浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30
埋立地は早く脱出すべきか
261:
パワハラお客様
[2011-08-19 14:50:46]
|
||
262:
匿名さん
[2011-08-19 14:54:05]
不動産業界の人はいない、訳ない
|
||
263:
匿名さん
[2011-08-19 15:12:05]
>根拠の一つは以下です。
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate.html http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate2.html >そして、管理人さんは以下の通り述べられています。 なんでそれが根拠になるんですか? |
||
264:
to 263
[2011-08-19 15:31:05]
|
||
265:
匿名さん
[2011-08-19 15:53:30]
>潜伏している可能性は紛れも無く高い。
その根拠をご提示下さい。 |
||
266:
匿名さん
[2011-08-19 15:59:10]
なかなかコンキョマンあきらめないね。
|
||
267:
匿名
[2011-08-19 17:18:25]
259ですが、不動産業者ではありません。
スレ主さん(264)は不動産業者なのですか? そうでないのなら、根拠をお示しください。 |
||
268:
264 byお客様
[2011-08-19 19:12:02]
|
||
269:
匿名さん
[2011-08-19 21:35:23]
>潜伏している可能性は紛れも無く高い。
その根拠をご提示下さい。 紛れも無くというからには確かな根拠があるんでしょう。 こちらを先にお願いしますよ。 |
||
270:
匿名さん
[2011-08-19 21:51:45]
>なんでもかんでも『豊洲』と書いているのは業者同士の利害関係に他ならない。
その根拠をご提示下さい。 |
||
|
||
271:
匿名さん
[2011-08-19 21:52:00]
今日ニュースで見たけど、浦安はちょっとした雨でも地盤沈下のせいで雨水があちこちに溜まって大変だそうですね。
もう浦安なんて永久に住宅地としての価値はゼロだと感じます。 人口流出はこれからも続くでしょう。10年後には今より3万人くらい減るのかな。 |
||
272:
匿名さん
[2011-08-19 22:49:27]
浦安は去年はテレビで住みやすい街に選ばれていたのに。豊洲も。
近隣在住で、埋立地なんだけどなあと突っ込んでみたけど、あんまりテレビで褒めるから、安全なんだという思いに変わっていた。 テレビで素敵な街というから、買った人もいたと思う。 |
||
273:
匿名さん
[2011-08-19 23:43:04]
メディアリテラシー
大切ですね。 |
||
274:
匿名さん
[2011-08-19 23:45:51]
ズブズブと道路が陥没するなんて・・・
住人の方々は本当にお気の毒でした |
||
278:
匿名さん
[2011-08-20 01:46:45]
可能であれば、自己防衛の為、脱出した方が良いのでは?
今後、日本も大きな気候変動が徐々に怒り、ゲリラ豪雨等が、毎年想定以上を 塗り替えて行くと考えられます。 生態系の変化がその事を暗示しています。 もちろん更なる地殻変動も起きないとは言い難く、常に津波の可能性も孕んでいます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>259
>>260
不動産業者か否定かお答え下さい。
根拠の一つは以下です。
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate.html
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate2.html
そして、管理人さんは以下の通り述べられています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
不動産業界をよりよくするために
繰り返しますが、当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。利用者同士が掲示板上で有用な情報交換を行い、よりよい住環境の発展に寄与することを目的とします。
顧客に真摯に向き合い、良い住宅を供給し、質の高いサービスを生み出せる企業がより恩恵を受けることができる業界になるよう、微力ながら当掲示板の運営をいたしたく存じます。ご理解ならびにご協力を賜り、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。