住宅なんでも質問「引越し代っていくらぐらい???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越し代っていくらぐらい???
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-12 17:23:00
 削除依頼 投稿する

今年の3月入居予定ですが、引越しの費用ってどれくらいでしょうか???
荷物は2人暮らしで埼玉から千葉へ引っ越します。

[スレ作成日時]2005-08-24 22:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

引越し代っていくらぐらい???

21: 匿名さん 
[2005-11-12 08:37:00]
それにしても、ずいぶん値段の幅があるのですね。
引越しのお仕事されてる人も大変そうだな。。
22: 16 
[2005-11-12 17:53:00]
>>17>>18
レスが遅くなってごめんなさい。
3月ではなく、10月下旬、しかも平日の引越しです。(土日だともうちょっと高かった)
今回、けちって大手でない会社にお願いしてしまいましたが、
けちった分の仕事しかしないことがよくわかりました。
「リビング」や「和室」など、荷物に部屋名を書いてあるにもかかわらず
あちこちの部屋にばらばらに置かれてしまい、
きちんと「即開ける」にチェックをいれてあるにもかかわらず
一番奥のほうに置かれていたり、とにかく最悪でした。
時間も守らないし。(2時間も早く来やがった)
そのおかげで直前まで使っていた荷物の梱包が終わらず、
梱包が終わっていないという理由で容赦なく荷物を運んでもらえなかった。
また、これはアークに限ったことではありませんが、
うちのように小さい子どもがいたり、妻が妊娠中などの場合は
梱包や、資金に余裕があれば開梱までお願いするといいと思います。
23: 匿名さん 
[2005-11-12 19:51:00]
うちは数年前の3月17日(水)に引っ越しました。
その週の土日から春分の日を含む3連休があるということで「この日
からは高くなります。」と言われたので、あえて数日はずしました。
同市内1km圏内、戸建からマンション(3階、エレベーターあり)
ですが、戸建のほうが細い路地にあるため2トン車しか通れないと
いうことでピストン輸送になるとのことで10万円でした。
(運ぶのみ。エアコン2台の着脱込み)作業員が3人朝9時に来て
くれて、ピストン輸送すること3回。結局、2時までかかりました。
S社を使いました。
うちも来年3月に引越し予定(こちらも1km圏内)ですが、春休み
は2倍になると聞きました。春休み前に引っ越せたらいいのですが、
もし入ってしまったら4月の始業式後の平日にしようかなと検討中です。
子供は、小学校まで自転車送りですね・・・トホホ
うちは共働きなんですよね〜。

ちなみにGW近くになるとまた高くなりますよ。
転勤でだったので会社の経費でGW中に四国から関西に引越しを
したら、Y社で30万円でした。(運ぶのみで!!)
24: 18 
[2006-02-20 20:00:00]
マンション一斉入居ということと3月末の繁忙期ということで合い見積とろうとしましたが、アリさんに断られました。
ので、指定業者のアートですが、なんと最初の提示は運ぶだけで18万強。ネサゲ交渉してやっと17万円きっかりです。
はぁ・・・金かかるなぁ・・・トホホ
(埼玉県の同一市内引越し、2DK→3LDK、夫婦+こども二人です。)
25: 18 
[2006-02-20 20:03:00]
あ、ちなみにその他の条件として
エアコン2台の脱着あり、引越し前エレベータなし・引越し後エレベータあり、3トン車一台、作業員3名の条件です。
26: 匿名さん 
[2006-02-20 21:48:00]
幹事会社の松本引越センターに見積りをお願いしたら3月末引越は高いですと
散々前置きされて「13万8千円」でした。
次にアート引越センターに見積りしてもらったら「24万円」。幹事会社の松本さんは
13万8千でしたのでとても無理ですと伝えると上司に電話して「13万円」!
気前よく下げてもらうのは結構なことだけど、そんなことしてたら信用なくしますよ・・・
27: 匿名さん 
[2006-02-20 22:20:00]
引越し業者に信用なんて元からないと思ふ・・・。
28: 匿名さん 
[2006-02-20 22:42:00]
3月2日、隣接市への転居 ACの分解クリーニングおよび取り外し・設置 食洗器の脱着
荷造り 戸建て→戸建て 3t 作業員2名 3LDK→5LDK

定価22万を、13万に。まあ、もともと荷物は少ないほうでしたが。
競合見積もり、平日仏滅などで、ぐっと安くできました(引越の茶会)
29: YU 
[2006-02-21 23:43:00]
3月7日大阪で64000円でした。
内容は下記
・3LDKのマンション→3LDK・2階建ての一軒家
・エアコン着脱(2台分)
・2トントラック2台
・作業員4人
・引越し元は狭い道路で、引越し先は広い道路
30: 匿名 
[2006-02-22 00:01:00]
うちは「3/24以降は高くなります」って言われました。
31: 匿名さん 
[2006-02-22 15:09:00]
4月10日以降、さらには4月17日以降ならさらに安くなると
言われました。

4月10日 16万円が後者で13万円になったので即決しました。
某通です。
32: 匿名さん 
[2006-02-26 20:57:00]
3/4土曜引越 3DK(2階ELなし)→2LDK(10階ELアリ)
家族2人、電化製品取り外しなし、50km以内都内近距離、2tピストン運行、作業員3名
Aク社で18万円、無名のY社では71000円になりました。
今日この場で決めてくれるならこの価格で、と言われ
ここまで下げてくれるならと他社の見積もり訪問は断って即断しちゃいました。。。
33: 匿名さん 
[2006-03-07 00:58:00]
3/22都内近距離、午前便で、2t2台4名で14万円でした。なぜかドラえもんが一番安かったです。
34: 匿名さん 
[2006-03-07 09:19:00]
4月末平日戸建から戸建・移動距離25㌔・(4トン2台)・(3トン1台)・内1〜2台前日積み込みエアコン2台で24万円位の見積もりもらいました。
引越しのサ○○でした。
35: 匿名さん 
[2006-03-07 10:03:00]
3月上旬・平日・大安日で近所に引越し マンション→戸建 午後便 \42,000
36: 匿名さん 
[2006-03-07 12:32:00]
4月5日、東京市部約10kmの距離、朝一番で荷物積み込み、夕方搬入(新築M)3t1台、3名
で11万円でした。結構、安いのでは??
37: 匿名さん 
[2006-03-07 22:02:00]
>>29
YUさん、かなり安いですね。
当方、大阪なので気になります。
もう引越しされたことと思いますが、満足いく内容でしたか?
38: 匿名さん 
[2006-03-07 23:20:00]
3/18 都内区部→隣の区

午後便、アク○ィブ引っ越しセンター

3t一台、不要品の廃棄込みで90000でした。
39: 匿名さん 
[2006-03-18 23:55:00]
ユ○ーズ引越センター
午後フリー便(16時〜20時30分)
移動距離10km(横浜市内)
2.5tトラック3台
作業員9名+当日梱包員1名(6時間作業)
エアコン1台着脱(化粧管一部込み)
ガス圧式ベッド解体組立
壊れ物、キズ一切なし!
ダンボール、梱包材無制限(結局ダンボール130個位)
これでいくらだったと思います???
8万円ちょっきりでやって頂け、作業員さんも真面目でテキパキ丁寧!
大満足の引越しでした☆
40: 匿名さん 
[2006-03-23 21:32:00]
3月17日引っ越し7名。前日詰め込み、翌日開梱の完全お任せパック。トラック3台。神戸市内引っ越しで52万払いました。ドラちゃんです。高かった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる