浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30
埋立地は早く脱出すべきか
301:
匿名さん
[2011-08-23 18:39:18]
|
||
302:
匿名さん
[2011-08-23 22:13:09]
浦安は一週間程度で復旧したところもあれば、5か月たっても水道管が仮配管で水のはずなのにお湯になって出てくる(日中は管が太陽熱で熱くなるため)ところもありますね。テレビで報道されてました。
299のところは状況が比較的軽かったのかもしれませんが、浦安は震災による液状化で相当ひどいダメージを受けているところもたくさんあるんですよ。 私の勤務先も倉庫が新浦安にあるんでときどき行きます。 今はパッと見た目ではだいぶ戻りましたが、4月はあちこちの道路わきに液状化で噴出した土砂が堆積していて、ひどい有様でした。 液状化がたいしたことないなんてよく言えたもんです。 たいしたことないならなぜ4月以降、平均で毎月300人も人口が減るんでしょうか? つまり資金的にゆとりのある人は浦安に見切りをつけて脱出し、ギリギリローンで身動きがとれない人ばかりが残っているということでは? そういう人も自分の家を少しでも高値で他人に売りつけて浦安から脱出するために「液状化はたいしたことない」なんていうウソをつくわけですね。 |
||
303:
匿名さん
[2011-08-24 00:25:42]
戸建ならまだマシだよ。
豊洲有明みたいなタワマンなら電気水道が使えなきゃ、1日何回階段昇降することやら。 しかも1年2年で復旧なんか不可能だよ。 |
||
304:
匿名さん
[2011-08-24 01:33:03]
なるほど
住人さんが埋立地を見限って脱出していくのはやはり仕方のないことなんですね |
||
305:
匿名さん
[2011-08-24 07:42:05]
ニューオリンズでもハリケーンが来ることは事前にわかっていて、お金のある人は脱出していた。
ハリケーンによる洪水で街が壊滅したときに被災したのは逃げるお金も逃げる先もない黒人が多かったという。 浦安に今残ってる人もそうなのかなあ。 |
||
306:
匿名さん
[2011-08-24 09:29:28]
似たようなものだと思います。
しかし、湾岸埋立地の場合は、比較的高収入で、しかも多額のローンを負っている、という金持ちなんだか借金王なんだかわからない人が多いので物事が複雑になっているように思います。 住民から「でも資産価値は下がらない!」というような発言が出てきて周囲の反発を買います。 |
||
307:
消費者
[2011-08-24 20:32:42]
家族構成を質問するなど、個人情報を暴露しろ!と言っている様なもの。
まるでモデルルームに初めて来たときのアンケートみたいでないか? 話変わるが、米東部で60年以上ぶりにM5級の地震が発生し原発が一時的にとまったとニュースがあった。 こうも世界各地で巨大地震が起きるなら太陽フレア活動との因果関係はどうか?と薄々気になる。 HAARP実験とは関係なく |
||
308:
匿名さん
[2011-08-24 22:28:38]
賃貸の人が脱出していく
新しく入ってくる人はいない 空き家が増えて資産価値が下がっていく 持家住人が見切りをつけて脱出していく こんな順序になるのですかね |
||
309:
お客様
[2011-08-24 23:34:23]
>>賃貸の人が脱出していく
>>新しく入ってくる人はいない >>空き家が増えて資産価値が下がっていく >>持家住人が見切りをつけて脱出していく それを知って良い情報を掴み得てウハウハになるのは誰ですか? 消費者じゃないのは明白ですね。 それでもよかろう。 但しこの日本列島が地震活動に入った事に利益のことばかりに目がくらみ、消費者の背中を押しまくる。 建築・土木の専門家は別として、一般素人の中にはあまりにも自然科学に疎いことに気が付き押し売りである事に気づく人も居るかも知れない。 |
||
310:
匿名さん
[2011-08-25 01:20:20]
埋立地には明るい展望はひらけないということですね
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2011-08-25 07:50:18]
だからデベも震災後は完全に埋立地の新規分譲を止めてますよね。
今、販売してるのはどれも震災前からの継続物件ばかり。 |
||
312:
匿名さん
[2011-08-25 08:48:43]
浦安の「スレ主」さん、またわけのわからない文章で頑張ってますね。
|
||
313:
匿名
[2011-08-25 13:09:39]
あの程度の被害は別にどうてことない。
家の家族全員が新浦安に住みたいと言っている。 神経質な気になる人は来なければいいだけ。 まあ、一戸建は止めた方がいいが? |
||
314:
匿名
[2011-08-25 16:31:16]
新浦安に住んでいますが、私も私の友人も新浦安で住み替えを考えていますよ。他地域に脱出は全く考えないです。
確かに震災直後は少し厳しかったような感じですが、もう忘れちゃいました。 私の予算7000万円台で130㎡が買える場所が他にないことと、子育て環境がいいので。 |
||
315:
匿名さん
[2011-08-25 16:43:16]
忘れやすくて幸せそうですね♪
アホ |
||
316:
匿名さん
[2011-08-25 18:55:09]
>314
そうなんですよね。 新浦安のマンション住民って、「他に選択肢がない」=「同じ予算では他では非常に悪い物件しか買えない」、と言う判断で新浦安に住んでる人、多いんですよね。 しかもそういう状態なのにローン目いっぱい借りるから・・・ それでは脱出できませんよね。 ご愁傷様です。 |
||
317:
匿名
[2011-08-25 19:23:51]
だから、脱出したいと思わないんですよ。 あなたが嫌でも、私にはいい場所なんです。 |
||
318:
匿名さん
[2011-08-25 22:08:24]
>317
317さんの言っている「あなた」=世間、ですからねぇ。 好きで住むのは結構ですけれども、次に液状化が起きても国税を注入するのは勘弁ですぜ。 積み立てておいてくださいな、埋め立て住民たちで。 一筆入れておいて欲しいくらいだ。 もう、他の非液状化地域には、金銭的にも選挙等の政治においても迷惑かけません、って。 |
||
319:
匿名
[2011-08-25 22:09:45]
|
||
320:
匿名
[2011-08-26 00:48:56]
お二人のご意見から、何か新浦安に住むのは犯罪みたいだね。 悪いことはしてないんだけど? |
||
321:
匿名さん
[2011-08-26 01:17:11]
脱出できる人は黙して脱出している
脱出できない人は声を嗄らして強がっている 要するにそれだけのこと |
||
322:
匿名さん
[2011-08-26 05:19:35]
マンションと違って土地が資産として残るはずの戸建でさえ価値ゼロになるもんね。
液状化って恐ろしいね。 |
||
323:
匿名
[2011-08-26 12:42:27]
脱出?
少数派でしょう。 不動産屋の話では、売りに出てる物件のほとんどが市内での住み替えということですから。 脱出組はワンルームの単身者だけでしょう? ファミリーに脱出者はほとんどないですね。 脱出はあなた方の妄想? |
||
324:
匿名
[2011-08-26 14:24:27]
>323
4月以降浦安市の人口は4ヶ月で1,153人・777世帯減少している。 これは増加分と減少分の差し引きの数字なので、最低1,153人以上の人が浦安から「脱出」している、ということ。実際の退出者はもっと多いはず。 これは事実であり、ここ十数年で最も早い減少ペースでもある。少なくとも妄想ではない。 あなた自身も浦安市のHPに行けば確認できる。 一方、上記のふたつの数字を割り算すると、1世帯あたり約1.5人、と言う数字が出てくる。 これは脱出した世帯の多くが単身者や2人家族だった、という解釈ができ、この点ではあなたの観察は合っているようだ。 多分、ファミリー層は多額の住宅ローンを抱えて浦安市に在住するので、まあ子供の学校等の問題もあり、なかなか脱出できない、と言うことなのではないかと考える。 |
||
326:
匿名さん
[2011-08-27 00:36:29]
>324
そうするとこのエリアを買った人たちは、天災の影響ではあるが、結果として高値つかみをしたということになるのかな この先、一層の価値の下落を予想する目先のきく人から脱出しているということがいえそうだ |
||
327:
匿名
[2011-08-27 09:55:21]
脱出は震災直後だけで、既に止まってるでしょう。 今は何も不便なことはないですから。 マンション取引も例年同様に戻ったらしいし、変わらずいい街ですね。 一度来てみたらどうですか? 10月には復興計画も出ますよ。 |
||
328:
匿名
[2011-08-27 10:47:18]
>327
なんか、本当は浦安にネガティブな感情を持つ方に煽られているような気もするが・・・ まあ、良い。一応数字を出しておきましょう。浦安市のHP上で確認できますよ。 浦安市からの純退出者数(流出者数-流入者数)の推移は、 4月 300人 5月 130人 6月 338人 7月 385人 となっています。5-7月は少なくとも増加中。 8月の数字は9月に出ますが、どうなりますかね。 |
||
329:
匿名さん
[2011-08-27 11:24:15]
住人さんの埋立地からの脱出傾向が顕著に見られますね
浦安だけのことではないのでしょうね |
||
330:
匿名さん
[2011-08-27 12:55:22]
東雲豊洲は社宅扱いの賃貸は一斉に退去しましたよ。
|
||
331:
匿名さん
[2011-08-27 13:12:19]
うわぁ~、本当ですか
凄いですね 将来的には脱出できない人だけが残ることになるんですかね |
||
332:
匿名
[2011-08-27 15:11:17]
|
||
333:
匿名さん
[2011-08-27 16:09:11]
みんな疑心暗鬼で監視し合いながら隙を突いて脱出。
めちゃめちゃ睨まれるらしいね。 |
||
334:
匿名さん
[2011-08-27 16:41:35]
自分さえよければいいのか、みたいな感じですかね。
|
||
335:
匿名
[2011-08-27 16:55:21]
|
||
336:
民
[2011-08-27 17:21:14]
人口流出するのが、何故そんなに面白いのか?
浦安市民以上に頑張っている東北の人達に対する視野を向けないのか? 一緒くたにするな! と思われるけど、 『がんばろう! 日本!』 に反している。 |
||
337:
匿名
[2011-08-27 17:37:29]
脱出、脱出って、うるさいよ! 浦安の全人口の0.2~0.3%の話しですよ。 通常でもよくあることです。 |
||
338:
336
[2011-08-27 17:48:09]
>>337
一番問題なのは福島第一原発の20kmの警戒区域の避難者の方々を『脱出』と彷彿させる様な事を、たかが液状化被災で人体にも悪影響もないのに強引に結びつけた悪意を感じます。 これを福島第一原発の避難者の方々が、浦安の人命には関わらないたかが液状化で『脱出』と言う言葉を聞いたら、避難者の方々はどう思うだろうか? そうしたことに気づかない業者? が問題だと思います。 |
||
339:
匿名さん
[2011-08-27 18:05:27]
しかしスレッドのタイトルが
埋立地は早く脱出すべきか ですからね |
||
342:
このスレの疑問点
[2011-08-27 18:50:04]
タイトルの疑問点です。
>>液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。 『可哀想』? 福島第一原発の20km圏内の避難されている方と太平洋沿岸ゆえに巨大津波で家を失った人はもっと不幸だと思う。 >>こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか? ここは共同住宅の掲示板なので、基礎杭に支えられた大規模物件の被災は殆ど無い。 上下水道のインフラが被災して、10日前後で不便を強いられた。 こんな被害にならないためにも内陸部の不動産を購入しましょう…と聞こえてくる。 但し、都市計画がしっかりしている、木造住宅密集地ではなく建物の不燃化が進んでいる、火災時対策のために消防活動を妨げない事と防災物資の迅速な到着のために広い道路が網羅されている、震災時の住民間の自主防災活動の啓蒙が進んでいる、自治体の防災物資の貯蓄に対して優良自治体である、 内陸部ではこれらが条件となる。 埋め立て地は消防活動に関して消防用水の取水には海や側の河川から採れるために困らない。 内陸部となると震度6+以上は多分上水道管は損傷して断水していると思うが、消防用水が充分に採れるかどうかは怪しい。 >>次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね? 東京湾の様な浅くて狭い湾口は、東京湾の活断層が動いたとしてもそれ自体では津波は起きない。 問題は海溝型の東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震時の巨大津波の筈だけど、東京湾への津波の微妙な入射角度が問題。 もし、横浜~木更津まで津波の波高が5m以上だったとすると、東海道ベルト地帯の太平洋湾岸の産業は壊滅状態になるはず。その時、日本はどうなっているのか? |
||
343:
旧住宅公団とは
[2011-08-27 19:06:07]
>>341
まず、多摩NTは民間デベ開発ではない。 千葉NTと同じく旧住宅公団開発。 浦安は千葉県と某巨大民間デベと日本最大の民鉄会社のコラボ事業。 多摩NTと千葉NTの温度差だが、それは日米地位協定上の横田空域が絡んでいる。 従って多摩NTと同義だというのは勘違い。 多摩NTにしても傾斜地は注意した方が良い。 土木学会のHPのも仙台地域の事例が書かれている。 http://committees.jsce.or.jp/report/system/files/Chapter6_1.pdf 浦安は現状では人口が流出しているが、比較的新しく転入してきている世帯なのではないか? どの物件も液状化対策に関して販売時にうるさいほどパンフレットに書かれていた。これはボーリング調査によって地質がわかるからとっくの昔には知っていた事になるし市も知っていたが素人にはわかりづらい。 年々、人口流出はあると思うけど、やがて底打ちが来るはず。 その間に、東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震、誘発性首都圏直下型地震が発生したらどうなっているのかわかるだろうか? 埋め立て地どころじゃなくなっている。 また、東北地方も今後10年間は、大きな余震が続くと言われているではないか? この日本にどこに安全なところがあるのか? |
||
344:
匿名さん
[2011-08-27 19:45:10]
>浦安の全人口の0.2~0.3%の話しですよ。
増加傾向にあったことを考えれば極めて大きな変化だと思いますが。 |
||
347:
匿名さん
[2011-08-27 20:00:17]
|
||
348:
343
[2011-08-27 20:19:45]
多摩NTと浦安の人口流出の流れが同じ?
多摩NTに巨大地震が起きたのか? そこがおかしい。 それに横田空域を知らないのは、どこまで情報力に乏しいか疑われる。 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/kuiki/kuiki.htm 千葉NTと多摩NTが対照的なのは、この日米地位協定に押された筈である。 多摩NTの上空の大体はアメ公の領空なんですよ。 対して何で成田空港は三里塚に選定されたのか? 最近の核密約が曝露された様に絶対に横田に核は持ち込んではいないかは誰も知らないことになっている。 万が一、USAFの輸送機が墜落していたら…。 |
||
349:
匿名
[2011-08-27 20:48:37]
まあ、1%にも満たない脱出組は気弱な神経質な人達なんでしょう?
そういう人達がいなくなれば益々住みやすいいい街になるね。 それにしても、埋め立て地の不動産が売れては困る業者と思われる意地の悪い書き込みが目立つね。 こんなところに書き込みしても意味ないと思うけど? |
||
350:
348
[2011-08-27 21:02:17]
>>349
>>まあ、1%にも満たない脱出組は気弱な神経質な人達なんでしょう? それと居住歴が短く地元への愛着心がない事、販売時に何故あれほど液状化対策をPRするのか理解していなかった事だと思います。 また、移転先が『こんな筈じゃなかった』と言う結果が出ていたらそれは自己責任だと思いますね。 >>それにしても、埋め立て地の不動産が売れては困る業者と思われる意地の悪い書き込みが目立つね。 そうなんですが、間違いでなかった事や詳細な情報を投稿するとその投稿者に対してふざけて消費者である相手を不快にする投稿があります。 それにしても不動産と言う超高額な商品を売るプロとしては、知識が素人以下な部分も目立ちます。 まず液状化するかどうかは、そこに物件を施工する前にボーリング調査していれば専門家の間では一発でわかってしまうこと。そうすると専門家は営業に対してここは好ましくないと言うより、技術力に自信を持ち突破してしまおうとする。 住宅ではないけどその究極が建築・構造物としては、長大橋梁だったり、長大海底トンネルだったりします。 どちらも軟弱地盤を施工するインフラですし。 |
||
351:
匿名
[2011-08-27 21:25:35]
まあ、まずは8月の浦安市人口統計を待ちましょう。
ほんのちょっと臆病者だけが脱出したのか、時間や金のある人から退出しているのか。 |
||
353:
匿名さん
[2011-08-27 21:36:36]
少なくともわざわざ埋立地に賃借する必要はないですもんね
特別な事情でもあれば話は別ですが |
||
354:
匿名さん
[2011-08-28 08:20:49]
わざわざ大金払って住んだ人は悲惨だね。
|
||
355:
匿名さん
[2011-08-28 09:53:05]
自己責任というやつでしょう
天災だからしかたがないんだけど |
||
356:
350
[2011-08-28 10:53:07]
ところで『豊洲』のキーワードが少なくなったと思います。
ようやく気づかれたんですかね? 埋め立て地は豊洲だ気ではないことを、、、ただ、埋め立て地は首都圏だけではありません。 北は北海道から南は沖縄、さららは米軍施設も埋め立て地が存在します。 311以降は日本列島のあちこちで歪みエネルギーが貯まるのが加速度的増えているため、日本列島のいつ・どこで・どの大きさで巨大地震が発生するかは現状では誰も知ることが出来ない。 それが気がかりです。 |
||
357:
匿名
[2011-08-28 11:21:13]
そう!
日本中活断層だらけ! 何処なら安全という場所はない! 何処にいても同じ! 地震はないと言われてた神戸みたいに。 なら、普段の暮らし重視で住みたい所に住めばいい。 来るかどうかも分からない地震を気にしてたら、何も出来ない。 当然家なんか買えない。 地震が来るかもしれないよ! じゃぁ、これは止めてもう少し様子を見よう! 何~にも出来ない! 全てがストップされる。 世の中回らない! 大不況! あなたの会社倒産! the end |
||
358:
356
[2011-08-28 11:44:50]
>>357
確かにその通りですね。 このスレのタイトルに『脱出』とあるのは悪意を感じます。 今も尚、福島第一原発20kmの警戒区域で避難されている方々に対して、首都圏のその程度の被災で『脱出』と書くものか? とクレームが来そうな感じがします。 さて、明日はどこで巨大地震が来るのかは誰も知らない。 もし地震予知を徹底的にやろうとするものなら、東海地震の警戒地域だけの地殻の歪み計だけではなく日本列島全体の地殻の歪み計を設置した巨大なセンサー網を作り上げてな事になるかも知れない。そんなお金はいくらあっても足りない。 だから、兵庫県南部地震時には地震予知連は『地震予知は不可能』と言っていた様に思います。 |
||
361:
匿名さん
[2011-08-28 16:17:55]
原発の被災者はやむをえず避難
埋立地は自分の意思で脱出 まったく別物 |
||
362:
匿名
[2011-08-28 17:36:56]
質の悪い奴ら! 他人の不幸で幸せな気分を味わって愉しいか? |
||
363:
民
[2011-08-28 17:42:27]
|
||
364:
匿名さん
[2011-08-28 17:51:28]
言ってることがよくわからないんですが
|
||
365:
匿名さん
[2011-08-28 17:52:02]
被災地なら「避難」で良いよね。
|
||
366:
お客様
[2011-08-28 19:15:40]
>>365
次の震災で再液状化での『避難』と言うならどこへ移動? 物理的な地震予知が出来ない以上、下手に移動して想定外の被災を被らないと言う保証はない。 日本列島は地殻の歪みが増え続けている。 取り敢えず豊洲の業者と他地区の業者との利害関係見かけなくなって来た様だ。 |
||
367:
匿名さん
[2011-08-28 19:33:51]
より危険の少ない、埋立地ではないところ、に脱出すればいいんじゃないんですか
|
||
368:
366
[2011-08-28 19:52:36]
>>367
それがどこなんですか? 関東は取り敢えず避ける。 中京も関西も避ける。 火の国九州は巨大地震は少なくまだ食料が安全だが、昨年霧島が噴火したものの桜島は例年に比べて降灰がやや少ないと聞いており怒っていると言うより沈黙気味。 あまり沈黙していると大爆発を起こすかも知れない。 関東大震災の数年のタイムラグでいわゆる昭和熔岩流出の事例もある。 心配してたらきりがない。 |
||
369:
匿名さん
[2011-08-28 20:21:51]
だから(笑)
少なくとも埋立地からは脱出すればいいんじゃないの 新浦安で人口の流出が起きてるのはその現れでしょう ベストな選択ができなくても今取りうるよりましな選択をすればいいんじゃないんですか できる人は、ですが どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな |
||
370:
匿名
[2011-08-28 20:24:18]
正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
そういう意味で、浦安から出ることは「避難」と言う用語がふさわしい。 |
||
371:
お客様はバカではない
[2011-08-28 20:35:10]
>>369
>>370 全然情報としての反論になっていない。 そう言う人は火山の怖さもわかっていない。 溶岩流だけではなく高温の火山弾すら飛んでくるこの国の成り立ちすらわからないであろう。 >>正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。 これが情報としては全然反論になっていないバ○の極致。 浦安が危険なら海面下にケーソンと基礎が打ち込まれているアクアラインの橋梁すら渡れない。 結論は不動産業者による無知な別地域の押し売りと言える。 情報には情報として返す。これを情報戦と言うけども、そちらは既に敗北しているのではないか? 浦安を退出して、安全を保証出来るエリアの回答が出来ないことが示している。 |
||
373:
匿名
[2011-08-28 20:45:40]
名前は出しませんが、私の住むエリアは東京駅からかかる時間は浦安とほぼ同じ。
でも震度は5(強?)ですんだし、液状化は起きなかったし、火事も津波もなかった。 コンパスと地図があれば、そんな土地はいくらでも見つかる。 とにかく、まず埋立地からは脱出すべき。 |
||
374:
371
[2011-08-28 20:47:18]
>>369
>>どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな 良く読んでみるとそれは何ですか? 落雷と地震予知はあまりにもかけ離れた事であるけど同義に捉えている…何てバ○な。 落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。 アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。 クルマがあれば車の中に逃げる。 落雷被害を避ける方法がウィキにちゃんと書かれているが地震予知はあまりにも不可能に近い。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%9B%B7 どこまで情報戦に弱いのでしょうか? |
||
375:
匿名
[2011-08-28 20:50:46]
過去4ヶ月の間に浦安から避難した1,100名以上の住民に聞いてみれば?
何で浦安から避難したの? どこへ行ったの?と。 それが答のヒントになるかもよ。 |
||
376:
匿名
[2011-08-28 20:52:44]
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。 クルマがあれば車の中に逃げる。 地震であれば液状化のないところに逃げる! |
||
377:
374
[2011-08-28 20:57:53]
>>373
一方的に知って一方を教えないのは卑怯です。 では、 ・その地域の住宅の不燃化はどうですか? ・都市計画はいつの時代のものですか? ・道路交通事情はどうですか? 特に震災時には消防活動を阻害しなかったり、救援物資の迅速な輸送(特に大怪我をしている人の緊急物資は重要になってくる)が出来ますか? ・自治体の防災に対する活動、住民としての自主防災活動は自治体指導からして活発ですか? 今回、浦安に限らず千葉港~幕張~稲毛~船橋~浦安~新木場~お台場近辺まで大規模な液状化が発生したのは直下型の地震動の長さの短さに比較して、連動型超巨大地震が長い時間に渡って揺れ続けたのが原因とされ、これまで考慮されていなかったと言われています。 そして、特にRC造ではないS造の超高層建築も長時間に渡って揺れ続けた(都庁も構造躯体には損傷はなかったが内装に損傷が発生した)とした、1000年に一度の大震災と言われていますけど。 |
||
378:
匿名
[2011-08-28 21:02:24]
|
||
379:
匿名さん
[2011-08-28 21:03:48]
まずは埋立地から脱出
様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな |
||
380:
元台地民
[2011-08-28 21:05:02]
>>375
あまりにも液状化の知識が無かった事。 都市計画が綺麗だと言う事に誘惑されたこと。 その地に来て居住歴が短くその土地の歴史を学ぶこともなく愛着心がまだまだだったこと。 直下型地震が起きるとどうなるか? それが上下水道の損傷は内陸部で発生するのは確実であったことを浦安では起きた。この事に辛くて耐えられなかった。 極端な事を言えば市の花火大会を見ないまま去った人も居るかも知れない。 去った地域の自主防災活動がこんな筈じゃなかったと言っていたのでは、私も知りませんけど。 |
||
381:
380
[2011-08-28 21:12:50]
>>373
それはどこですか? 大嘘だと思います。 >>様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな これが一番の退出の理由でしょう。 次の再度の液状化よりも、震災後のサバイバル生活よりも。 資産価値を気にしている以上、不動産業者が企んでいる理由が垣間見える感じです。 この地に愛着のある人はそんな事はあまり気にしないと思います。 今回の震災の経験を持って次に繋げようとは思っている人も多いかと。 ところで『豊洲』の『ト』の字もあまり見かけなくなったようですけど。 消費者 vs 地域外の不動産業者でカネに係わらない情報戦の勝利はどちらでしょうか? |
||
384:
380
[2011-08-28 21:23:58]
>>382
>>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。 逆の事をわざとらしく言っていますね。 多分、何かが物足りないと後悔するかも知れませんよ。 目先のことばかりに捉えて損をするとはこのことです。 私が言っているのは、転出先の自主防災意識があまりにもの物足りなかったら…の話です。 |
||
385:
匿名さん
[2011-08-28 21:31:40]
>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
まだ遅くはないと思いますよ。 |
||
387:
被災民
[2011-08-28 21:48:34]
全ては液状化被災者に対して『脱出』と書かれるのは屈辱を強く感じます。
|
||
392:
匿名
[2011-08-29 02:30:23]
中身がない話がつづくな。
埋め立て地が強い訳はないから、判断とタイミングの検討したくスレを覗いたのに。 |
||
393:
匿名
[2011-08-29 11:07:43]
嫌な人は出ていけばいいと思うよ。
人それぞれだから。 嫌なんだから仕方ない。 私は幸い被害がほとんどなかったマンションで、広くて、眺めもいいし、通勤にも便利だから住み続ける。周囲にも出ていきたい人はいないようだ。 それがいいか悪いかは後にならないと分からないよ。 今とやかく言っても仕方ないだろう? |
||
394:
390
[2011-08-29 13:29:44]
>>393
私も同じように思いますね。 私が最初に新町に来た時は、辺境の地みたいだったから、周りに何もない砂塵が風で舞い上がるような所だった。 もし、その時に311と同じ震災に遭ったら確実にでて行っただろう。 しかし、20数年この街の急速な変貌を知っているからこそ愛着がありますね。 これは地元以外の不動産業者にはわからないことです。 |
||
396:
匿名さん
[2011-08-30 23:34:10]
浦安に限らず埋立地はもう終わりだよ。
江東区埋立地も売れ残りの新築マンションが完売したらデベからも放置されるな。 実際、震災後に販売開始されたマンションなんて埋立地には一件もないだろ?客に見向きもされない土地になったんだから当然。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
397:
港湾技術
[2011-08-31 00:14:28]
>>396
埋め立て地自体が終わりと主張するなら、日本が世界有数の港湾技術の急減速を意味し、技術開発も止まる。 世界に誇った桟橋方式と埋め立て方式の合成施工の羽田の滑走路も今後次に技術が継承されることもない。 それで良いんですね? 今後、311の教訓を持って民有地目的の埋め立て地が施工される場合、これまで甘すぎた土木技術の法令が羽田並みにより厳しくなる。 これこそ建設的であり、日本の復興の為にもなる。 そう考える事が出来ないのはネガティブ志向 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
398:
匿名さん
[2011-08-31 00:20:28]
次の地震では東京湾岸の石油コンビナートから原油が流出して、それに引火、炎上し、東京湾が火の海になる危険もある。
そんな危険な場所に住むなんてどうかしてるだろう。少なくともそんな危ない場所では子育てはできないわな。 |
||
400:
匿名
[2011-08-31 11:58:56]
マスコミが必要以上に液状化被害だの東京湾の火の海だのやるから、埋立地は必要以上に敬遠されてしまう。
完全に風評被害なのでは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたには家族はいますか。
あなたの奥さんや子供は、(もしいるとすると)あなたと同じように感じていますか。