]
人それぞれの生活スタイルで違うと思います。私は、平日は朝の2時間、休日は朝の6時間位過ごし、午後は出かけるパターンが多いので、東向きで太陽の恩恵を受けたいですね。
|
195:
匿名
[2011-12-10 10:28:00]
東向きでなくても、朝から太陽の恩恵受けれるよ。
|
196:
匿名さん
[2011-12-10 11:29:33]
北東角部屋でも2面バルコニーの時点で、南向き中部屋より採光では優れているでしょう。
ここのスレは東向き派は東の良いところを主張するが、西向き派は東のネガティブを指摘の構図ですね。必死さが伝わります。 |
197:
匿名
[2011-12-10 13:20:01]
スレを最初から読んでみなよ、東向きのほうが必死で西を悪く言ってるから。
|
198:
匿名さん
[2011-12-10 18:46:07]
会社勤めで西向に住んでたら、平日全く日の目をみない。
|
199:
匿名さん
[2011-12-10 19:37:48]
ライフスタイルによるんじゃないの?
うちは以前西向きに住んでたけど、 朝起きたら薄暗く、夜家についたら、夏は温室みたいで嫌だったから 今は東向に住んでます。 朝日サンサンで、やる気もわくし、太陽に向かって伸びるのもいいですよ! 休みの日も昼頃には出掛けて、日中は家にいないからねー。 毎日昼過ぎに起きる人には、西向きがいいんじゃないかなとは思う。 |
200:
匿名
[2011-12-10 23:46:20]
朝、ふつうに起きるけど東向きよりは、西向きのほうがいいな。
西向き、朝が真っ暗ってことはないよ。夕方までずっと明るいし。 あと、寒いのが苦手だからなぁ。 |
201:
匿名さん
[2011-12-11 11:24:04]
一般サラリーマンは東向きで、それ以外の方は西でもう良いじゃん。
|
朝日だけでは洗濯物も乾かないし…