遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。
[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26
注文住宅のオンライン相談
ガス VS オール電化 Part19
1465:
匿名さん
[2011-04-10 10:57:34]
|
1466:
匿名さん
[2011-04-10 10:58:04]
>1464
オールガスなの? |
1467:
匿名さん
[2011-04-10 10:58:49]
|
1468:
匿名さん
[2011-04-10 10:59:35]
>1463
オール電化のみに大敗の可能性があるんだね。 この状況じゃ仕方ないけど。 ただ、個人の勝ち負けじゃないね。福島がああなった以上、全員負け。 これから失ったものをどう取り返していくか、これ以上失う可能性をいかに低くできるかが問われていると思う。 |
1469:
匿名さん
[2011-04-10 10:59:42]
>昼間電気代が上がればガス併用の惨敗
ガス派はひたすら料金を気にしてるから、これはあるかもだけど。 |
1470:
匿名さん
[2011-04-10 11:01:26]
|
1471:
匿名
[2011-04-10 11:04:14]
|
1472:
匿名さん
[2011-04-10 11:04:53]
|
1473:
匿名さん
[2011-04-10 11:09:21]
>1472
ガス嫌い、安全が好き、光熱費節約、太陽光をつけたい。色々あるだろうね。 でも、このスレでオール電化の料金を気にしてるのは 何故かガス派ばかりだね。 人の家のプランを、なんだかんだソース探してまで 毎日毎日気にするのも不思議だよ。 ガス派は、ガス料金を気にするのが普通だろ? |
1474:
匿名さん
[2011-04-10 11:10:48]
|
|
1475:
匿名さん
[2011-04-10 11:14:25]
>1473
まあ、これからオール電化とガスを検討する人のためにも、ランニングコストがどうなりそうか、話題に上ってもおかしくはないんじゃないの? ガスも上がると思いますよ。電力供給のためにガスが使われることと、そもそもの資源高と為替でね。5年くらいで1.5倍くらいに上がってもおかしくないと思います。 |
1476:
匿名さん
[2011-04-10 11:17:57]
|
1477:
匿名さん
[2011-04-10 11:23:14]
電気代なんて、どうでもいいけどね。
オール電化を通して、原発を推進したことが問題だよ。 |
1478:
匿名
[2011-04-10 11:24:32]
>>1474
出典とロジック説明の回答に何の関係がありますか? 結局君はエコキュートが原発推進したロジックを何も説明できていないよ。 君が言ってるのは原発がエコキュートを推進したロジックに他ならない。 いい加減にこのくらいの事は理解しましょう。 |
1479:
匿名さん
[2011-04-10 11:24:48]
>>1437
別にガス併用派は電気料金なんか気にしてないよ。 個人的には原発が無くなって自然エネルギーでの発電割合が増えるんだったら 電気料金が倍になってもいいと思ってるくらい。 電気料金が上がって困るのはオール電化派なのは事実でしょ? 値上がりするモノをたくさん使っている訳だから、影響は大きい。 オール電化を推進した責任を電力会社は負わなければならないとか言ってる人が いるけど、そんな事をやって大部分のオール電化ではない顧客から理解を得られる と思ってるのでしょうかね? ピーク時の電気料金を上げるならば、当然深夜料金のように自社の優良顧客を優遇 するような制度は維持できるはずがない。 もちろん、昼間にエコキュートを使うような空気が読めない人が出てきては困るので 昼間よりは安い設定にはなるでしょうけど、今の原価割れとしか思えない料金設定は ありえない。 経営が苦しい企業が株主優待や配当を続けますか?それと同じです。 ディーゼル車なんかはメーカーが作って普及していましたが、規制が変わって古い ディーゼル車は問答無用で使用可能期間を設定されたり、都市部への乗り入れを規制 されたりしています。 オール電化だって状況が変わった訳ですから、ランニングコストが上がってしまうのは 仕方が無い事です。 将来に渡って現状の料金で提供し続けるとは電力会社も保証していません。 |
1480:
匿名さん
[2011-04-10 11:27:42]
>>1478
>君が言ってるのは原発がエコキュートを推進したロジックに他ならない。 これだけでも、原発が存在しなければエコキュートというシステムは成立しないと いう事になるが・・・。 少なくとも原発とオール電化は密接な関係にあるという事は認めている訳だね。 |
1481:
匿名
[2011-04-10 11:34:56]
ガスはそのCO2排出問題、安全性の問題点、そして消費者への経済的負荷を通じてオール電化シフトを進めて原子力を推進してきたとも言えるのかな?
|
1482:
匿名
[2011-04-10 11:37:15]
|
1483:
匿名さん
[2011-04-10 11:37:24]
|
1484:
匿名さん
[2011-04-10 11:38:26]
>1481
意味不明。ガスが何? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もしそうなら、1462が一生懸命言わなくても
企業が改良するから大丈夫だよ。