東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大通公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ大通公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-08 23:36:51
 削除依頼 投稿する

ブランズ大通公園についての情報を希望しています。
物件購入を検討中の方、色々と意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通西9丁目3-6,-15,-20,-21,-34
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.43平米~77.64平米
売主:東急不動産
販売代理:住創プランニング
販売代理:東急リバブル札幌

物件URL:http://www.bz-odori-koen.com/
施工会社:東急建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-03-26 12:38:18

現在の物件
ブランズ大通公園
ブランズ大通公園
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西9丁目3番6
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩3分
総戸数: 69戸

ブランズ大通公園ってどうですか?

149: 匿名さん 
[2011-12-18 12:38:02]
私もモデルルームに行ってきました。

だんだん大きくなっていくマンションが気になり、
時々公式ホームページを覗いていました。
そしたら、掲示板にモデルルームを事前予約で見学すると
映画の試写会の券がもらえると書いてあったのです。
見てみたいと思っていた映画だったので、
思い切って行ってみました。

びっくりしたのは
正式契約ではないけれど
申し込みや検討中で押さえられているところが
多くあったことです。

そして、Bタイプは完売とされていましたが、
申し込み後にタイプを変更する方がいたそうで
1室だけまだ残っていました。

現在のモデルルームは2月で終わり、
3月からは現地モデルルームになるとのことでした。
150: 匿名さん 
[2012-01-22 15:55:40]
玄関と2階部分が見えてきました。
あの位置関係ですと、ベランダの窓から大通公園の雪像が見えますね。
151: 匿名さん 
[2012-01-31 21:16:36]
棟内モデルルームを見てきました。

モデルルームになっているのは2階のDタイプです。
2階なので、雪像ははっきり見えませんでしたが、
大通公園はちゃんと見えました。

ライオンズマンションと
ランオンズマンションの駐車場の隙間から
遠くの景色も見えました。
(ライオンズの圧迫感はほとんど感じませんでした。)

モデルルームもギャラリーマンションとは違い
白を基調にした明るい色遣いで、
とても素敵でした。

2LDKなのでファミリー向けではありませんが、
単身や夫婦で住むには十分な広さだと思いました。

エントランスも吹き抜けになっていて
上品な仕上がりでした。

何よりも、そこを抜けて外に出ると
1分で大通公園というのは
やはり魅力です。
152: 申込予定さん 
[2012-01-31 21:58:55]
魅力的ですよね^
契約しましょう”
153: 匿名さん 
[2012-02-10 01:20:02]
見に行ったが残念な場所だな
ビルの狭間で立地悪すぎ
154: 匿名さん 
[2012-02-10 20:15:50]
上層階はまだ在るのかな?
155: 匿名さん 
[2012-02-10 23:40:55]
まだ少しはあると思いますが、3LDKはかなり少ないかと。
2LDKも小さめのタイプがちらほらと。
156: 匿名さん 
[2012-02-19 20:58:14]
2月に入って販売の勢いが加速されていますね。
 公式ホームページ、残戸数がここ2日でぐんと減り、
あと13戸になっていました。
 雪祭り効果でしょうか?!
157: 匿名さん 
[2012-02-19 21:49:47]
たぶんライオンズの圧迫感が想像以上に少なくて、
大通公園もよく見えるし、モデルルームも比較的センス良いからでは?
大通公園が好き、職場が近い、都心大好き、のどれかの方々が買っているのでしょう。
158: 匿名さん 
[2012-02-27 22:10:55]
とうとうカウントダウンが始まりましたね。
今日の公式ホームページで、残が9戸になっていました!!
159: 匿名さん 
[2012-03-08 00:43:21]
今月、現地モデルルームを見学してきました。
西側のタワーマンションが思っていた以上にスリムだったせいか、圧迫感はありませんでした。
収納が充実していること、開放感のあるおしゃれなキッチンが気に入りましたよ!
リビングと隣接の洋室には、間仕切の吊戸があるため、開け放すとリビングと一体になって広々でした。
そして何より、この場所にしては価格が安いですね。
ということで、購入申込をしてきました。
160: 契約済みさん 
[2012-03-10 00:05:38]
私も公式ホームページを見ました。
あと残り7戸になっていましたよ。
161: 匿名さん 
[2012-03-10 20:28:13]
ブランズさん、好調ですね。
大通公園という価値が人気なのか、モデルルームその他の評判が良いのか、
新築マンションの選択肢が少なくなってきているからか、はてさて。

札幌マンションレポートによると、2月に一番売れたのがブランズ大通公園で15戸。
http://currency.de-blog.jp/masato/2012/03/post_6f75.html

国土交通省の報告によると、西9丁目と西10丁目のマンション販売は極めて好調。
(これはブランズとライオンズのこと)
今後、西11丁目のマンション需要が高まるかも?
http://tochi.mlit.go.jp/generalpage/6036
162: 匿名さん 
[2012-03-13 06:49:39]
11日でマンションギャラリーのモデルルームが閉鎖になりました。

ちょっと寂しい気がしていましたが、
それと入れ替わりに、
「建築現場見学会」のご案内が届きました。

「お引き渡しまでの流れ」のプリントには
書かれていなかったことなので、
びっくりしました。

参加してみようと思います。
4月が楽しみです。
163: 匿名さん 
[2012-03-14 05:12:47]
昨日夜、11時過ぎ、テレビをかけていたら、
「ブランズ大通公園」の宣伝コマーシャルが流れていました。
初めて見た気がします。
ずっと前から流れていたのでしょうか?
164: 匿名さん 
[2012-03-14 18:31:52]
今日、確定申告で札幌中税務署に行きました。税務署の東側出口から、建築中のブランズ大通公園を見ました。
大きいですねー。エントランスの吹き抜けがぐっと引き立つような明るさを感じました。
建築シートが外されるのが楽しみです。
165: 匿名 
[2012-03-14 23:28:57]
最近 都内で自分のマンションを購入したので ついでに故郷の札幌の掲示板を
見ています。
いいなー。私も大通りにマンションが欲しい。
166: 匿名さん 
[2012-03-15 06:02:26]
掲示板は本当にいろんな立場の方が書いているのですね。

NO、165さん、
人によって価値観は違いますが、
私も大通公園がいいなって思っています。

ブランズは今、札幌駅近くにタワーマンションを
建設しています。
便利さや資産価値や眺望は
きっとそちらが上ではないかと思います。
でも、私にはあまり魅力的には思えなかったです。
立地場所がごちゃごちゃしてからです。

「ブランズ大通公園」はNO,164さんが書かれているように
お向かいのライオンズさんより、
戸数は少なくて、高さも半分なのだけど、
横幅があるのでどっしりと大きく見えます。

そして、大通公園が自分の庭です。
花が咲き、子どもたちが遊び、
季節ごとにイベントが開かれ、
今年からは北海道マラソンのゴールにもなります。




167: 匿名さん 
[2012-03-15 23:42:54]
私も「建築現場見学会」行きますよ!

案内が届いた日にすぐ電話で申し込みました。
168: 匿名さん 
[2012-03-17 20:34:41]
お向かいのライオンズさんの入居が始まりました。

たまたま、昨日は夜に大通へ行く用事があり、
ライオンズさんを見ました。
ブランズ側の玄関の床や
マンションの外観が噂の青色LEDで彩られていました。

昨日の段階で引っ越しされたのは
まだ、ごくわずかという感じでしたが、
窓に電球色の明かりが灯り、
人の存在が感じられるようになりました。

もっともっと夜は明るくなっていくのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる