今年の3月入居予定ですが、引越しの費用ってどれくらいでしょうか???
荷物は2人暮らしで埼玉から千葉へ引っ越します。
[スレ作成日時]2005-08-24 22:49:00
注文住宅のオンライン相談
引越し代っていくらぐらい???
81:
契約済みさん
[2008-02-26 02:58:00]
|
82:
ぼったくり
[2008-04-13 05:50:00]
ファミリー引越しセンター
作業員5名 3トン車2台(実際には1台は2トン車のレンタカー) 30万円 横浜市内から神奈川県内 来る早々、営業が見積を安く見積もり過ぎたとぶつくさ文句を言いながら作業開始。 後日、エアコンの取り付けに来たが、配管セット他、取替えないと工事が出来ないと追加料金7万要求。 エアコンの取り付けはキャンセルしたが、エアコンの取り付け基本料金は全額返却しない。 |
83:
契約済みさん
[2008-04-13 19:27:00]
すいません、千葉県内で家族3人で2LDKから4LDKに引越し予定なのですが、
・近場(100M)くらいのマンションどうし。 ・エアコン1台着脱。 ・自分たちで梱包する このあたりの条件に強そうな業者を教えてもらえないでしょうか。 とりあえず、無難にヤマトにしようかと思っているのですが、 もう一社合い見積もりとろうと思っているのですが、どこが いいかなと思いまして。 |
84:
匿名さん
[2008-04-13 20:10:00]
サンタ引越センターで4月頭の引越で家族3人分の荷物2tロング車で5万でした。
この時期はどこも高かったんですが、サンタだけ安かったです。 安かったので不安もありましたが、ベテランの人と 格闘家?ってくらい筋肉のついたお兄さんがやってきて すごいてきぱきやってくださって値段以上の仕事をして貰いました。 |
85:
入居予定さん
[2008-04-18 13:21:00]
4月中旬、市内移動、2DK→3LDK、夫婦2人、時間指定なし(フリー便)
作業員3名、2tワイドロング1台、不用品引取なし、エアコン移送なし、 幹事会社で63000円です。 引渡し直後は高かったので、引越日を引渡しから4週間ずらしました。 その前の引越は、11月下旬、都内→近隣県移動、1DK→2DK、夜便 作業員2名、不用品引取なし、エアコン移送なし、さ○いで50000円でした。 |
86:
契約しました
[2008-04-18 14:24:00]
ありさんで 2トンロング
エアコン脱着1台 付加料金はアリみたい 45000円でした 5月7日平日です 安いんでしょうか? |
87:
匿名さん
[2008-04-18 15:49:00]
|
88:
入居予定さん
[2008-04-22 21:32:00]
東京都内(シロカネーゼ生息付近)に2部屋(1LDKと1R)・エレベーター有(1㎞位離れているマンション)とジブリの森付近に1部屋(2DK)・エレベーター無しの3F。
朝9時〜ジブリ部屋搬出開始(2tトラック・作業員2名)、シロカネーゼで2tロング(作業員2名)と合流して、TDL近くの新居へ向かいます。 梱包は自力・エアコン・不用品処分無し。 一斉入居期間中で、業者に依頼することを2週間前に決めたので、幹事会社と某引越しセンター2社に見積もり取りました。この時点で、すでに引越し枠がかなり厳しいと幹事会社の弁。無理やり押し込んでもらったような感じです。 高額商品(TV5台うち2つは50インチ)が多いため、万が一を考えて2万の差で幹事会社に決めました。 引越し日はGWしょっぱなの4月下旬日曜日で税込み12万6千円はいかがでしょうか?もう少しがんばれば下げられたような気もしますが...。 |
89:
今日 契約
[2008-10-04 10:23:00]
ありさんで 2トントラック
移動距離10キロ エアコン脱着1台 11月平日 午後便で 作業者2名 45000円を今日決めてくれたら、40000円 との事で、決定。これは妥当な値段でしょうか? |
90:
入居予定さん
[2008-10-26 22:09:00]
2LDK(3階建てEVなし)→4LDK
距離:約60km(神奈川から千葉) 2トンロングワイド2台、作業員5人 休日 引越し代だけで15万 エアコン工事(2台)、処分を含めると20万 地元の中小業者。デベ提携しているから安心感はある。 調べた限りだと若干高めですけど、作業員は社員指定にもできるらしいので 安全をとるべきかなぁと思ってます。いかがでしょう?ぼったくり? |
|
91:
匿名
[2010-02-12 11:32:32]
4月始め平日新築一斉入居幹事会社アリさん2DKエアコン取り付けなし、4トン作業員4人、墨田区ー江戸川区15万弱でした!
|
92:
匿名
[2010-02-12 14:36:47]
一概に言えないが定価だいたい三分の1が最低価格だった。3月末などは値引きなしのところもある。つまり定価20万円の見積内容なら7万円ぐらいになるケスもある。
人員 日時 月などにも 営業の考えにも左右される。 |
93:
匿名さん
[2010-02-12 14:37:27]
サカイにて、
夫婦2人 埼玉県内で距離は10Km弱、2DKから3LDKへ引越し。 昨年7月下旬の平日、作業員3名、2tロング1台 処分費用込みで7万5千円+エアコン工事2万円でした。 |
94:
匿名さん
[2010-02-15 21:43:34]
無料の引越し一括見積もりサイトで5社から出してみました。
http://www.hikkoshimitsumori.net/ 大人2人で1DK→2LDKへ、府中市→大田区 25000円~65000円でした。 引越し会社によってこんなに条件が異なるのは以外でした。 最終的には2名できていただけて42000円のアリさんに決めました。 |
95:
匿名さん
[2010-02-19 15:00:28]
サカイなのですが・・・・
徒歩5分の所へ 3LDKから4LDKへ 家族4人 家具・家電全部処分 持っていく物はパソコン4台と衣料のみ 2tトラック 1台 3月末ごろの平日で12万 処分は別の所で3万(ちなみにサカイがすすめた所) 高いのか、安いのかよくわかりません。 |
96:
匿名さん
[2010-02-19 15:04:19]
↑もう1社ぐらい見積もりとればわかるんじゃない?
|
97:
匿名
[2010-02-19 16:08:10]
徒歩5分だから安いはず…と思いきやトラックを使用、作業員確保、搬入先(戸建てクレーン必要なのか、エレベーター有りのマンションなのかなど)市内の移動と同じ価格なんですよね。
徒歩5分で本当にパソコン4台と洋服だけなら2トントラックどころか、ワンボックスなどを借りて自分達で引っ越してはどうですか? 段ボールに服だけを入れるなら一人10箱もあれば足りるでしょうし、本などと違って重さも問題にならないと思いますよ。 あと、3月下旬の引っ越しはシーズン的に1年で一番混むので割引率は低くなります。 |
98:
95
[2010-02-20 15:01:25]
ありがとうございます。
3LDK(15階の8階住居)→4LDK(19階の4階住居) 両方とも、もちろんエレベーターあります。 衣類はかなり多く業者の方からハンガーのまま収納できる 箱を、引越し前日持ってくるそうです。 再度、業者に値段が高い事を言いましたら 春休みに入っている事と、衣料がかなり多い事 それと忘れていました、本も多いと言ってました。 ワンボックスの車は持っていますが、引越し日を挟んで 15日程、出張で主人はいません。 私は運転はできないし、引越し日程は事情があって変えられないし・・・ やっぱりしかたないですね。このままいきます。 ありがとうございました。 |
99:
匿名さん
[2010-02-20 15:05:24]
サカイにとっては最高のカモですね。
|
100:
匿名
[2010-02-23 07:44:51]
相見とらないと安くならない。
幹事会社で高いと思ったので他社で見積とったら半額。 3日前なら違約金ないのでキャンセルしてやった。3月はどこも値引きなしで高いよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
4月上旬 一斉入居初日
2tロング1台(大人2人) 区内〜埼玉県 時間制限あり
幹事会社は、作業員3名 ダンボールはリサイクル品 自転車は自分で運ぶ 処分費込み
最初は16万。値切って14万。今、即決なら新品ダンボールで13万。
もちろん保留。
あまり知られていない会社で、作業員3名 処分費別
最初は9.5万。値切って8万。
結局いろいろ見積もりをとろうと思っていたのですが、8万で即決してしまいました。
処分費がもったいないので、区の粗大ごみで出したほうが安いと言って、申し込み場所なども
いろいろ調べてくれて(業者を呼んでの引越は初めてでよくわからなかったので・・・)
それに、この時期断られる業者もあるし、時期的には安いかな〜と思ったので決めました。
頑張って他に見積もりをとれば、もっと安くなったかもしれませんが個人的にいろいろ調べすぎて
疲れてしまいました・・・