JR鹿児島本線「吉塚」駅徒歩10分。
ユードリーム吉塚について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社武蔵野ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社九州支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-03-25 12:19:27
ユードリーム吉塚
41:
匿名
[2011-04-27 22:10:47]
元吉塚住民がわざわざ長文?何の為? 売り主だろ~?
|
42:
契約済みさん
[2011-04-27 22:43:05]
周辺環境は気になりますね?私も近所に賃貸で住んでなければ環境を気にしていたと思います。
飛行機の音と吉塚はガラが悪い?と今の賃貸を契約するときにも地元の人に言われましたが6年住んでみて 普通に気にはならなくなりました。ただ、今後子供が中学校などに上がる時には多少なり不安はあるのかな? 戸建で大宰府や大野城付近も考えましたが、今回契約しました。環境は考えるところだし、悩みますよね。 高い買い物ですしね。 |
43:
元吉塚住民
[2011-04-27 23:48:22]
売り主!?
私は吉塚で育って、吉塚を悪く言われるのが嫌だから書いただけ!! 苛立ちを押さえてかいたのに、そう言われるとは。 元住民が長文しちゃ悪いですか? 今でも、私の友達住んでるし、勝手な評判で悪く思われたくないのはそんなにいけませんか? 私はもうマンション買ったから、そこは買えない。 吉塚は、金額があう物件なくて買えなかった。 ただ、吉塚好きだから近くにはいます。 気にするなら住まない方がいいと思ったのは、後で後悔したらいけないと言う思いで書きました。 悪気は一切ないし、申し訳けないですが、マンション云々より、吉塚を勘違いして欲しくなくてかいただけです。 吉塚を知って購入されてください。良くも悪くも後悔しないように、マンション選んでください。 純粋に、参考にしてくれる方の為に私は書きました。 |
44:
ご近所さん
[2011-04-28 06:13:37]
近くの賃貸を契約してます。(約3年)
仕事で空港・博多駅・高速道路を使用するので吉塚にしました。 タクシーで空港・博多駅・中洲まで・・・約1000円 買い物はマルキョウ・吉塚市場・マルショクなどチャリ圏内。 週末は夢タウンやイオンへ車で買い物します。 交通などを考えるとかなり便利です。 子供は吉塚中学校へ通ってます。 吉塚中学は先生が若く、みな元気です。 毎朝、学校周りの草取りや清掃活動は生徒と一緒に取り組んで継続されてます。 制服や髪型など乱れた生徒はいませんし部活動も盛んです。 吉塚にして良かったと感じ、即契約した次第です。 |
45:
匿名さん
[2011-04-28 09:13:20]
43みたいなファビョる住民がいるから吉塚は…ってなるんだよ
|
46:
匿名
[2011-04-28 09:33:54]
45みたいな感じ悪い言葉、使って欲しくないです。
|
47:
匿名さん
[2011-04-28 10:43:23]
吉塚の賃貸マンションに住んで三年になります。
特に治安が悪いと感じたことはありませんが、時々バイクで暴走する若者がいるくらいかな。 あと、やたらと中国の方が多いように感じます。 |
48:
元吉塚住民
[2011-04-28 10:49:19]
元住民が、気に入らない方、失礼しました。
でも、掲示板あらしには、お気をつけ下さい。 |
49:
物件比較中さん
[2011-04-28 13:50:16]
吉塚は便利そうですね!
美野島の物件と比べてもユードリームの方が魅力的に感じました! 真剣に検討中!! |
50:
賃貸住まいさん
[2011-04-28 18:43:34]
いい所も悪い所もあると思いますが、
自分の目で見に行ってみないと解らないので、 皆さんの意見を参考にしつつ、 見学に行く予定です。 営業マンが上から目線だったら 嫌ですけど・・・。 |
|
51:
購入経験者さん
[2011-04-28 21:28:10]
中国人がやたらと多いのは博多区・中央区全域。最近はインド系住民も目立ちますね。
しかし、このスレは売主・競合関係者の書き込みが目立ちますね。 空港周辺物件に共通するけど・・・ |
52:
賃貸住まいさん
[2011-04-30 14:40:58]
モデルルーム見てきました。
私は、物はかなりいいと思います。 担当してくれた営業の方は普通でしたよ。 ただ帰り際は少し強引になりかけたので 資料だけ貰って帰りました。 |
53:
物件比較中さん
[2011-04-30 16:50:03]
>52
あぶなかったですね。 |
54:
物件比較中さん
[2011-04-30 17:52:18]
吉塚って確かにイメージは悪いが、住むのにはそこそこ便利だと思いますよ
欲を言ったらキリがないし、価格的にもますまずだと思います |
55:
匿名
[2011-04-30 23:06:12]
>45
ファビョる住民…の“ファビョる”ってどういう意味ですか? あんまりいい意味じゃなさそうだけど… 福岡ではよく使う言葉なのかな?(県外出身なんでいまいちピンとこないです) 県外出身者の私からみたら、吉塚は博多駅が近いから便利と思うし(新幹線にすぐ乗れる)空港も近い! でも何故か地元の人からの評判は芳しくないですよね〜。 ヤ〇ザとか多いんですかねぇ…? |
56:
匿名
[2011-04-30 23:24:23]
>52さん
物がイイとは、具体的にどんな感じだったんですか? 設備仕様など…食洗機がついてるとかですか? 最近みたマンションが、分譲ぽくないマンションだったので、物がイイと言う言葉に反応しちゃいました。 どうせ買うなら、ある程度高級感欲しいですものね。 |
57:
匿名さん
[2011-05-02 09:40:49]
>>55
何で他人に聞く前に自分で調べようとしないのかね?ゆとり世代? |
58:
契約済みさん
[2011-05-04 19:55:42]
契約済みの方にお伺いします!
浴槽のタイプが2種類ありますが、角型と丸型とどちらにしますか? キッチンのシンクは白いクリアタイプしようと思ってますが、浴槽はどちらにしようか決めかねています。 |
59:
匿名
[2011-05-05 01:07:02]
>55さん
『ファビョる』でググって見てくださいね。 私も以前耳にしたことがあり、何となく汚い言葉だなぁと認識してはいましたが… ググってみたら、あんまりいい意味じゃないですね。どちらかというと差別発言かな…。 |
60:
匿名
[2011-05-05 15:01:37]
東吉塚って在日多いんですか?
トラブルとかをたまに聞くので… |