今回の地震の経験を踏まえ教えてください。
明日来るかも知れない、来年来るかもしれない東京直下型、東海地震など不安はたくさんあります。
【タイトルを編集しました。2011.11.25 管理担当】
【スレッドを23区検討板からマンション雑談板へ移動しました。2011.11.25 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-26 14:45:39
人工島に住むメリット・デメリット・注意点
61:
匿名さん
[2011-06-28 13:00:02]
メリット?思いつかない
|
62:
匿名さん
[2011-06-28 13:03:47]
離島ってどこのこと?
三宅島とかに人工離島ってあったかな? ネガというのは、言葉も知らないようだね。 |
63:
匿名さん
[2011-07-03 14:17:40]
完全に離れ小島だろ、去年立ち寄ってそう思った。
バスも2時間に1本しかまともに走ってなしし。 |
65:
匿名さん
[2011-07-03 19:00:34]
橋を渡らないと本土に行けない、人工の埋立島が隅田川の東側にはたくさんありますね。これは離島ですよ。
|
66:
匿名さん
[2011-07-03 21:36:29]
人工離島のメリット?
災害時に大量に人が避難して来れないので自然とセキュリティが高くなる・・とか?まあ橋を通行止めにしなくちゃいけないけど。 災害後に起きるかもしれないパンデミックにも同じ理由で外からの感染を防げるとか?まあ、大きな病院もできるから、内部での治療は進みそう。 う~ん、結構メリットばかりなんですけど。 |
67:
匿名さん
[2011-07-03 23:31:31]
実際、豊洲有明東雲との交通が断たれたら困るのは他の地区の人たちだと思うよ。ここは東京東側の防災拠点だから、外国からの救援物資だって、ここに運ばれて分配される可能性が高い。他の地区はほとんど火事で大動脈も機能不全になるし。延焼と破壊を免れるのは、マジで湾岸と皇居くらいしかないだろう。
東京西側の拠点は立川だろう?どこで線引きされるのかね。新宿かな。 |
68:
匿名さん
[2011-07-04 00:26:11]
買えないksがまたくだらないスレ建てたのか
削除依頼しとけよks |
69:
匿名さん
[2011-07-04 01:19:21]
↑いいじゃん。だって本当にポジネタしかないよ。災害時には火事地区からいかに火を遮断するかが問題なのに、このスレ主なにを思ったのか、それをネガだと思ったんだろ。
江戸時代の大火でだって、延焼を防ぐために、わざわざ無傷の家を壊して火が回らないようにしたり、運河があちこちに張り巡らされたのだって、延焼予防のためなのにね。豊洲ははじめから運河と海で守られている。この島の中で大規模火災が起きる可能性は90%以上ないだろう。ま、その時はこんな狭い地域でありながら、立派な消防署があるから頑張ってもらおう。 災害時には燃えさかっている町の避難所なんかに、空からの救援物資だって投下できるかどうか。主要幹線は封鎖されるし、都心部への車や人の流入は禁止されるから、遠回りして足で湾岸まで来てもらって物資を運ぶしかない。中央、千代田、江東、台東、墨田、江戸川、葛飾あたりは運河や川から船で物資を運んであげられるかも。それより山側はだれがどうやって運ぶのやら。 |
70:
匿名さん
[2011-07-04 01:49:12]
本当にそんなにメリットだらけなら、城南はおろか都下よりも安い坪単価で放置され続けてる理由が説明できませんね(にっこり)
|
71:
匿名さん
[2011-07-04 01:53:23]
別に値段はいいんじゃない?豊洲といっても実はマンションはピンキリだし。初めの売り出しから安いところはあったよ。安全を評価しない人がここを買わないのはその人の判断なんだからとやかく言うのもおかしな話。
ともかくもし橋が落ちてここが孤島になったときは、豊洲内部より他の地区のことが心配だよ。 |
|
72:
匿名さん
[2011-07-07 01:20:43]
おしゃれなウォーターフロントで快適なアーバンリゾートライフが送れるのは大きなメリット
|
73:
匿名さん
[2011-07-07 14:53:58]
>完全に離れ小島だろ、去年立ち寄ってそう思った。
>バスも2時間に1本しかまともに走ってなしし。 どうやったら、この「バス」って入力できるの? 浦島太郎みたいな方かな? 何か夢見ているのではないの?若洲の釣公園でも離島とは言わないだろう。 |
74:
匿名さん
[2011-07-07 14:55:49]
|
76:
匿名さん
[2011-07-08 15:40:24]
>>74
今時半角カナは誰も使っていないと思ったので失礼! ここ何年も半角カナを使ったことがなかったので、忘れてました。PC-98時代の機種依存文字と思っていたけれど、ユニコード(utf8)でもちゃんと表示されるようですね。 ローマ字入力で変換はほとんどスペース・キーでやっているからね。普通はわざわざカナを半角に変換しないと思うけれど人好き好きですからね。 失礼しました。 でも、一度、2時間に1本のバスしか走っていない人工離島とやらに住んでみたいものです。23区内ですよね?住所を教えて? |
77:
匿名さん
[2011-07-08 18:28:33]
たぶん、63さんは豊洲は伊豆七島のどれかだと思っているんだと思う。
因みに、豊洲にはシーバスというのもありますよ。また、災害時には避難船が来ます。また、運河側には沢山の屋形船がいます。 まあ、実際、運河の深さはわざわざ浚渫しないと、船底を擦っちゃう程度。どーしてもすぐに自力で対岸に行きたければ、ゴムボートでも大丈夫です。でも、対岸すぐの枝川とかはまだしも、深川あたりは火事の危険があるし、豊洲の中には生活必需品を売ってるところも数多くあるので、まず、渡りたい人はいないでしょう。 でも、人道的には救助に行かなくちゃいけないから、やっぱり渡る準備はしておかないとね。 国はわざわざ人工離島地区に、災害対策拠点を造ったのだと思うよ。その意味をよく考えたほうがいいね。 因みに、ヘリポートは沢山あります。陸が難しくなっても、海・空両方のアクセスがありますよ。内陸は陸しかないから大変ねぇ。 |
78:
匿名さん
[2011-07-08 18:40:54]
>国はわざわざ人工離島地区に、災害対策拠点を造ったのだと思うよ。その意味をよく考えたほうがいいね。
↑ 今回の地震ではハザードマップや災害対策拠点が甚大な被害を受けて、その犠牲になった方が数多くいらっしゃいますよ。 因みに、ヘリポートは沢山あります。陸が難しくなっても、海・空両方のアクセスがありますよ。内陸は陸しかないから大変ねぇ。 ↑今回の東北でも阪神震災でも港や空港が甚大な被害を受けていますよ。 |