ブランズ大通公園についての情報を希望しています。
物件購入を検討中の方、色々と意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区大通西9丁目3-6,-15,-20,-21,-34
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.43平米~77.64平米
売主:東急不動産
販売代理:住創プランニング
販売代理:東急リバブル札幌
物件URL:http://www.bz-odori-koen.com/
施工会社:東急建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-26 12:38:18
ブランズ大通公園ってどうですか?
201:
匿名さん
[2012-04-10 15:48:10]
|
202:
匿名さん
[2012-04-10 21:52:44]
全く見えないと思ったら、意外と見えたということじゃないですか?
逆に、意外と見えないと思った人も居るかもしれませんね。 9丁目ですから大通公園といっても端ですし。 |
203:
匿名さん
[2012-04-12 19:22:14]
ブランズ公式ホームページ、残3戸になりました。
|
204:
土地勘無しさん
[2012-04-12 20:18:37]
残り3戸でわずかとなると欲しくなるナ~
|
205:
匿名さん
[2012-04-14 00:00:31]
2LDKが3戸残っているということは、事務所として使用中の3LDKは、まだ売り出していないの?
|
206:
匿名さん
[2012-04-15 13:00:44]
|
207:
匿名さん
[2012-04-15 19:47:19]
やっぱり人気あったんですね。
|
208:
匿名さん
[2012-04-15 21:28:02]
人気があった…というより
思ったより買う人いるんだ…という感じ。 大通公園そばってそれだけ魅力あるんですね。 確かにこれからの季節、新緑の公園を歩きながら 大通でショッピング…というのは素敵ですよね! |
209:
匿名さん
[2012-04-21 10:27:49]
ようやく暖かくなりました。
大通公園のお散歩が楽しみですね。 |
210:
匿名さん
[2012-04-21 20:21:08]
今日は本当に春になったと感じられる日でしたね。
大通公園の花壇に早く花が植えられるといいなと思います。 公式ホームページも残2戸に変わっていました。 ゴールデンウイーク中に完売でしょうか。 |
|
211:
匿名さん
[2012-04-22 23:01:09]
あと一歩ですね。
残り2戸はどちらもDタイプですかね。 |
212:
匿名さん
[2012-04-23 20:13:27]
残り2戸はCタイプだそうです。
|
213:
契約済みさん
[2012-04-29 13:41:00]
今HPを見たら、残り1戸になっています。
昨日、郵便で進捗状況報告書が来ましたね。 |
214:
契約済みさん
[2012-04-29 21:32:47]
完売間近ですね。
次の楽しみは建築シートや足場が外されるのをみることです。 そして、完売が早ければ 入居説明会は6月に開かれるかもしれないと聞きました。 それも楽しみです。 |
215:
契約済みさん
[2012-04-29 23:38:20]
内覧会はいつくらいになるのでしょうか?
特に連絡はないですよね? |
216:
契約済みさん
[2012-04-30 07:07:18]
>215さん
内覧会の連絡はありません。 ただ、担当の方は内覧会は7月上旬とは言っていました。 鍵の引き渡しが7月31日。 そして、8月1日から引っ越しが可能だけれど、 エレベーターが1台しかないので、 引っ越し業者がその調整をすると言っていました。 1日に引っ越し可能なのが3軒くらい。 全戸が入居するとしたら、 毎日引っ越しが順調に行われても8月いっぱいくらいは かかりそうですね。 |
217:
契約済みさん
[2012-05-01 20:59:40]
今、賃貸に住んでいるので、退去日をいつにしたらいいかのか。
早くあらゆるスケジュールが決まってほしいところ。 |
218:
契約済みさん
[2012-05-03 00:00:53]
『完売御礼』
自分とこの間取りを確認しようと思ったら、完売して HPもクローズされていた。 よかった! |
219:
契約済みさん
[2012-05-03 04:19:51]
本当に完売ですね!
公式ホームページが見れなくなったのは ちょっと残念ですが、 完成前に全部売れたのは良かったです。 |
220:
匿名さん
[2012-05-03 07:35:25]
GWが終わって落ち着いたらモデルルームを見に行こうと思っていましたが、完売したんですね。
もっと早くに行けばよかった。 |
221:
匿名さん
[2012-05-03 10:01:02]
完売おめでとう!!
|
222:
匿名さん
[2012-05-03 10:11:07]
220さん
どれだけノンビリしてるのやら。 欲しい物件は即行動しないと。 |
223:
契約済みさん
[2012-05-05 10:44:39]
222さんは、早くから購入されていらしたんですか?
|
224:
匿名さん
[2012-05-08 23:02:14]
その後何か情報お持ちのかたいらっしゃいますか?
|
225:
匿名さん
[2012-05-09 20:56:09]
しばらくぶりに近くを通ったら、15階の工事シートが外れ、足場とMS外壁が見えていました。全貌お披露目はそろそろですね。
|
226:
匿名さん
[2012-05-13 10:13:30]
シートが全面外れました。
今の時間、全く日は当たってませんねぇ。 午前中は照明が必要かも… |
227:
匿名さん
[2012-05-13 11:16:34]
マンションの全貌が見られるんですね!
どなたか写真をお持ちじゃないですか? |
228:
匿名さん
[2012-05-13 12:34:47]
まだ足場が残ってるので全貌は暫くおあずけです。
バルコニーの分奥まっているから、日当たりは やはり厳しいですね。 ただ白い外観は爽やかで良さそうです。 |
229:
契約済みさん
[2012-05-13 20:37:51]
№227さん、天気が良かったので写真撮ってきました(3時30分頃)。まだ足場が残っていますが、新築MSの全貌が見えてきました。タワーMSと駐車塔の位置関係で、A~E室の日射時間帯に違いがあるようですね。
|
230:
匿名さん
[2012-05-13 21:57:14]
雪がある頃はキタコーさんが大きく見えましたが、
15Fともなるとマンションは大きいですね。 写真を見てよくわかりました! ありがとうございます。 |
231:
ご近所さん
[2012-05-13 22:21:26]
今の時間も足場の撤去作業中ですね。
2.3日中には全貌が現れそうです。 日当たりは、リビングが真西向なんで 午前中は仕方ないね。 |
232:
契約済みさん
[2012-05-14 07:36:57]
完売してしまったので、
モデルルームはもう見れないと思っていました。 でも、用事があってマンションを訪れたさいに、 モデルルームのことを聞いてみると、 モデルルームではないかれど、 Cタイプの部屋を見ることは可能とのことでした。 それで、見せてもらいました。 工事見学会の時、Cタイプの部屋を見せてもらい その時は正直少し狭いという印象をうけましたが、 内装が整い、家具が入ると、機能的で とても素敵な部屋になっていました! Cタイプは ライオンズさんとライオンズさんの駐車場の間から 景色が抜けて見え、いいなとも思いました。 入れてもらったのは午後です。 直接日光が入るというのではありませんが、 十分明るかったです。 この部屋は、一般には公開していないとのことです。 契約者でも見れるのはあと1・2週間と聞きました。 |
233:
ご近所さん
[2012-05-15 00:36:03]
今夜も北側の足場撤去作業中です。
明日には北側の素の姿が見られそう。 しかし、暗い中高層で作業している方 命綱はされているんでしょうけど 強風の中凄すぎです! 素人には考えられません! |
234:
契約済みさん
[2012-05-15 06:53:17]
建築現場見学会のとき、作業員のかたの大変さがわかりました。
マンション竣工まで、どうぞよろしくお願いします。 |
235:
匿名さん
[2012-05-15 10:11:44]
ここは親切ですね
隣は建設現場見学会なんてなかったわ。 |
236:
契約済みさん
[2012-05-17 07:58:35]
今朝見たらほとんど足場が外れていました。
正面の一部に足場が残っている程度です。 やはり日当たりは悪そうです。 正面側は14時以降でないと日が入っていません。 それが一番の悩みです。 |
237:
匿名さん
[2012-05-17 08:47:40]
オーソドックスな外観ですが、むしろ将来
古臭く観える事もないでしょう。 白くて爽やかな印象です。 日当たりはまぁ購入時にわかっている事ですし。 午後両端の上層階には西日が当たってました。 |
238:
契約済みさん
[2012-05-17 19:08:30]
№236さんのおっしゃる通り、正面6階から上は、足場が外れていました。
白を基調とした飽きのこないデザインのように感じます。 写真は2時30分頃です。 |
239:
ご近所さん
[2012-05-17 23:52:58]
なかなか素敵な外観ですね。
このあたたりは意外と古い建築物が多く、少し寂れた街並みだったのですが、10丁目の新築マンションとのコラボ?ですごく明るい雰囲気になりそうです。 |
240:
契約済みさん
[2012-05-17 23:58:57]
ここを買ってよかった。
日当たりの様子を教えてくださったり、マンションの写真を載せてくださったり。 みんないいかたのようです。 安心しました。 |
241:
匿名さん
[2012-05-18 00:01:42]
シンプルな外観ですね。
なかなかセンスいいかもです。 |
242:
契約済みさん
[2012-05-18 14:00:58]
私もここを買ってよかったと思います!
この掲示板の書き込みを見ても皆さん紳士的ですし親切ですね。 ビルに囲まれたという印象もなくとても気に入っています。 フローリングや家具の日焼け、お肌のUV対策を考えると西向きでも充分満足です。 この辺りから狸小路近くには美味しいお店がいっぱいあるのも魅力です! スーパーは近くにありませんが、私はイオンネットスーパーを利用しているので不便さは感じません。 またススキノのラフィラ地下のイトーヨーカドーで午後3時までに買物すると、一カゴ100円で配達してくれます(中央区が対象です)。 ラフィラまでは歩くと15分くらいかかりますが、散歩がてらに買物して帰りは手ぶら。ただし、ここのラフィラの難点は冷凍品は配達対象外です。 |
243:
匿名さん
[2012-05-19 07:09:56]
仕事帰り、デパ地下はお弁当が安くなっています。
野菜も安くなっていて、品質もスーパーよりいいと思います。 南2条西2丁目2にラルズがありますね。 私は週末に自転車でイオン桑園に行く予定です。 |
244:
契約済みさん
[2012-05-19 15:20:56]
足場がすべて外されていました。
印象は…。 1,2階は黒の縦スリットの重厚感、3階以上は白タイルと半透明ベランダの気品ある清潔感…。 エントランスと駐車場口を中心に撮影しました。 |
245:
匿名さん
[2012-05-19 19:28:23]
244さん、写真ありがとうございました。
上しか見えなかった時は、 シンプル過ぎるデザインのように思いました。 でも、1・2階の黒がはっきり見えると、また違った印象ですね。 引き締まった感じがします。 これに植栽されて緑が加わると さらに印象は変わっていくかもしれません。 楽しみです。 |
246:
匿名さん
[2012-05-19 20:52:29]
私も今日久しぶりに見てきました。
3F以上はさっぱりし過ぎている印象があります。 ちょっと淋しいというか、物足りないというか。 でもエントランスや1・2Fの外壁の色とのバランスが よく、とっても品良く纏まっています。 結構いい感じです。 |
247:
契約済みさん
[2012-05-22 22:26:58]
入居説明会の案内が届きました。
その他のスケジュールもはっきりとしてきて、 いよいよという感じがします。 |
248:
匿名さん
[2012-05-23 18:45:08]
引越しについて。
まだ1件も見積もりをとっていないのですが、幹事社だと高いんでしょうか? 引越し日の日程調整が心配です。 |
249:
周辺住民さん
[2012-05-24 10:27:08]
間もなく完成のようですね。おめでとうございます。
スーパーの件ですが、とても小さい店舗ですが コープさっぽろ植物園店(札幌市中央区北5条西11丁目16)が近いと思います。 自転車を利用するかたなら道路も広いし街中に行くより便利です。ご参考までに… |
250:
匿名さん
[2012-05-24 20:25:06]
242さん、243さん、249さん、
買い物情報ありがとうございます。 参考になります! |
立地からして信じられませんが。
最上階の南西角部屋なら見えるかな?
というイメージです。