来年早々に入居予定のものです。
リビングの照明を何にしようか目下苦悩中の身です。
シーリングライトってカタログを見てもなんかパッしないんですよね〜。
もともとはダクトレール+スポットライトで落ち着いた感じを演出しようと
思っていたんですが、レフ球やハロゲンなどが、いささか電気代がかかると
聞いているので、おしゃれなシーリングライト+間接照明(スタンドなど)を
考えています。
みなさん、何かおすすめございますでしょうか?
[スレ作成日時]2008-12-11 01:55:00
おしゃれなシーリングライトってありますか?
2:
匿名さん
[2008-12-11 21:51:00]
|
3:
匿名さん
[2008-12-12 00:07:00]
うちが検討しているのはこれです。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/lite/concierge/guide/design/tc/lite_tc... 金属の型抜きが高級感があると思います。ツインPAなので省エネですし。 シャンデリアやペンダントとコーディネートしてもいいですけど、 うちは一点豪華主義でリビング部分のシーリング以外の明かりは シンプルにするとより引き立ってすてきかなあ、なんて思ってます。 |
4:
匿名さん
[2008-12-14 21:33:00]
うちは コレ入れてる
http://denko.panasonic.biz/Ebox/PRODUCE/theather_01.html 夜、シットリ気分な時はLEDのみにしてるけど なかなかいいよ。 ただ、冬は白くて寒い感じなので 普通のダウンライトも入っているので冬はこっちで過ごしているよ。 |
5:
契約済みさん
[2008-12-16 09:47:00]
コイズミ照明のAHN 635 190を使っているかたいらっしゃいませんか?
結構よさそうなんですけど・・。 http://www.koizumi-lt.co.jp/pro_user/jyutaku/bn01.html#sealing あと、これも使っている方いらっしゃいませんか? http://www.koizumi-lt.co.jp/pro_user/webcatalog/senka/jpg/AHN600019.jp... |
PH50の現物をみたいと思いつつ展示している店がありません。関西在住なので
心斎橋のヤマギワまで行きましたがホワイトはありませんでした。
どっちがいいのか、ぜひ現物を見たいなあと思っています。どこか50のホワイト展示してるところありませんでしょうか。
それからPH50はどっこも値引きないんでしょうかねぇ。少しでも安くなったらと希望してるのですが。