札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大通公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. ブランズ大通公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-08 23:36:51

ブランズ大通公園についての情報を希望しています。
物件購入を検討中の方、色々と意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通西9丁目3-6,-15,-20,-21,-34
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.43平米~77.64平米
売主:東急不動産
販売代理:住創プランニング
販売代理:東急リバブル札幌
施工会社:東急建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ大通公園

[スレ作成日時]2011-03-26 12:38:18

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 149 匿名さん 2011/12/18 03:38:02

    私もモデルルームに行ってきました。

    だんだん大きくなっていくマンションが気になり、
    時々公式ホームページを覗いていました。
    そしたら、掲示板にモデルルームを事前予約で見学すると
    映画の試写会の券がもらえると書いてあったのです。
    見てみたいと思っていた映画だったので、
    思い切って行ってみました。

    びっくりしたのは
    正式契約ではないけれど
    申し込みや検討中で押さえられているところが
    多くあったことです。

    そして、Bタイプは完売とされていましたが、
    申し込み後にタイプを変更する方がいたそうで
    1室だけまだ残っていました。

    現在のモデルルームは2月で終わり、
    3月からは現地モデルルームになるとのことでした。

  2. 150 匿名さん 2012/01/22 06:55:40

    玄関と2階部分が見えてきました。
    あの位置関係ですと、ベランダの窓から大通公園の雪像が見えますね。

  3. 151 匿名さん 2012/01/31 12:16:36

    棟内モデルルームを見てきました。

    モデルルームになっているのは2階のDタイプです。
    2階なので、雪像ははっきり見えませんでしたが、
    大通公園はちゃんと見えました。

    ライオンズマンションと
    ランオンズマンションの駐車場の隙間から
    遠くの景色も見えました。
    (ライオンズの圧迫感はほとんど感じませんでした。)

    モデルルームもギャラリーマンションとは違い
    白を基調にした明るい色遣いで、
    とても素敵でした。

    2LDKなのでファミリー向けではありませんが、
    単身や夫婦で住むには十分な広さだと思いました。

    エントランスも吹き抜けになっていて
    上品な仕上がりでした。

    何よりも、そこを抜けて外に出ると
    1分で大通公園というのは
    やはり魅力です。

  4. 152 申込予定さん 2012/01/31 12:58:55

    魅力的ですよね^
    契約しましょう”

  5. 153 匿名さん 2012/02/09 16:20:02

    見に行ったが残念な場所だな
    ビルの狭間で立地悪すぎ

  6. 154 匿名さん 2012/02/10 11:15:50

    上層階はまだ在るのかな?

  7. 155 匿名さん 2012/02/10 14:40:55

    まだ少しはあると思いますが、3LDKはかなり少ないかと。
    2LDKも小さめのタイプがちらほらと。

  8. 156 匿名さん 2012/02/19 11:58:14

    2月に入って販売の勢いが加速されていますね。
     公式ホームページ、残戸数がここ2日でぐんと減り、
    あと13戸になっていました。
     雪祭り効果でしょうか?!

  9. 157 匿名さん 2012/02/19 12:49:47

    たぶんライオンズの圧迫感が想像以上に少なくて、
    大通公園もよく見えるし、モデルルームも比較的センス良いからでは?
    大通公園が好き、職場が近い、都心大好き、のどれかの方々が買っているのでしょう。

  10. 158 匿名さん 2012/02/27 13:10:55

    とうとうカウントダウンが始まりましたね。
    今日の公式ホームページで、残が9戸になっていました!!

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ札幌北九条
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
  12. 159 匿名さん 2012/03/07 15:43:21

    今月、現地モデルルームを見学してきました。
    西側のタワーマンションが思っていた以上にスリムだったせいか、圧迫感はありませんでした。
    収納が充実していること、開放感のあるおしゃれなキッチンが気に入りましたよ!
    リビングと隣接の洋室には、間仕切の吊戸があるため、開け放すとリビングと一体になって広々でした。
    そして何より、この場所にしては価格が安いですね。
    ということで、購入申込をしてきました。

  13. 160 契約済みさん 2012/03/09 15:05:38

    私も公式ホームページを見ました。
    あと残り7戸になっていましたよ。

  14. 161 匿名さん 2012/03/10 11:28:13

    ブランズさん、好調ですね。
    大通公園という価値が人気なのか、モデルルームその他の評判が良いのか、
    新築マンションの選択肢が少なくなってきているからか、はてさて。

    札幌マンションレポートによると、2月に一番売れたのがブランズ大通公園で15戸。
    http://currency.de-blog.jp/masato/2012/03/post_6f75.html

    国土交通省の報告によると、西9丁目と西10丁目のマンション販売は極めて好調。
    (これはブランズとライオンズのこと)
    今後、西11丁目のマンション需要が高まるかも?
    http://tochi.mlit.go.jp/generalpage/6036

  15. 162 匿名さん 2012/03/12 21:49:39

    11日でマンションギャラリーのモデルルームが閉鎖になりました。

    ちょっと寂しい気がしていましたが、
    それと入れ替わりに、
    「建築現場見学会」のご案内が届きました。

    「お引き渡しまでの流れ」のプリントには
    書かれていなかったことなので、
    びっくりしました。

    参加してみようと思います。
    4月が楽しみです。

  16. 163 匿名さん 2012/03/13 20:12:47

    昨日夜、11時過ぎ、テレビをかけていたら、
    「ブランズ大通公園」の宣伝コマーシャルが流れていました。
    初めて見た気がします。
    ずっと前から流れていたのでしょうか?

  17. 164 匿名さん 2012/03/14 09:31:52

    今日、確定申告で札幌中税務署に行きました。税務署の東側出口から、建築中のブランズ大通公園を見ました。
    大きいですねー。エントランスの吹き抜けがぐっと引き立つような明るさを感じました。
    建築シートが外されるのが楽しみです。

  18. 165 匿名 2012/03/14 14:28:57

    最近 都内で自分のマンションを購入したので ついでに故郷の札幌の掲示板を
    見ています。
    いいなー。私も大通りにマンションが欲しい。

  19. 166 匿名さん 2012/03/14 21:02:26

    掲示板は本当にいろんな立場の方が書いているのですね。

    NO、165さん、
    人によって価値観は違いますが、
    私も大通公園がいいなって思っています。

    ブランズは今、札幌駅近くにタワーマンションを
    建設しています。
    便利さや資産価値や眺望は
    きっとそちらが上ではないかと思います。
    でも、私にはあまり魅力的には思えなかったです。
    立地場所がごちゃごちゃしてからです。

    「ブランズ大通公園」はNO,164さんが書かれているように
    お向かいのライオンズさんより、
    戸数は少なくて、高さも半分なのだけど、
    横幅があるのでどっしりと大きく見えます。

    そして、大通公園が自分の庭です。
    花が咲き、子どもたちが遊び、
    季節ごとにイベントが開かれ、
    今年からは北海道マラソンのゴールにもなります。




  20. 167 匿名さん 2012/03/15 14:42:54

    私も「建築現場見学会」行きますよ!

    案内が届いた日にすぐ電話で申し込みました。

  21. 168 匿名さん 2012/03/17 11:34:41

    お向かいのライオンズさんの入居が始まりました。

    たまたま、昨日は夜に大通へ行く用事があり、
    ライオンズさんを見ました。
    ブランズ側の玄関の床や
    マンションの外観が噂の青色LEDで彩られていました。

    昨日の段階で引っ越しされたのは
    まだ、ごくわずかという感じでしたが、
    窓に電球色の明かりが灯り、
    人の存在が感じられるようになりました。

    もっともっと夜は明るくなっていくのでしょうね。

  22. 169 匿名さん 2012/03/19 09:25:23

    公式ホームページ 残5戸になりましたね。
    でも、ひょっとしたら
    ここからの販売が大変なのかもしれません。
    7月までに完売するといいな。

  23. 170 匿名さん 2012/03/20 15:09:02

    確かに、残2戸くらいになってから、ずーっと残る
    マンションもありますね~。

    でも地下鉄駅にポスターも貼っていないから、
    それほど心配しなくてもいいのかな~?

  24. 171 匿名さん 2012/03/20 15:11:05

    公式HPの間取りが全て表示されるということは、
    全てのタイプに残があるということですか~?

  25. 172 匿名さん 2012/03/20 21:14:54

    A・Bタイプは完売。
    D・Eタイプはほぼ完売のようです。

  26. 173 ご近所さん 2012/03/20 23:58:42

    当初あんな3方向を囲まれた所、何故マンション建てるの?
    と思ったが、好評ですね。
    大通公園と駅近が魅力なんですね。
    あっ、7-11が隣なのもかなり便利かも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ豊平三条
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
  28. 174 物件比較中 2012/03/21 01:57:33

    ここは駐車場が39台分しかないのですね。あと、部屋も狭いですね〜。

  29. 175 匿名さん 2012/03/21 06:23:10

    ブランズ大通公園近くのマンションに住んでいますが、新築入居時はいっぱいだった駐車場も徐々に車を手放す人が増えて現在はガラガラ状態です。ですから、この辺りでは戸数分の駐車場がなくても不便は感じませんね。近くに月極駐車場もたくさんありますし。あまり空きが出てくると管理組合の会計に悪影響を及ぼしますから、39台分くらいでちょうど良いと思います。
    モデルルーム見てきましたが、バルコニーがとても広いことや水周りがゆったりしていたので、狭さは感じませんでした。

  30. 176 匿名さん 2012/03/21 06:26:03

    向かいのライオンズマンション、早くも3戸売りに出ています。投資目的で購入したのでしょうか?

  31. 177 匿名さん 2012/03/21 06:52:13

    1LDKなんで恐らく投資目的か土壇場でローン通らず
    の自営業の方でもいたのですかね。
    販売時より数百万上がってるような!?

  32. 178 匿名さん 2012/03/21 07:18:51

    ライオンズさん3LDKも出てますね。
    東南9階75平米で4000万越えですか〜。
    お隣なのに、ずいぶん高いなぁ。
    眺望代なんですかねぇ。

  33. 179 匿名さん 2012/03/21 09:48:26

    お隣さん賃貸も複数出てたような~
    賃貸が多いのは?

    ここはお値段以上それ以上だと思う。
    もうすぐ完売するんじゃない?

  34. 180 物件比較中 2012/03/21 10:51:08

    もう少し広ければな〜。ファミリー向けではないですよね。

  35. 181 匿名さん 2012/03/21 12:02:51

    隣の大京タワー入居予定者です。

    みなさんのご指摘通り、物件引き渡しと同時にすぐに売買とか賃貸の物件が出て、率直に言って不愉快です。しかも仲介に大京リアルドが絡んでいて、この人たちは売りっぱなしで、後は住民感情お構いなく物件を転がすというのはいかがなものでしょうか。

    発売当初の売れ行きで、北口タワーや第一鳥居タワーのように売り出し価格より高値で転売できると考えたダフ屋まがいの連中が跋扈している状況は、正直悲しいです。
    幸い、私は初期に高層階を購入したので直接の影響は無さそうですが、住む気もない投機家に高値で掴まされる善良な住民は気の毒ですし、物件に愛着がないであろう賃貸の方たちに対しては複雑な思いです。

  36. 182 匿名さん 2012/03/21 12:32:05

    と言うことは。
    ここブランズも同じ運命を。
    ですね。
    同じ町内会同士慰め合いましょう。

  37. 183 匿名さん 2012/03/21 12:42:58

    うーん、何かさりげなく自慢に聞こえちゃう。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌手稲
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
  39. 184 入居予定さん 2012/03/21 13:12:41

    お隣さんは南面が大通公園に面している希少性から投資対象になりますが
    ウチは3方向壁に囲まれたマンション。投資対象にはならないでしょ。
    まあ2LDKの賃貸需要はあると思いますけど。
    どっちにしろ眺望気にしない人には便利だし良いじゃない!?
    私もそういう1人です。

  40. 185 匿名さん 2012/03/21 13:41:55

    ライオンズタワーは完売が早かったのは、投資目的物件としての購入があってもおかしくないでしょう。
    タワーってだけでも付加価値ありますからね。
    だからといって、そういう状態を不愉快だとか購入者がどう思おうがそれはその人の個人的な感情なだけで販売を批難することに関係のない話です。
    不動産は資産なので、転売だろうが賃貸に出されようがそれは正当な状態です。
    欠陥物件などマイナスの理由での売り出しや賃貸だしのような資産価値が下がるような話でもないし。
    なので不愉快に思うことが自分の物件に対しなにもプラスになる感情じゃないですよ。

    ここのブランズはそういう物件ではないと思うので、利便性の面やファミリー向けには狭い所なので賃貸にはでやすいだろうけど、そういう投資目的にはならないと思います。
    資産に付加価値がつかないってのもどうかと思いますけどね。
    売りたい時に売りやすい方が良いに決まってる。

  41. 186 匿名さん 2012/03/21 13:58:26

    良く解らない論評ですね。

  42. 187 匿名さん 2012/03/21 14:38:59

    要は投資対象にもなる資産性の高い物件だというのに
    何ををそんなに不快に感じるのか理解できん…という事ですよね。

    それよりも、何故わざわざ他の物件スレで文句をツラツラ書くのか
    意味が分からない。お隣さんだから!?
    マジでイヤミに聞こえます。高く売れて良いじゃない!!

  43. 188 匿名さん 2012/03/21 20:08:50

    あのお値段ではなあ~んも投資にはならん!
    手数料はいるし~中見ていらん!とか?

  44. 189 匿名さん 2012/03/22 07:21:22

    >>188
    ですよね。売り出した時よりそんなに上乗せしてないし。
    あの部屋モデルルームにもあったから気に入らないんじゃなくて
    買ったの1年前だし、いろいろ事情変わったのかも。

  45. 190 匿名さん 2012/03/22 07:54:48

    でもココは即売ったら購入価格の7割ないよ。
    売却は厳しいから賃貸だね。
    でも本州人は日当たりにウルサイからここはダメだわ。
    都会に憧れる道産子には貸せますよ。

  46. 191 いつか買いたいさん 2012/03/22 08:12:52

    ここの営業の方が説明時に、お隣とは坪単価が40万違う。
    だからお安く提供できるんです、と言ってました。
    南側最上階が空いていれば買ったのになぁ。
    当分は日当り眺望共も良いんじゃないかな。
    買った方良い買い物されましたね!

  47. 192 181 2012/03/22 12:31:57

    昨夜はお騒がせして申し訳ありません。
    お隣ということでブランズさんは注目していましたが、当方の話題になったものですから、その流れに沿ってつい投稿してしましました。

    著しくスレ違いなコメントと反省しております。

  48. 193 匿名さん 2012/03/22 12:54:01

    192さん、まあ、あまり気になさらず、ブランズに少しでも関係があることでしたら、
    気軽に書き込みして下さいな。お隣さまですし。

    西11丁目駅周辺がきれいに発展していくといいですね。
    周りを歩くと結構駐車場が乱立してますので、そのうちまたマンションができるでしょう。
    そのうちスーパーが近くにできると嬉しいですね。

    3方向壁(南と東はもろ壁、北も道路はさんでちょっと壁)に囲まれたブランズですが、
    西方向から大通公園がまる見えでいい感じです。四季を楽しみたいですね。
    地価がまた下がったそうですが、資産価値はあまり下がらないと嬉しいです、はい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ札幌北九条
    ブランシエラ札幌発寒
  50. 194 物件比較中 2012/03/22 13:21:56

    ここは、老後に車を手放したあとに、夫婦ですごすには良いですね。

  51. 195 契約済みさん 2012/03/22 19:24:00

    はい。私は車を手放す時期が来ることを考えてここに決めました。

  52. 196 匿名さん 2012/03/22 20:23:48

    良かったね^_^
    年寄りには高層階は
    無理だったわ~

  53. 197 匿名さん 2012/03/28 10:38:54

    久々に路上にクレーン車が出て、最上階から足場のパイプを降ろしていました。
    近いうちに外壁を覆っていた白色シートが外れることでしょう。
    現在は白の膨張色で大きく見えますが、犬のトリミング後と同じように、小ぶり感かもしれませんね。

  54. 198 匿名さん 2012/03/31 04:33:50

    外観を見てきました。
    白いシートはまだ外れていません。
    私は小ぶりという印象を受けました。

  55. 199 入居予定さん 2012/04/08 21:19:26

    建築現場見学会に参加。工事用EVで11階まで昇り、中央部2住戸の施工状況を見学するという内容でした。高層階からはビル越しに遠く藻岩、円山方面の山並みを眺望でき、低層階からも近くの高層ホテルや大通公園の像や地下鉄駅が見えました。連休明けに足場・外側シート撤去の予定だそうです。

  56. 200 契約済みさん 2012/04/09 14:52:43

    私も見学会行って来ました。

    確かに、大通公園が見えましたね。

    毎日大通公園を見ながら過ごせるなんてね。
    こんなに見えると思っていなかったので。

  57. 201 匿名さん 2012/04/10 06:48:10

    ココから大通公園って本当によく見えるんですか?
    立地からして信じられませんが。
    最上階の南西角部屋なら見えるかな?
    というイメージです。

  58. 202 匿名さん 2012/04/10 12:52:44

    全く見えないと思ったら、意外と見えたということじゃないですか?

    逆に、意外と見えないと思った人も居るかもしれませんね。

    9丁目ですから大通公園といっても端ですし。

  59. 203 匿名さん 2012/04/12 10:22:14

    ブランズ公式ホームページ、残3戸になりました。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    ブランシエラ札幌発寒
  61. 204 土地勘無しさん 2012/04/12 11:18:37

    残り3戸でわずかとなると欲しくなるナ~

  62. 205 匿名さん 2012/04/13 15:00:31

    2LDKが3戸残っているということは、事務所として使用中の3LDKは、まだ売り出していないの?

  63. 206 匿名さん 2012/04/15 04:00:44

    >205さん

    書類の手続きに行ってきました。
    事務所として使っている3LDKは、もう契約済みのものを
    お借りして使っているそうです。

    >204さん

    申し込みはさらに進んでいて実質はあと1戸と
    お聞きしました。


  64. 207 匿名さん 2012/04/15 10:47:19

    やっぱり人気あったんですね。

  65. 208 匿名さん 2012/04/15 12:28:02

    人気があった…というより
    思ったより買う人いるんだ…という感じ。
    大通公園そばってそれだけ魅力あるんですね。
    確かにこれからの季節、新緑の公園を歩きながら
    大通でショッピング…というのは素敵ですよね!

  66. 209 匿名さん 2012/04/21 01:27:49

    ようやく暖かくなりました。

    大通公園のお散歩が楽しみですね。

  67. 210 匿名さん 2012/04/21 11:21:08

    今日は本当に春になったと感じられる日でしたね。
    大通公園の花壇に早く花が植えられるといいなと思います。
    公式ホームページも残2戸に変わっていました。
    ゴールデンウイーク中に完売でしょうか。

  68. 211 匿名さん 2012/04/22 14:01:09

    あと一歩ですね。

    残り2戸はどちらもDタイプですかね。

  69. 212 匿名さん 2012/04/23 11:13:27

    残り2戸はCタイプだそうです。

  70. 213 契約済みさん 2012/04/29 04:41:00

    今HPを見たら、残り1戸になっています。

    昨日、郵便で進捗状況報告書が来ましたね。

  71. 214 契約済みさん 2012/04/29 12:32:47

    完売間近ですね。
    次の楽しみは建築シートや足場が外されるのをみることです。
    そして、完売が早ければ
    入居説明会は6月に開かれるかもしれないと聞きました。
    それも楽しみです。

  72. 215 契約済みさん 2012/04/29 14:38:20

    内覧会はいつくらいになるのでしょうか?
    特に連絡はないですよね?

  73. 216 契約済みさん 2012/04/29 22:07:18

    >215さん
    内覧会の連絡はありません。
    ただ、担当の方は内覧会は7月上旬とは言っていました。
    鍵の引き渡しが7月31日。
    そして、8月1日から引っ越しが可能だけれど、
    エレベーターが1台しかないので、
    引っ越し業者がその調整をすると言っていました。
    1日に引っ越し可能なのが3軒くらい。
    全戸が入居するとしたら、
    毎日引っ越しが順調に行われても8月いっぱいくらいは
    かかりそうですね。

  74. 217 契約済みさん 2012/05/01 11:59:40

    今、賃貸に住んでいるので、退去日をいつにしたらいいかのか。
    早くあらゆるスケジュールが決まってほしいところ。

  75. 218 契約済みさん 2012/05/02 15:00:53

    『完売御礼』
    自分とこの間取りを確認しようと思ったら、完売して
    HPもクローズされていた。
    よかった!

  76. 219 契約済みさん 2012/05/02 19:19:51

    本当に完売ですね!
    公式ホームページが見れなくなったのは
    ちょっと残念ですが、
    完成前に全部売れたのは良かったです。

  77. 220 匿名さん 2012/05/02 22:35:25

    GWが終わって落ち着いたらモデルルームを見に行こうと思っていましたが、完売したんですね。
    もっと早くに行けばよかった。

  78. 221 匿名さん 2012/05/03 01:01:02

    完売おめでとう!!

  79. 222 匿名さん 2012/05/03 01:11:07

    220さん
    どれだけノンビリしてるのやら。
    欲しい物件は即行動しないと。

  80. 223 契約済みさん 2012/05/05 01:44:39

    222さんは、早くから購入されていらしたんですか?

  81. 224 匿名さん 2012/05/08 14:02:14

    その後何か情報お持ちのかたいらっしゃいますか?

  82. 225 匿名さん 2012/05/09 11:56:09

    しばらくぶりに近くを通ったら、15階の工事シートが外れ、足場とMS外壁が見えていました。全貌お披露目はそろそろですね。

  83. 226 匿名さん 2012/05/13 01:13:30

    シートが全面外れました。
    今の時間、全く日は当たってませんねぇ。
    午前中は照明が必要かも…

  84. 227 匿名さん 2012/05/13 02:16:34

    マンションの全貌が見られるんですね!

    どなたか写真をお持ちじゃないですか?

  85. 228 匿名さん 2012/05/13 03:34:47

    まだ足場が残ってるので全貌は暫くおあずけです。
    バルコニーの分奥まっているから、日当たりは
    やはり厳しいですね。
    ただ白い外観は爽やかで良さそうです。

  86. 229 契約済みさん 2012/05/13 11:37:51

    №227さん、天気が良かったので写真撮ってきました(3時30分頃)。まだ足場が残っていますが、新築MSの全貌が見えてきました。タワーMSと駐車塔の位置関係で、A~E室の日射時間帯に違いがあるようですね。

    1. №227さん、天気が良かったので写真撮っ...
  87. 230 匿名さん 2012/05/13 12:57:14

    雪がある頃はキタコーさんが大きく見えましたが、
    15Fともなるとマンションは大きいですね。

    写真を見てよくわかりました!

    ありがとうございます。

  88. 231 ご近所さん 2012/05/13 13:21:26

    今の時間も足場の撤去作業中ですね。
    2.3日中には全貌が現れそうです。
    日当たりは、リビングが真西向なんで
    午前中は仕方ないね。

  89. 232 契約済みさん 2012/05/13 22:36:57

    完売してしまったので、
    モデルルームはもう見れないと思っていました。

    でも、用事があってマンションを訪れたさいに、
    モデルルームのことを聞いてみると、
    モデルルームではないかれど、
    Cタイプの部屋を見ることは可能とのことでした。
    それで、見せてもらいました。

    工事見学会の時、Cタイプの部屋を見せてもらい
    その時は正直少し狭いという印象をうけましたが、
    内装が整い、家具が入ると、機能的で
    とても素敵な部屋になっていました!

    Cタイプは
    ライオンズさんとライオンズさんの駐車場の間から
    景色が抜けて見え、いいなとも思いました。

    入れてもらったのは午後です。
    直接日光が入るというのではありませんが、
    十分明るかったです。

    この部屋は、一般には公開していないとのことです。
    契約者でも見れるのはあと1・2週間と聞きました。

  90. 233 ご近所さん 2012/05/14 15:36:03

    今夜も北側の足場撤去作業中です。
    明日には北側の素の姿が見られそう。
    しかし、暗い中高層で作業している方
    命綱はされているんでしょうけど
    強風の中凄すぎです!
    素人には考えられません!

  91. 234 契約済みさん 2012/05/14 21:53:17

    建築現場見学会のとき、作業員のかたの大変さがわかりました。

    マンション竣工まで、どうぞよろしくお願いします。

  92. 235 匿名さん 2012/05/15 01:11:44

    ここは親切ですね
    隣は建設現場見学会なんてなかったわ。

  93. 236 契約済みさん 2012/05/16 22:58:35

    今朝見たらほとんど足場が外れていました。
    正面の一部に足場が残っている程度です。
    やはり日当たりは悪そうです。
    正面側は14時以降でないと日が入っていません。
    それが一番の悩みです。

  94. 237 匿名さん 2012/05/16 23:47:40

    オーソドックスな外観ですが、むしろ将来
    古臭く観える事もないでしょう。
    白くて爽やかな印象です。
    日当たりはまぁ購入時にわかっている事ですし。
    午後両端の上層階には西日が当たってました。

  95. 238 契約済みさん 2012/05/17 10:08:30

    №236さんのおっしゃる通り、正面6階から上は、足場が外れていました。
    白を基調とした飽きのこないデザインのように感じます。
    写真は2時30分頃です。

    1. №236さんのおっしゃる通り、正面6階か...
  96. 239 ご近所さん 2012/05/17 14:52:58

    なかなか素敵な外観ですね。
    このあたたりは意外と古い建築物が多く、少し寂れた街並みだったのですが、10丁目の新築マンションとのコラボ?ですごく明るい雰囲気になりそうです。

  97. 240 契約済みさん 2012/05/17 14:58:57

    ここを買ってよかった。
    日当たりの様子を教えてくださったり、マンションの写真を載せてくださったり。
    みんないいかたのようです。
    安心しました。

  98. 241 匿名さん 2012/05/17 15:01:42

    シンプルな外観ですね。
    なかなかセンスいいかもです。

  99. 242 契約済みさん 2012/05/18 05:00:58

    私もここを買ってよかったと思います!
    この掲示板の書き込みを見ても皆さん紳士的ですし親切ですね。

    ビルに囲まれたという印象もなくとても気に入っています。
    フローリングや家具の日焼け、お肌のUV対策を考えると西向きでも充分満足です。

    この辺りから狸小路近くには美味しいお店がいっぱいあるのも魅力です!
    スーパーは近くにありませんが、私はイオンネットスーパーを利用しているので不便さは感じません。

    またススキノのラフィラ地下のイトーヨーカドーで午後3時までに買物すると、一カゴ100円で配達してくれます(中央区が対象です)。
    ラフィラまでは歩くと15分くらいかかりますが、散歩がてらに買物して帰りは手ぶら。ただし、ここのラフィラの難点は冷凍品は配達対象外です。

  100. 243 匿名さん 2012/05/18 22:09:56

    仕事帰り、デパ地下はお弁当が安くなっています。
    野菜も安くなっていて、品質もスーパーよりいいと思います。
    南2条西2丁目2にラルズがありますね。
    私は週末に自転車でイオン桑園に行く予定です。

  101. 244 契約済みさん 2012/05/19 06:20:56

    足場がすべて外されていました。
    印象は…。
    1,2階は黒の縦スリットの重厚感、3階以上は白タイルと半透明ベランダの気品ある清潔感…。
    エントランスと駐車場口を中心に撮影しました。

    1. 足場がすべて外されていました。印象は…。...
  102. 245 匿名さん 2012/05/19 10:28:23

    244さん、写真ありがとうございました。

    上しか見えなかった時は、
    シンプル過ぎるデザインのように思いました。

    でも、1・2階の黒がはっきり見えると、また違った印象ですね。
    引き締まった感じがします。

    これに植栽されて緑が加わると
    さらに印象は変わっていくかもしれません。

    楽しみです。

  103. 246 匿名さん 2012/05/19 11:52:29

    私も今日久しぶりに見てきました。

    3F以上はさっぱりし過ぎている印象があります。
    ちょっと淋しいというか、物足りないというか。

    でもエントランスや1・2Fの外壁の色とのバランスが
    よく、とっても品良く纏まっています。

    結構いい感じです。

  104. 247 契約済みさん 2012/05/22 13:26:58

    入居説明会の案内が届きました。
    その他のスケジュールもはっきりとしてきて、
    いよいよという感じがします。

  105. 248 匿名さん 2012/05/23 09:45:08

    引越しについて。
    まだ1件も見積もりをとっていないのですが、幹事社だと高いんでしょうか?
    引越し日の日程調整が心配です。

  106. レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ大通公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ豊平三条
    ブランシエラ札幌発寒
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
    スポンサードリンク
    ブランシエラ豊平三条

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    7,990万円・8,290万円

    3LDK

    77.94m²

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸