ワンダースクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:
東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
阪神本線 「姫島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.68平米~85.52平米
売主・事業主:アートプランニング
販売代理:オークス・コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-03-25 09:59:44
ワンダースクエアってどうですか?
597:
匿名
[2012-01-30 20:42:46]
|
598:
匿名
[2012-01-30 21:55:49]
市内から市内です。サカイさんで引っ越し代金は10万きりました☆条件は特に…は自分で運んだりできる範囲は自分で車を出すなど、段ボールは再利用。荷物入れなどオプションはなはし。ただ…エアコン掃除を二台お願いしたからかもしれないですが…家族4人分です
|
599:
契約済みさん
[2012-01-31 16:37:24]
567さん。文章下手ですみません。
分かりやすく言うと アート8万 アリさん5万 で、四月中旬で交渉できたんです(^-^)エアコン1台込みで。 頑張りましたよ(笑 で、市内〜市内、家族3人の4tトラック、作業員4名。 で、ウチはアリさんに決めました(`_´)ゞ |
600:
契約済みさん
[2012-01-31 16:42:20]
続きです。
荷物は全て運んでもらいます。 ダンボールもリサイクルのではありません。 通常の引越し条件で値切りました( ´ ▽ ` )ノ ちなみにピアノもありです。 |
601:
匿名
[2012-01-31 17:38:43]
597です。
詳しい説明ありがとうございます! 私の方こそうまく読み取れなくてすみません; アート8万・アリさん5万ってすごいです(☆o☆) 頑張って交渉されたんですね! 私は市外(尼崎)からですが夫婦二人(の割に荷物多め;)なので、どうにか同じくらいの値段目指して交渉頑張ります☆ |
602:
匿名
[2012-01-31 23:48:00]
593です。
594さん、ありがとうございました。 ホームセンターでもあるんですね! |
603:
契約済みさん
[2012-02-01 21:39:09]
597さん。
いえいえ。お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ いつか知らないウチに挨拶する事を楽しみにしています |
604:
匿名さん
[2012-02-02 00:07:31]
お見積もりをすでにとられている方も多いようですが、対面ですか?それともネットでしょうか?
あとは、日程や時間調整は他のお住まいの方もいらっしゃるので、まだ決めれませんよねぇ。 |
605:
契約済みさん
[2012-02-03 08:02:37]
対面で見積もりしました。
日程も決まりましたよ。 新築でアート主で少し嫌がられはしましたが(^_^;) |
606:
匿名
[2012-02-03 12:53:20]
そういえば日程や時間調整の詳細って別途案内あるんですかね?
以前今後スケジュールの大まかな案内は来ましたが、幹事会社が記載されてるくらいだったので、私はてっきり各自アートに希望日等を連絡してアート側が被らないように調整するのかと思っていました。 605さんはアートから見積り取られた際に調整の件とかなにか言われましたか? |
|
607:
契約済みさん
[2012-02-03 15:39:36]
引っ越しの日はこちら都合で決めても大丈夫なんでしょうか?
オプションでコーティング類を注文しているのですが、確認できるのが鍵の受け渡し時と聞いています。 万が一(あんまりないと思いますが)やりなおししてもらうことになったら・・・ってことを考えて 引っ越しの日も考えた方がいいですよね・・・・ どなたかコーティング類を注文されてる方で、引っ越し日を決められたか方いらっしゃいますか? |
608:
匿名
[2012-02-03 18:46:25]
606です。
上記お昼休みに書込みしたのですが、家に帰ったら引っ越しの日時調整に関する案内が届いてました! あまりのタイミングの良さにビックリです(笑) 希望日のアンケートハガキも入っており、集計結果は2/18・19の入居手続き会で明らかになるようです。 ひとまず流れがわかり安心しました。 これから入居手続き等々忙しくなりますね。 607さん 私はコーティング類をオプションで注文していませんが、鍵引き渡し後ですと万が一の場合、確かに慌ただしくなりそうですね(汗 ただ部分補修が可能なものであれば事前にその箇所を指摘しておくことで、引っ越し後(荷物搬入後)でも対応してくれそうな気もしますが。 オプション会社に一度確認されておいた方が良いかもしれません。 |
609:
匿名さん
[2012-02-03 19:02:49]
599さん
凄く安いですね、上手に交渉されたのですね。 新築への引越しは嫌がられるようですよ。 値段交渉って難しいですね、コツとかあったら教えて下さい。 |
610:
匿名
[2012-02-05 18:27:42]
この週末に3社ほど引越しの見積り依頼してみました!
以下長文で失礼します。 見積り交渉のお役に立てるかわかりませんが、私の場合は『夫婦2人・市外・引越し時期は4月中旬平日も可・予算8万以内』で、できれば幹事会社&仕事の丁寧さでアートさんがいいなぁと思っていたため、 マイナー業者→アリさん→アートさんの順でお見積りに来て頂きました。 アートさんを最後に回したのは本命で少しでも値段交渉の材料を持っておきたかったからです。 3社見積り時の対応(対応された営業さんにもよるのでしょうが)の感想。 マイナー業者とアリさんはざっくり荷物をチェックした後、自社の値段提示前に「他社はいくらで提示してるか?いくらなら即決してくれるか?」と聞かれ8万以内なら前向きに検討したいと回答。 結果7万(エアコン2台、自転車2台込み)でしたが雰囲気的に言い値で決まる?感あり。もっと値切れる感じもありましたが、一旦保留。 アートさんは荷物を割と細かくチェック。一点IKEA製ベッドが解体・再組立難しいと指摘あり。これは私も薄々感じてたのですが、前2社は「まぁおそらくできるでしょう。」といった回答で、もし新居に運んだ後で再組立やっぱり無理って言われたらどうしよう…と不安に感じていた点でした。 無理なものは無理と事前にわかってる方が対策を考えられるので良かったと思います。 ただアートさんは値引きではなく対応力で他社と差別化したいというのがあるようで、なかなか値引き交渉大変でしたが、引越し時期が繁忙期外の平日フリー便・エアコン2台なし等々こちらも譲歩することでなんとかアートさん(本命)で予算内に収めることができました。 (エアコンは元々、別電気業者に移設依頼するつもりだったんですけどね;) |
611:
匿名さん
[2012-02-05 18:45:40]
610さん
詳しい内容でわかりやすく説明してくださってありがとうございました。 マイナー業者とアリさんの説明とてもよく分かります。 他社との価格の比較で、それに合わせて値段の設定をするのでしょうね。 アートさんは対応力って事も良く分かります。 交渉で妥協でる部分は妥協して自分の気に入った業者さんでお願いするのが 良いですね。 他の業者さんの仕事も大幅に悪い仕事をするって事ないと思うので あとは自分の気に入った業者さんと営業さんの相性のようですね。 |
612:
匿名さん
[2012-02-08 22:18:34]
ネットの引越しの見積もりってどんな感じなんですか?
それで決定って事になるのですか? 最終は対面の見積もりになるんでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 |
613:
匿名
[2012-02-08 22:47:07]
ネットからは基本見積り依頼をするだけで、ネットから依頼後、わりとすぐに見積り訪問の日程調整の電話がかかってきますよ。
でも業者によっては夜であってもネット依頼して、本当にすぐ(時間も考えず)電話かけてくることもあります…。要注意ですねf^_^; 実際の家具や荷物量を見ないで見積り額決定するってことはないです。 |
614:
契約済みさん
[2012-02-09 12:36:31]
607です。
608さんありがとうございます。 確認してみます! うちにも案内が届いていました! これからいろいろ忙しくなりますね^^; でも引っ越しを楽しみに乗り越えたいとおもいます! |
615:
契約済みさん
[2012-02-14 23:33:28]
引越し会社、悩みますよねぇ。
ひとまずアート、そして他ニ、三社から見積りをもらう予定です。アークやらハートやらで似たような名前ばかり(笑) 結構会社もあるんですね。 どこの見積りをもらおうか悩み中です。 |
616:
匿名
[2012-02-15 00:26:30]
たしかに似たような名前の引越し業者さん多いですよね(笑)
ちなみに新築の一斉入居で特に混み合う時期の引越しを希望される場合、業者さんによってはお断りされることもあるようなので、見積り依頼時に「一斉入居」であることをお伝えしといた方が良いみたいです。 3月中に入居される方ってやっぱり多いんですかね? 今週末はいよいよ入居手続会ですね☆ のんびり構えてたら、ほんとあっという間で、今週入って慌てて書類準備しています(^^;) |
10万切ったのは他社ってことですね。
やっぱりアートでこの時期10万切るのは無理ですよね~(>_<)
でもとても参考になりました☆ありがとうございます(^-^)
私もいくつか見積りとってもらおうと思います!