マンション雑談「エアコン禁止の運動を」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. エアコン禁止の運動を
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-24 09:06:41
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 節電について| 全画像 関連スレ RSS

23区は、停電なく冷蔵庫等使える恩恵を受けています。節電に協力するために、オフィスや商業施設、もちろん自宅でも、エアコンを一切使わない運動をしませんか?

[スレ作成日時]2011-03-27 12:07:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エアコン禁止の運動を

282: 匿名さん 
[2011-12-15 12:06:37]
加湿器を使わないようにリビングに部屋干しできるスペースがあればいいんですけどねー。
狭いので、室内干しするとテレビを観るのも邪魔になっちゃいます。

タオルを干すのも効果的だと思いますが、見た目が悲しいですね・・・
何かインテリア性の高い加湿方法はないでしょうかね。
283: 匿名さん 
[2011-12-15 12:32:43]
象印の加湿器は良いらしいですよね。
連続稼働にせず、湿度パーセントを保たせておく設定にすれば
ずっと沸かしているわけじゃなさそうな感じがします。

それにしてもお部屋が広いお宅の方は
どうやって加湿しているのか最近すごく疑問です…。
284: 匿名さん 
[2011-12-15 21:00:28]
知り合いに勧められて、ホットカーペットの下に断熱材のような銀のマットを敷いてみたのですが、これは有ると無いとじゃ大違いですね。
設定温度も低めにできるしちょっとした省エネになりそうです。
試しに銀マットだけを敷いた上に寝転がってみたのですが、それだけですでに暖かいようにも感じました。
あと扇風機みたいな機械で部屋の空気を攪拌すると暖房効率が良くなると聞いたのですが、実際やっている方っていませんか?
285: 匿名さん 
[2011-12-18 23:27:29]
うちはサーキュレーターがないので扇風機を利用しています。
壁に風を当てる感じにすると良いと
テレビでやっていたので実践しています。
確かに空気が循環して、足元も暖かくなりますよ。
286: 匿名さん 
[2011-12-19 12:17:37]
ホットカーペットって暖かいですよね!
エアコン付けなくても暖かいのが足からくるので、うちも利用しています。
アルミのシートって重要なんですね。
うちは買った当初から引いてますが、やっぱり違うんですね。
287: 匿名さん 
[2011-12-19 13:16:15]
関西電力では冬の節電要請がはじまりました。
節電の目標値は昨冬比10%以上で、年末年始を除く平日の午前9時~午後9時の間が
対象時間となります。
道頓堀の名物食い倒れ太郎も28日までは自主的に電源を抜かれるようですね。
288: 匿名さん 
[2011-12-19 15:58:43]
冬は電気を使う時間がすごく長いですよね。
なので節電時間が長いのですね…。
ちょっとずつ皆さんで協力していかないとですね。
今年は機能性下着の売り上げが本当にすごいようです。
289: 匿名さん 
[2011-12-19 16:48:42]
うちは南向きなので、冬も寒くないんです。朝は子供が学校に行くときのみ石油ストーブをつけますが、他はつけません。
ちなみに、我が家ではシャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機を使っています☆
290: 匿名さん 
[2011-12-19 18:09:24]
通常の暖房器具に加えて加湿や空気の攪拌などの家電も同時に使ったら、部屋を暖める効率は良いのかもしれませんが、全体的な消費電力としてはどうなのでしょうね。
これは自分の家で実際に一ヶ月試してみるしかないのかもしれませんが。
我が家ではガスファンヒターを愛用しています。経済面ではわかりませんが部屋の暖まる早さはこれが一番だと思います。
291: 匿名さん 
[2011-12-19 21:57:03]
関東も本格的に寒くなってきましたね・・・
個人差があるとは思いますが、夏に比べて節電をするのがとても辛いです!
夏は暑くても作業効率が落ちるくらいでアイスを食べたり汗を拭いたりでしのげましたが、冬は体が縮こまって作業する以前の問題です。
灯油やガスを利用するにしても電気も併用することには変わりありませんし、今年は灯油も高いし・・・
夏はエアコンを完全に我慢することも出来ましたが、冬はホットカーペットやヒーターが不可欠です。
湯たんぽにもトライしましたが、布団の中ならまだしも台所仕事をするのには使えないので。
一番電気消費量の少ない暖房器具って何でしょうか?元々冬はエアコンを使用しないのですが、ホットカーペットが昨年までは主力だったのでこれをどうにかしたいと思うのですがよい工夫が見つかりません。
292: 匿名さん 
[2011-12-20 15:08:16]
石油ストーブいいなと思うのですが、うちのマンションは禁止なんですよね。
ガスファンヒーターを本格的に検討しています。
ガス栓の増設も以前に比べて楽になったようですし…。
ファンヒーターは本当に温かそうです。
293: 匿名さん 
[2011-12-20 15:25:56]
時折灯油販売の車が来るのですが、今って20リットル1600円くらいなんですか?
灯油は年々高騰してますよね。
特に半額の時代を知っているだけに、ぶるってしまいます。
エアコンの電気代と価格だけで比べてみれば、燃料費はどっこいどっこいですよね。
294: 匿名さん 
[2011-12-21 11:05:41]
今日は室内が15度くらいですが、寒すぎて何もできません!
どうやら強い冬型の寒波が到来しているそうで、せっかくの3連休も
荒れ模様となるかもしれません。
こう寒いと、大掃除もはかどりませんね。
295: 匿名さん 
[2011-12-21 11:45:22]
ガスファンヒーター利用してますが、とても温かいですよ。
しかも、すぐ部屋が暖まりますから寒がりの自分はとても助かってます。
ただ、ガス代がちょっと高いです。
ガスって結構高いんですね。

ガス線の増設っていくらくらいでできるんでしょうか?
他の部屋にも利用したいから興味あります。
296: 匿名さん 
[2011-12-22 14:27:57]
>>295
追加する場所や工事の方法でも違ってくると思いますが、以前分譲マンションに住む友人がガス栓の追加工事をしてもらった時は2万円しなかったらしいです。
ただその時の工事業者さんにも言われたらしいですが、かなり安く上がった方だと言うことです。
マンションの構造などでも費用はかなり変わってきそうですし、業者さんに連絡して見積もりをだしてもらうのが一番かもしれません。
297: 匿名さん 
[2011-12-22 15:26:24]
マンションは無理ですが、戸建なら、薪ストーブにも憧れます。
震災後薪ストーブが静かなブームになっているようですね。
煙突を設置したり、壁の耐熱工事が必要ですが、暖を取れるのと同時に
明かりもとれるので、停電時に役に立ってくれそうです。
ただ、地震が起きれば火災の心配もあるので安易には設置できませんね。
298: 匿名さん 
[2011-12-23 23:36:06]
薪ストーブはキチンと手入れをして、かつ知識がきちんとないと危ないようです。
そうでないと一酸化炭素中毒リスクが高いそうです…。
電気代はかからなくていいですよね。
薪はどこかで買えるんですかね?
299: 匿名さん 
[2011-12-24 14:54:41]
来年から電気料金が値上げされるという事ですが、
企業など大口契約だけでなく、一般家庭の値上げも申請するらしいですね。
ニュース番組でとりあげられていましたが、標準的な家庭で年間1万6千円も
値上げとなるそうですよ!!
300: 匿名さん 
[2011-12-24 23:05:36]
今発電を火力発電に頼っていることで
燃料費がかかり、電気料金が上がるようですね。
年間1万6千円は大きいですが…原発を使い続けるよりはいいかなと思っています。
もっと電力が自由化すればいいなと思います。
301: 匿名さん 
[2011-12-26 11:43:02]
表向きはそうでも、一部原発で避難されている方に対する補償のための値上げで
あったりしませんかね。
東電の財務状況も苦しくなっているようですね。
電気料金値上げの反発から、値上げは東電社員のボーナスや退職金に充てるという
噂も流れてますよ。
302: 匿名さん 
[2011-12-26 12:11:38]
>電気料金値上げの反発から、値上げは東電社員のボーナスや退職金に充てるという
噂も流れてますよ
これが本当だったら、大変悲しいですね。
私たちの電気料金が、東電社員のボーナスや退職金に割り当てられるなんて・・・・
303: 匿名さん 
[2011-12-26 14:16:57]
こんな状況になってるのにボーナスが出る会社もすごいですよね・・・。
今は確かに原油高いですけれど、
値上げは納得いく形でしてほしいですよね。
まずはボーナスカットからでしょう・・・。
304: 匿名さん 
[2011-12-27 13:53:28]
東電社員のボーナスの平均額は37万円だそうです。
今後東電に私達の税金が使われるかもしれない状況で、何だか納得いかない。

電気料金値上げの理由は原発を稼働できないことによる火力発電の燃料費分
だそうですね。
そもそも原発を稼動できなくなった理由を考えると、国民が負担する事に疑問を感じます。
305: 匿名さん 
[2011-12-28 15:24:26]
今時ボーナス出ない企業も多いのに、危機感がないというかお気楽というか…。
実質上の国有化になったようですので、
東電が倒産することはないでしょうね。
なんだかなぁ…という気分です。
306: 匿名さん 
[2011-12-28 23:43:55]
東電のボーナスは昨冬の平均が84万4000円で、今回の37万は大幅に減額された額だそうですが
もらいすぎですよね。

話は変わりますが先日行われたNHKの世論調査で東日本大震災後に強く意識するようになったことを聞くと、
「節電に努める」が59.0パーセントだったそうです。
我が家も同様で、節電に対する意識が180度変わった年になりましたね。
307: LED化推進中 
[2011-12-29 10:47:32]
我が家では電球型蛍光灯をもったいないながらも、LED化を進めたりシーリングライトのLED化を進めたりしています。
エアコンの方は風通しの良い南西向きなので、酷暑と雪が降るような日しかエアコンは連続して使っていません。
その結果、エアコンの寿命が短くなり壊れてしまった。
発電に関しては、早く国立公園法を改正し、火山国日本の無限の火山エネルギーを利用した地熱発電を太陽光発電よりも普及すべきと思います。
また、波力発電も24h稼働できるので早急に普及させて欲しい。
308: 匿名さん 
[2012-01-02 16:46:48]
>>299さん
標準的な家庭で年間1万6千円の値上げということになると、我家の場合丸々一ヶ月分の電気代が上乗せされる計算になります。
月で割れば微々たるものかもしれませんが、やっぱり値上げに至るまでの経緯を考えると気分の良いものではありませんね。

元々は電力不足に協力するために始めた節電ですが、最近ではすっかり節約の為になっています。
特に1月、2月は毎年光熱費がかさむんですよね。
309: 匿名さん 
[2012-01-03 21:31:23]
10月、11月と比べるとやっぱり12月は電気の使用量が明らかに増えました。このあとも3月くらいまではこの状態が続くと思いますし、ここで電気料金の値上げは痛いですね。
勿体ないからといって寒さを我慢して風邪でもひいてしまったらバカらしいのですが、どうにか電気代は抑えていきたいです。
大きな支出になりますが、消費電力の少ない家電などに変えてしまったほうが結局は得なのかな。
310: 匿名さん 
[2012-01-03 22:54:58]
私も地熱発電に対して307さんと同様の考えを持っています。
私有地を使おうとするとかなりの利権・軋轢が出てきます。
国立公園ならそういうこともないでしょう。
ただ、地下水の水脈の変化が起こり、それにより地盤の変化も起こりうるそうなので
もちろんそのあたりの調査は徹底的にした上で、ですが。
311: 匿名さん 
[2012-01-04 11:22:53]
昨年のこの時期は節電なんて考えられませんでしたが、
今年は年末年始は節電であまり電気を使わないようにしました
そこまで寒くならなかったので、良かったですね。

というか新年早々ちょっと大きな余震が来たのはビックリしました。
こんなときに電機やガスが止まったら・・・って考えたらとても不安ですね
312: 307 
[2012-01-04 12:13:06]
地熱発電に関しては、国立公園法の改正の他に温泉は枯古する恐れがあるので、次世代型の高温岩体発電、さらに将来のマグマ発電の技術開発を急いで欲しいですね。
こうした方式だと高温になっている地下に水を注入し取り出した蒸気でタービンを回し発電するのですが、現用の原発を廃炉して発電機に繋がっているタービンを回す方法もあるかも。
ただ、タービンや配管は放射能に汚染されているリスクはあるかも、と。
313: 匿名さん 
[2012-01-04 14:16:22]
地熱発電のメリットは石油や石炭と異なり枯渇する事がない、クリーンである、
安定性がある事のようですが、一方デメリットとしてはくみ上げにより
温泉資源の減少や枯渇の恐れがある、発電所建設で景観が損なわれる、
開発までに膨大な時間がかかる・・・などのようですね。
コスト面はどうなんでしょう。原発と比較して安くなるんでしょうか?
314: 312 
[2012-01-04 14:26:45]
>>313

>>安定性がある事のようですが、一方デメリットとしてはくみ上げにより
>>温泉資源の減少や枯渇の恐れがある、発電所建設で景観が損なわれる、

この温泉資源の減少や枯渇の対策をしているのが次世代型の高温岩体発電の様です。
大深度で高温の岩体までボーリング掘削して水を人為的に注入しそこから取り出した蒸気でタービンを回すとしたメカニズムで。
究極の姿はマグマ発電でしょうけど。
ウィキにも載っていました。
315: 匿名さん 
[2012-01-04 15:49:54]
>313
事故が起きた時の対策費も含めると
コストが一番かかるのは断然原発でしょう。
国の予算も兆単位で投入しないといけないですから。
それに比べたら地熱発電は開発にお金がかかると言われてもまだマシな方なのでは?
316: 314 
[2012-01-04 16:13:50]
>>315

松川地熱発電所は、45年以上もの歴史があって今も運転中なのがすごいところですね。

ウィキで調べると、現在15箇所位地熱発電所があるようで。
原子力技術者の方々にはざんねんですが、もんじゅの高速増殖炉はもっと論外では?と。
317: 匿名さん 
[2012-01-05 14:49:26]
もんじゅは早く廃炉決定してほしいです。。。
どちらにしても失敗ばかりでお金がかかるだけですし。。。
そのお金を復興や新エネルギー開発に回せたらどれだけよい事でしょう。
原発は一番コスト大ですね。
318: 匿名さん 
[2012-01-05 16:42:35]
地熱発電に必要な敷地面積やお金はどれぐらいになるんでしょうかね?
リスクが非常に少ない、半永久的に使用できるものなら誘致に賛成する地域もあるでしょうし、そういったものに税金が使われるなら国民は納得はできる。
319: 匿名さん 
[2012-01-06 22:52:39]
今迄知識の薄かったもんじゅについて調べてみましたが、
これまでにかかった費用が2兆4000億円以上、年間維持費は500億円、
それにもかかわらずこれまでの発電量は「0」という事で驚きました。
仮に政治的な問題をクリアし廃炉決定したとして、果たして安全にストップできるのでしょうか。
320: 316 
[2012-01-06 23:03:46]
もんじゅの高速増殖炉は、ある意味地震国日本にとっては狂気とも思える。
ひとたび放射能漏れを起こすと汚染地域は関西の大都市どころか日本の本土の半分以上、2/3位汚染されると言われてなかったっけ?
まるでブラック・ホールみたいな恐さがありそう。
321: 匿名さん 
[2012-01-08 14:48:01]
もんじゅのナトリウム循環維持費に電気を使うそうですが、
1日あたり5000万円もかかっているそうです。
国民には節電節電と訴えながら、無駄に電力を使い続けている事に
憤りを感じます。
322: 匿名さん 
[2012-01-09 11:03:33]
もんじゅは本当に何とかしてほしいです。
もしも何かが起きた場合、日本だけではなく、他国にも被害をもたらす可能性があります。
物事を「ストップ」させる勇気が必要なのでは?
きちんと国のお偉いさんも考えて欲しいですよね。
323: 320 
[2012-01-09 12:55:43]
もんじゅと言えば他のスレにも書きましたが、原子力は軍事利用と平和利用は紙一重とかありますね。

冷戦時代二大大国は競って原子力開発をしていましたし、現在の世界最強の帝国の意向には我が日本は逆らえなかった事もあるのではないか?と。
324: 匿名さん 
[2012-01-09 13:03:52]
>>322
一昔前は高速増殖炉といったら革新的な施設として注目されていましたからね。そのぶんこれまでにつぎ込んだ金額も期待も相当なものでしたでしょうし、なかなか諦めがつかないのはわかるのですが。
いろんなしがらみからストップをかけるのは難しいのでしょうけど、こればっかりは国民の生命に直接影響する事ですし、雇用やら景気の問題なんかより最優先で取り組んで欲しいものです。

326: 匿名さん 
[2012-01-10 15:23:20]
もんじゅにかかる費用を復興と雇用対策に使えたら
どんなに日本が変わるだろう…と思ってしまうと本当に複雑ですね。
世界が反原発の方向に向かっている今がもんじゅを廃炉にするチャンスですね。
もんじゅもまだまだ動かす方向でいるようですが、
今一番の勇気が必要です。
327: 匿名さん 
[2012-01-11 05:43:32]
本当に必要なものと不要なものを現実的に先の未来をみて
判断してほしいものですね。
とりあえず、今自分個人でできることとしては
節電しかないので、せめてエアコンを使わないように、
とか国って単位からすると超微力なのでしょうが・・できることやるしかないですよね。
あとは普段から政治に関心をもって、真剣に選挙の時に日本を良い方に持って行ってくれる人に投票するとか。
328: 匿名さん 
[2012-01-11 10:31:11]
原発事故後は火力発電所をフル稼働させているようですが、
その為にCO2の排出が増えているようです。
節電、大切ですね。
我が家は今年は湯たんぽが本当に大活躍です。
こんなに良い物だとは思いませんでした。
329: 匿名さん 
[2012-01-11 18:28:26]
CO2の排出量は気になるところですね、原発事故というトラブルがあったので仕方ないとも思いますが環境問題をまるっきり無視するのもどうかと思いますし。
そういえば京都議定書の期間も2012年までですよね。日本にとっては当初から厳しい条件が課せられていましたが、この状況ではクリアはかなり難しいんでしょうね。
330: 匿名さん 
[2012-01-12 14:10:12]
今日は今年一番の寒さだそうですが、
皆さんどう過ごされていますか?
うちはファンヒーター+扇風機で空気の循環です。
空気が交ぜられると低い設定温度でも意外と暖かいです。
331: 匿名さん 
[2012-01-14 22:47:08]
我が家も夏に購入したサーキュレーターが大活躍しています。
空気を混ぜると足元も暖かくなりますね。
何故か結露が軽減されているという嬉しいオマケも。
冬も知恵を出して暖かくエコに過ごしていきたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エアコン禁止の運動を

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる