今年の3月入居予定ですが、引越しの費用ってどれくらいでしょうか???
荷物は2人暮らしで埼玉から千葉へ引っ越します。
[スレ作成日時]2005-08-24 22:49:00
注文住宅のオンライン相談
引越し代っていくらぐらい???
141:
139です
[2011-02-10 23:42:27]
|
142:
匿名さん
[2011-02-11 15:21:59]
139さん
>3月末の一斉入居です。 >3トントラックで幹事会社、あ〇さんの見積もりが10万5千円(エアコン着脱なし) 私もほぼ同様の内容でした。東京の近隣市で12万弱。作業員3名。 予算は6~7万だったtので目が飛び出ました。単身なので2トントラックで作業員2名くらいかなと予想。 見積もりに来た営業の方は「信頼度」を売りにしていると熱弁。確かに、せっかくの新居入居あとに 嫌な思い出が付きまとうよりは・・・とは思います。 他の方々も高い、と感じたようですが幹事会社だということで契約したケースが多いようです。 かく言う私もその一人。見積もりで何度も家の中を見られるのもイヤだったので。。。 交渉して安くしてもらった話なども聞きますが、おそらく一斉入居の場合は後々「あの家は安かったのに・・・」 などのトラブルになりたくないためにそうそう格差はつけないのではないかな、とも思います。 実際に「あ○さん高かった」と他の入居予定者の方がこぼしているのを聞いて、ちょっとホッとしている 自分です。 |
143:
139
[2011-02-12 21:10:52]
「信頼度」を熱弁・・・
まさに、うちでもそうでした。 関西と東京との違いはあれど、そこまで同じとは・・・びっくりです。 幹事会社っていうだけで、かなり強気で、 今日他社に見積もりとって 他社の方が二万円ほど安かったことを報告すると 「他社で見積もりとったんですか!?そういうことされるなんて、ちょっと残念ですねー」 とまで言われました。 営業マンに上から目線でいわれるなんて こっちが心外だと思いました。 別に格安引っ越しをしようとまでは 思いませんが、このまま幹事会社のいいなりって いうのはちょっとなぁという感じです。 悩む悩む~。。。 |
144:
匿名さん
[2011-02-14 22:16:58]
139,143さん
がんばれ~!! 無責任に煽るわけではありませんが、私ができなかった選択を私のかわりにやってください!! そして納得のいく引越しをなさってください。 結果を自分のことのように楽しみにしています。 >別に格安引っ越しをしようとまでは >思いませんが、このまま幹事会社のいいなりって >いうのはちょっとなぁという感じです。 そうなんですよね~。同感です。 一斉入居と聞いただけ断る業者さんもあるようですが、安く引き受けてくれるところもあるようです。 いいところと出会えることを祈ってます!! |
145:
匿名
[2011-02-15 08:31:06]
|
146:
匿名
[2011-03-02 04:17:02]
荷物だけなのですが大きいものが冷蔵庫と食器棚だけでいくらぐらいでしょうか?
|
147:
匿名さん
[2011-06-29 10:56:02]
アリさん
場所:横浜から都区内 マンション中層階(エレベータ有)→アパート1階 日時:6月下旬の木曜日 車両:4t1台 人員:作業員4名 おまけ:エアコン着脱有 梱包は全て自分でやった経済パック で18万ちょいって高かったかなぁ。 過去の経験からこんなもんかと即決してしまったんだけど (・5月下旬に相模原→川崎、2t2台作業員4名で22万、 ・3月中旬、川崎→都区内、2t1台作業員3名で10万ちょい、 ・5月下旬、都区内→横浜、2t1台作業員3名で6万) 値切ればよかったかなぁと少し後悔中。 もう払っちゃったけど。 ちなみに、作業員の人たち、感じも好かったし丁寧にやってくれたんだけど、 下手だったw |
148:
匿名さん
[2011-06-30 12:34:02]
同じアリさんで4月下旬(木曜)
都区内→都区内(同じ区内) 戸建て→戸建て(新築) 4tトラック1台 作業員:5人 おまけ:無し 梱包・荷ほどきは全て自分達でやる経済パック で8万円でした。 距離が近かったから安かったんだと思います。 バイトの子達も社員の人たちもとても感じ良く、好印象でした。 家具や家電も丁寧に扱ってくれ、洗濯機もセッティングしてくれました。 アリさんいいですよね。 見積もりの際の営業さん(と言っても作業員の方だった)からしてとても感じ良く大満足です。 |
149:
匿名さん
[2013-01-27 14:22:05]
兵庫県から、愛知県への引っ越し代
ってだいだいどれくらいかかるのでしょうか? |
150:
匿名さん
[2013-02-10 16:23:26]
今日1社目を見積もり(CMでよくみるところ)。
3月末の金曜日 午後便 2トンロング 1キロ先 マンションからマンション(両方エレベーターあり) 4人家族(幼児二人なので荷物は少ない) エアコン1台 これで19万のみつもり 10万程度を見込んでいたのでびっくりしました。 |
|
151:
匿名
[2013-04-02 17:15:15]
|
152:
匿名
[2013-04-18 23:38:07]
愛知の田舎近距離引っ越しで
大手A社 5月下旬平日フリー便 2tロング1台 運転手+補佐2名 エアコン脱着(化粧カバー制限なし)2台 で94000円でした。 再利用だったので最初から限界価格提示とのことでした。(とか言ってごねれば下がるかもしれないけど) 安くてもS社とかは嫌だったからまぁこんなとこかと手を打ちました。 |
153:
匿名
[2013-04-18 23:39:23]
152ですが、
メゾネット⇒新築(二階建て)でした。 |
154:
匿名
[2013-04-19 04:25:50]
最低でも3社は見積とるべき
そして値切る。 |
155:
サラリーマンさん
[2013-04-19 17:48:46]
ずいぶん値段に差がありますね
|
156:
匿名さん
[2013-04-20 04:05:33]
愛知県内です
2トンロング2台 作業人数4名 梱包はお任せで、開梱は自分達でのコース エアコンの脱着2台(化粧カバー付) 4社見積もって 18万→14万になりました |
157:
匿名
[2013-04-20 10:51:06]
152ですが見積り見たら84000円でした。
|
158:
匿名さん
[2013-04-23 23:12:23]
神奈川県から東京23区(60km位)
2トンロング 5月金曜日午前 梱包は自分達、引っ越し先での組み立て作業あり 業界大手、幹事会社 60000円でした。 幹事会社は現場に人を張り付かせているでしょうし、人員を補完し合えるので多少安くても受けたいと思いますけど違いますか? |
159:
匿名さん
[2013-04-24 10:24:31]
神奈川県内 大手
5km 4月中旬 平日フリー マンション8階 から新築3階建て一戸建て 道路狭小2.7m 手吊の可能性あり 2tショート2台 作業員3人以上で見積もり 実際来たのは 13時に2tショート1台、2tロング1台 作業員6人 2tショート空きなく、途中で2tショートに積み替え 金額58000円 大手、中小とも4月中旬以降はどこも安い |
160:
匿名さん
[2013-10-15 16:44:13]
2LDK 夫婦二人 荷物かなり多い 横浜から埼玉へ引越し
ダック 38000円 ハート 38500円 サカイ 80800円 アリサン 40000円 サービスも質も正直変わらない 保険込みでこの値段 ダックの営業は◎ 仕事が早い サカイの営業△ 値切りも遅い時間がかかる その他サカイと同じ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに一理あるご意見ですね。
他社で見積もりとって、あがいてみますが
価格だけで決めないようにします!
ありがとうございました。