長野市にあるアトラスホームで家を建てた方、情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
あの低価格で本当に良い家が建つのでしょうか?長持ちする家が建つのでしょうか?
[スレ作成日時]2011-03-27 06:00:04
\専門家に相談できる/
長野市のアトラスホームについて
333:
契約済みさん
[2014-11-22 21:12:42]
|
334:
匿名
[2014-11-27 21:30:53]
アトラスは耐震いくつ?
|
335:
匿名
[2014-11-28 20:56:03]
確か2だった。
|
336:
か
[2014-12-02 21:09:22]
坪サンキューはぜいべつ?
|
337:
匿名
[2014-12-04 12:46:40]
税別しょ
|
338:
匿名
[2014-12-22 21:15:07]
イイケンさんはアフターもしっかりしてますよ。
|
339:
匿名
[2014-12-23 07:34:15]
設計士が外注?ホームページ見ても誰が設計士か出ていないしどうなってるの?
|
340:
入居済み住民さん [ 40代]
[2014-12-26 13:56:31]
ここは駄目ですわ。
建てましたがあえて何も言いませんがやめておいた方が良いとしか言えないよ。 契約までしかいい顔しないからな。 |
341:
入居済み
[2015-01-04 11:01:01]
やめておいた方が良いです。営業マンは建築の事何も知らないし、プランもこちらが言った事が反映されていないし、設計士は出てこないし、営業マンは地元ではないので一生の付き合いは出来ないでしょう。
|
342:
匿名
[2015-01-07 21:34:17]
これだけの口コミがありながらなぜこの会社に?
|
|
343:
入居済み
[2015-01-10 21:13:06]
何か会社が怪しい
|
344:
匿名
[2015-01-18 07:11:41]
もっと情報が欲しいのですがだれか詳しく教えていただけませんか?
|
345:
入居済み住民さん
[2015-02-22 03:12:32]
我が家は満足してます。
予算内で建てたい家が建てれました。 無駄なお金を払っていないのがよく、わかります。ハウスメーカーの色んなアピールは、結局高いお金を払った方々のお金からいろいろ出されてるんだな...。と感じてしまいます。 スタッフの皆さんもとても、親身に対応してくださいました。 アフターも、気になるところがあると必ず家に来て確認して対応してくれます。 建てる前は正直、我が家も疑ってましたが、今は快適にそして幸せにくらしています。 |
346:
匿名
[2015-02-24 09:15:50]
アトラスさん皆さん親切で感じが良かったですよ。
強引な売り込みもしないし |
347:
購入検討中さん
[2015-03-04 16:31:51]
設計士は外注?
|
348:
購入検討中さん
[2015-04-11 14:49:21]
標準のキッチンしょぼいんですけど・・・
|
349:
匿名
[2015-04-18 21:24:22]
値段を考えれば仕方ないです。坪5万プラスすれば・・
|
350:
匿名
[2015-04-24 16:24:48]
会社の方?
|
351:
匿名さん
[2015-04-28 15:59:16]
安いのはやはり標準を抑えているから、という事じゃないですかね。
安くていいってあまり家とかではないような…。 坪5万プラス、ですか。 けっこう最終的には上積みされてしまうような。 せっかくの注文住宅だから、いろいろと希望通りにしたいけれど 予算も限度がありますからね…。 |
352:
匿名
[2015-04-28 20:56:17]
棟数が少なければ仕入の単価が上がります。標準が低いのは仕方ないです。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ア○ラホームさん契約ならそれ位にしてくれますよ。
家そのものはいいですよ。