マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる?

81: 匿名 
[2011-03-26 12:36:02]
>>79
>既存エネルギーや新しいエネルギーに移行していくべきだ。
それがないから原発に移行してたんじゃん。
82: 匿名 
[2011-03-26 14:24:29]
マンションも戸建も、電気をじゃぶじゃぶ使う生活は少なくとも東電管内では終わりです
原子炉が止まってる今、余剰の夜間電力で給湯するからオール電化万歳は詭弁です。
昼間の計画停電の長期間が見込まれるから東電エリアの工場は夜間中心の操業も検討が必要では!?日程によっては1日2回も停電したら工場なりたたん…
余剰の夜間電力とかいつまで言ってられますか?
83: 匿名さん 
[2011-03-26 14:41:13]
余剰の深夜電力というのは、原発が夜も止められないから仕方なく発生している電力だよ。
原発が止まったらそんな余剰電力はなくなるけどね。
84: 匿名さん 
[2011-03-26 14:46:25]
>>78
電気はガスの役割も果たせるって、果たさないでくださいよ、電力不足なんですから。
85: 匿名さん 
[2011-03-26 16:16:48]
オール電化マンションはもう中古じゃ売れないね。
86: 匿名 
[2011-03-26 17:48:57]
昨日の読売にもオール電化は、電気をジャブジャブ使うみたいに書いてあったが、世の中ガスで動く電子レンジや冷蔵庫、テレビとか有るのかね。

夏に成ったらガスで動くエアコンでも使わないとなぁ。

夜中に電気でお湯を沸かすと昼間電気が不足するんだね。知らなかったよ。
87: 匿名 
[2011-03-26 17:58:52]
>>86
夏は夜中に電気でお湯を沸かすと夜中電気が不足するんだ。
沸かすなとは言わないから有り難く使ってね。
88: 匿名さん 
[2011-03-26 18:19:51]
>オール電化マンションはもう中古じゃ売れないね。

固定資産税を免除にしないといけないね。
89: 匿名 
[2011-03-26 18:20:04]
>>86
>夜中に電気でお湯を沸かすと昼間電気が不足するんだね。知らなかったよ。

そうだね。
今後は夜中に電気でお湯を沸かすために火力発電所で石油が使われてしまう。
結果的に昼間に使う分を食ってしまうわけだから、自粛していただきたいところですね。
90: 匿名 
[2011-03-26 18:21:40]
>>88
免除はないだろ。
で、環境負荷税を是非。
91: 匿名さん 
[2011-03-26 18:55:19]
今回の原発事故と計画停電とピーク時の電気量を見て証明されたことは
オール電化もガス併用でも原発に依存していたということさ。

仮にガス併用しかなくても、原発に依存してなかったと誰もいまだに証明できてない。
92: 匿名さん 
[2011-03-26 19:36:13]
>91
深夜の余剰電力のほぼ全てが原発の作った電力であり
オール電化というのはは完全に原発依存の仕組みなんだけど。
オール電化がもっと少なければピーク時電力ももっと少ないんだよ。
93: 匿名さん 
[2011-03-26 19:45:45]
>92
じゃあ、原発が動いていない状況下でも、なんで毎日、深夜は電気が余ってるの?
電気って蓄電できないって、言ってるよ。

原発が動いていない今、ガス併用がもっと多くても、ピーク時電力の電気が足りないよ。
ガス併用こそ、ガスを使ってるくせに完全に原発依存の仕組みになってると
今回の計画停電などで証明されてるけど。

ガス併用より断然少ないオール電化が原発に依存してるというのも無理があるよね。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110326-OYT1T00106.htm?from=mai...
94: 匿名さん 
[2011-03-26 20:01:20]
>93
東京電力の原発って別に福島だけじゃないでしょ。
原発が出力調整を簡単にできない原理上、需要の少ない深夜でも電力を垂れ流してしまってるわけ。
深夜料金が安いのは、何とかその電力を売りたいため。

原発を正当化する電力会社の政策がオール電化普及なんだが。
95: 匿名さん 
[2011-03-26 20:03:48]
>ガス併用こそ、ガスを使ってるくせに完全に原発依存の仕組みになってると
>今回の計画停電などで証明されてるけど。

熱源にはできるだけガスを使えばいいじゃない。
エネルギー源をすべて電力で賄おうというオール電化が否定されただけ。
屁理屈こねてないで、機器入れ替えて電力消費を減らしたら?
夏の停電時間が短くなるかも。
96: 匿名さん 
[2011-03-26 20:09:28]
エネルギー源は分散するのが正しい。
今回のようなことになるとオール電化なんて目も当てられない。
97: 匿名さん 
[2011-03-26 20:16:34]
>熱源にはできるだけガスを使えばいいじゃない。
それが出来てないから、冬のエアコンで計画停電してるんでしょ。

>エネルギー源をすべて電力で賄おうというオール電化が否定されただけ。
エネルギー源は、進化が進まない単純なガス機器で家庭では安全じゃないからガスが否定されただけ。
そもそも、現在までにオール電化にした人って、ほとんどガス併用だからね。

>夏の停電時間が短くなるかも。
オール電化より断然多くのガス併用の人がエアコンをなるべく使わないことを祈ります。
夏場、ガスを使って夏の停電時間が短くできたらいいね。
強制でエネファームを購入しないといけないかも。

結局、仮にガス併用しかなくても、原発に依存してなかったと誰もいまだに証明できてない。
98: 匿名さん 
[2011-03-26 20:20:56]
>エネルギー源は分散するのが正しい。
悪いとは言わないが、正しいとまでは言えないね。

今回のようなことになるとガス併用は、電気が止まってもガスが止まっても、やっぱり困る。
オール電化は電気だけ。カセットコンロはあったほうがいいけど。

結局、停電で他のガス機器が使えず、
ガスコンロが使えるか、使えないぐらいのレベルで分散と言われても説得力がないよ。
99: 匿名さん 
[2011-03-26 20:25:54]
>原発を正当化する電力会社の政策がオール電化普及なんだが。

原発を正当化できないと言いながら、夏も冬も依存していたのがガス併用のキミなんですけど。

結局、仮にガス併用しかなくても、原発に依存してなかったと誰もいまだに証明できてない。
100: 匿名さん 
[2011-03-26 20:27:25]
IHなんていらないだろう。ガスで十分。
101: 匿名さん 
[2011-03-26 20:35:01]
仙台在住のオール電化住みです。

仙台は電気が丸1日、水道が1週間で復旧、都市ガスは未だ復旧せずです。
水道が完全に止まった状態の中、給湯器の400Lの水は大変重宝しました。

また私たちは1週間後には風呂に入れましたが都市ガスの方々は風呂はおろか調理さえ
カセットコンロを使わざる得ない状況です。

妻が料理好きなので私もオール電化には抵抗がありましたが間違いではなかったようです。
IHでも妻の料理は変わらず美味しいですし。
ただ今はその食材が手に入らない状況です…。キャベツ一玉500円って…。
102: 匿名さん 
[2011-03-26 20:35:39]
>99
ん?
誰も原発を正当化できないなんて言ってないけど?
頭悪そうな書き込みだね。

いずれにせよオール電化は、原発推進の電力会社の口車に乗って片棒を担いでいた訳だ。
責任をとって今すぐ福島の支援に行った方がいいよ。
103: 匿名さん 
[2011-03-26 20:39:17]
>101
この電力不足の時に、自分らだけじゃぶじゃぶと電気を使った自慢ですか。
ありがとうございました。
104: 101 
[2011-03-26 20:49:05]
>>103 どちらにお住まいですか?

電気しか復旧していないんだから仕方ないのではないのでしょうか。
なにせ唯一の熱源が電気なんですから。
それともじゃんじゃんカセットガスを浪費しろとも。
そのカセットガスを買うためにどれだけの人が、どれだけ苦労しているのか知っているのか?
カセットガス3本入りパックを個数制限の1つ買うのに開店前どころか夜明け頃から店頭に並び、
そうやってガスを手に入れている現実を理解しているのか!

もちろん風呂に入れない親戚・知人は家に招いて入浴してもらってますよ。
こういう時は助け合いですから。
私は現実を伝えただけです。
105: 匿名さん 
[2011-03-26 20:49:39]
オール電化で電力消費をあおってきた事業者が、掌を反して節電や停電をせざるをえない。
状況が変わったから、オール電化は販売中止。
既存の原発も、操業には住民の抵抗が強いから、オール電化はなかったことにするしかない。


東京電力はオール電化の新規営業を中止した。「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」(島田保之執行役員営業部長)と判断した。オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。2010年8月末時点で、東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸。 (日刊工業新聞)

106: 匿名さん 
[2011-03-26 20:57:55]
>104
IHがどれだけ電気食うのか知ってます?
まあ自分勝手な論理が一杯の文章で、それに全く気づいていないところがイタイです・・。
107: 匿名 
[2011-03-26 21:14:14]
二酸化炭素放出、温暖化推進派の皆様お疲れ様でした。
108: 匿名 
[2011-03-26 21:17:14]
オール電化より、本宅と別宅を少し離れた場所に持つ方がいい♪
109: 住まいに詳しい人 
[2011-03-26 21:24:00]
>106 電気を食う食わないの話ではないと思うが。生きるか死ぬかの話なのに…。
被災地でガスなしで生きれる人が節電のためにガスを買いに走ったらどうなるのか
想像もつかないのか。とんでもないア.ホだな。

最強はプロパンガス。ただ被災地では宅内の管が破損して使えないケースが多いと聞く。
110: 匿名さん 
[2011-03-26 21:24:59]
実際に電気料金があがれば、オール電化もガス併用も
たくさん使っている人達の負担が増えますよ。
ネットで他人を攻撃する人達が実はオール電化の人より
電気使っている場合も多いと思うが。
111: 匿名 
[2011-03-26 21:30:59]
>>87
>>89

おまえら馬鹿だろ。

柏崎は、動いてるんだよ。
112: 匿名 
[2011-03-26 21:37:31]
夜中の電力をいくら節約しても昼間の不足は埋まらないの。分からんかね。
オール電化が、どうこう言っている無知は少し勉強しろ。

定期点検中の原発を動かせないとなると今年の夏は凄い事に成るだろうから、精々セミ電化のガスの人は夏場のエアコンを使わない覚悟しろよな。
113: 匿名さん 
[2011-03-26 21:38:26]
所詮、今動いていない原発を早く動かすのが奇知

今の原子力保安院は、解散した方が良いだろうが
原発を安全に使うために努力するべきだろ

停電や節電では、日本は立ち直れないよ
114: 匿名さん 
[2011-03-26 21:38:29]
>>106
でもさ、ガスだけが止まってたら卓上IH便利だよ。
それでも節電の為にカセットコンロ使うの?
ボンベが入手出来なくなったらどうすんの?

そもそも東北在住の人にそんな事を書けるなんて、あなた(106)立派ですね。
115: 匿名 
[2011-03-26 21:41:11]
>>114

所詮、平和なところの意見ですから。
笑うだけで勘弁してあげましょう。
116: 匿名さん 
[2011-03-26 21:42:53]
>被災地でガスなしで生きれる人が節電のためにガスを買いに走ったらどうなるのか

意味不明
117: 匿名 
[2011-03-26 21:44:44]
女川と東通りを早く動かす様に頑張ってよ。
福島第2も福島第1の5・6号機もなんとかしてよだよな。

反対する奴ほど電気使ってるって事は無いことを祈る。
118: 匿名 
[2011-03-26 21:46:46]
>>116

お前、意味分からないなら逝ってよし。
岩谷産業が、いくらカセットコンロを増産してもカートリッジが手に入らなきゃ意味無いって事を知れ。
119: 匿名さん 
[2011-03-26 21:51:10]
>>111
柏崎の電力はオール電化住宅になんて使われる前に使いきってますよ。
120: 匿名さん 
[2011-03-26 21:54:36]
>逝ってよし
って久々に見たフレーズだな。

それはともかく、原発の稼働再開なんて誰も望んでいない。
それより節電をどうするか。
まずオール電化住宅は、東電が補助してでもガス共用住宅にした方がよいだろうな。
121: 匿名 
[2011-03-26 21:54:42]
夜中に柏崎を使い切っているならオール電化以前の話だよね。
122: 匿名 
[2011-03-26 21:56:53]
>>120

だから、オール電化とガス併用セミ電化の違いを考えろ。思考停止しているだろ。
昼間の不足する時間にIHが前回で動いていると思っているわけ。ア ホか。
123: 匿名さん 
[2011-03-26 22:00:54]
>>120

>それはともかく、原発の稼働再開なんて誰も望んでいない。
それは、単に君の意見でしかない
電気が止まって、満足な医療が受けられなくなる等

健康に不安がなく、夏になっても、クーラー使わないところにお住まいの方ですか

原発で、何人死んだんだろう、津波で何人死んだんだろう
124: 匿名さん 
[2011-03-26 22:01:59]
122の人は相変わらず意味の分からない書き込み。
相手にしない方がよさそう。
125: 匿名 
[2011-03-26 22:04:31]
>>124

意味が理解できないなら黙ってろよ。
126: 匿名さん 
[2011-03-26 22:07:23]
>122は日本語から勉強しようねw
127: 匿名 
[2011-03-26 22:08:05]
自己負担でしょう。オール電化を選んだ=原発賛成派
そうじゃないなら、思慮不足だった。
128: 匿名 
[2011-03-26 22:12:40]
原発の電気使ってないと思っている奴は、目を覚まそうね。
129: 匿名 
[2011-03-26 22:13:55]
>>122

だから、無知は、黙っていろよ。

今年の夏エアコン使うなよ。使わないよな。使えるわけ無いよな。
130: 匿名 
[2011-03-26 22:15:00]
↑122じゃなくて126
131: 匿名さん 
[2011-03-26 22:28:38]
オール電化普及のため、原発2機分が必要になったのだから、
オール電化していなかったら、今回の事故でも停電の範囲はもっと減らせたはずだよね。

あ~、夏もオール電化のせいで停電範囲が多くなるんだろうなぁ。
132: 匿名さん 
[2011-03-26 22:40:25]
今後、オール電化住宅は関東以北では作られなくなるだろうな。

電気料金は確実に値上がりして、調理器具と床暖房、風呂はガスに回帰すると思う。

近い将来既存のオール電化マンションは、中古市場では避けられるのではないかと予想する。


133: 匿名 
[2011-03-26 22:44:05]
東電は時間帯別の値上げ検討中だそうです。流行りか何かで躍らされた一部の為に、しわ寄せが来る。浅はか過ぎる。
134: 匿名 
[2011-03-26 23:23:47]
セミ電化ってナニ?
135: 匿名 
[2011-03-26 23:25:51]
>>133
いいじゃん
割引なくなって一律電気代上がれば相対的に困るのはオール電化の家。
136: 匿名はん 
[2011-03-26 23:29:34]
地震対策ならば、戸建でのオール電化が増えそう。
地震直後の火災の原因はガスでは?
137: 匿名さん 
[2011-03-26 23:31:56]
>136
東電がオール電化の販売を中止した以上それはない。
138: 匿名さん 
[2011-03-26 23:35:19]
>>136
地震直後の火災原因はガスではなく、オイル。

オール電化は明らかに下火。
実は、地震前から新築物件でのオール電化は減少傾向だった。
139: 匿名 
[2011-03-26 23:42:18]
で、実際、ピーク時の世帯辺りの電気使用量の絶対値はオール電化とガス併用でどっちが大きいの?
140: 匿名さん 
[2011-03-26 23:43:10]
オール電化マンションはやばい。
オール電化が進まないと、エコキュートなんかのオール電化機器が値上がりし
将来的な買い換えに対応できなくなる。
かといって、ガス管も引かれていないので、エコキュート以外の選択肢がなくなり
泣く泣く高い機器を購入する羽目になる。
もちろん電気代も値上がるので、ランニングコストもアップ。
資産価値も下がるのは間違いない。

最初にランニングコストの安さで飛びついたユーザは、結局は高くついてしまうことになってしまったね。
141: 匿名さん 
[2011-03-26 23:45:33]
オール電化の今後は、バブル期のマンションと同様の経過を辿るカモ。

オール電化マンションの販売中止。
電気料金値上げ。
数年経てばオール電化マンションは古い設備マンションの代名詞。
住民で余裕のある人は新しい住宅を購入。
中古市場の価値が下がる。
低所得者の入居。
マンションの団地化。
さらに中古市場の価値が下がる。
その繰り返し。

142: 電気に詳しい人 
[2011-03-27 00:38:36]
はい、電力課長職の私が通りますよ~。

今、東電エリアでは電力不足と言われています。
これを正確に言うと深夜帯以外の電力が不足しています。

今は複数と言うには少ない数の原発が止まっています。
今後余程のことがない限り稼働中の原発の数が現状より減ることはないでしょう。

今ある稼働中の原発を止めることは容易なことではありません。
技術面だけでなく様々な調整も必要ですし、それこそ2、30年、それ以上かかるでしょう。

また今計画されている発電所(全て原発以外)も大小複数候補あります。
これらは今回の件が追い風になることでしょう。

まとめると
 ・深夜電力は現状でも相変わらず余っている
 ・原発を事故以外で止めるには長い期間が必要
   ⇒その頃には買い替えが必要な人が多数だろうから、その時旬な供給器を選べばいい
 ・今後も発電所は増え、今が電力不足の底

なので、今オール電化に住んでいる人はこれからも変わらず使えますよ。
なお電力の値上げについては様々な報道がされていますが深夜帯以外で検討中です。
そういう意味ではガスの方も運命共同体なので仲良くやりましょう。
143: 匿名 
[2011-03-27 00:43:00]
楽観的~っ
144: 匿名 
[2011-03-27 00:45:29]
で、電気に詳しい>>142さん、>>139はどうなの?
145: 匿名さん 
[2011-03-27 00:50:04]
まあ電力会社の言い分はそんなもんだろ。
それに騙された消費者がたくさんいたことをお忘れなく。
146: 匿名さん 
[2011-03-27 01:02:37]
別スレに納得できる意見があったので張っていきます。

>私の主張はオール電化が電力会社の生み出した欠陥商品だということです。
>電気があれば風呂に入れるのはエコキュートの恩恵ですし、調理できるのはIHの恩恵です。
>オール電化の恩恵はコストメリットと、わずかな火災リスクの低下だけなのです。
>そのことに気付いて購入した購入者はどれぐらいいたのでしょうか?
>電力会社はガスを排除することでコストメリットを得られることに着目し、それを機器のメリットと錯誤させて販売したのです。
>私は、ほとんど詐欺だと思います。
>ガス管だけの費用なら1部屋20万円ぐらいです。
>ガス管があっても契約しなければコストメリットは得られます。オール電化マンションに住む必要はありません。
>オール電化は不自由な選択を強いる欠陥商品です。
>ガス管があってエコキュート設置可能なマンション(床耐久)が使用者の利益に叶うマンションだと思います。
147: ビギナーさん 
[2011-03-27 01:08:57]
電気がない世の中はありえないわけで。
今後どのように限られた電力を補うのか。
どの程度の電気代の値上げがあるのか、気になりますね。

まずは放射能汚染の解決を望みますけど・・・。
148: 匿名さん 
[2011-03-27 01:10:43]
ガス屋が混じってるね。
149: 匿名 
[2011-03-27 01:14:02]
電力会社の人間なら、投稿してる暇あったら、もっとやるべき事あるはず。
150: 匿名 
[2011-03-27 01:31:55]
オール電化の撒いた種をガス併用が尻拭いしてやる、と。
151: 匿名さん 
[2011-03-27 02:12:15]
プロパンガスなら復旧早いんじゃないの。
152: 匿名さん 
[2011-03-27 02:30:21]
仙台の中心部でもまだガスが復旧しないで風呂に入れない、床暖が使えないって親戚が言ってた。
ポットでお湯を沸かして蒸しタオル作って体拭いてるって言ってた。
髪は水で洗っているとのこと。

仮にも政令市だよ。何が障害になってガスは復旧しないの?
153: 匿名さん 
[2011-03-27 03:15:57]
まず閉栓作業というのがあるんだよ。
一戸一戸回ってガス栓を閉めて回る。
これを見るとその作業に2週間かかっている。

http://www.gas.city.sendai.jp/kinq/saigai/index_saigai.html
(1)閉栓作業
安全確保のため、お客さま宅を順次訪問し、各戸のメーターガス栓が閉まっているかを確認しました。閉栓作業は3月25日(金)に終了いたしました。
154: 匿名さん 
[2011-03-27 05:31:58]
>今後余程のことがない限り稼働中の原発の数が現状より減ることはないでしょう。
>今ある稼働中の原発を止めることは容易なことではありません。
>技術面だけでなく様々な調整も必要ですし、それこそ2、30年、それ以上かかるでしょう。

地元にどのような説明をして、稼動を継続するのか?
今の惨状が起こりうることが、明白になった以上簡単ではない。

長期的な供給能力の低下を想定するほうが自然だろう。
155: 匿名さん 
[2011-03-27 11:14:40]
そもそもオール電化マンションの電気使用量って月当たりどれくらいなの?
うちはガス併用マンションで50Aの契約ですが領収書見たらこの2月が240kw台、3月が230kw台でした。
金額的には5000円台後半ですね。
156: 匿名 
[2011-03-27 12:31:12]
電気に詳しい>>142>>139に答えることすらできない…
それでよくそんなHNにしたもんだな
157: 匿名さん 
[2011-03-27 13:20:53]
>オール電化マンションは今後どうなる?

売れ残る。中古も買い叩かれる。ということで・・・・・・。
158: 匿名さん 
[2011-03-27 13:31:44]
オール電化を擁護してる人は資産価値を下げたくないからなの?
159: 匿名さん 
[2011-03-27 13:32:45]
そもそも深夜電力は余ってなどいない。
オール電化需要分はこれまでも"わざわざ"発電して供給している。
160: サラリーマンさん 
[2011-03-27 14:01:31]
"わざわざ"発電して供給しているのは事実だが、そのための原発を停止できないのも事実。

それがこう言うこと。
>今後余程のことがない限り稼働中の原発の数が現状より減ることはないでしょう。
>今ある稼働中の原発を止めることは容易なことではありません。
>技術面だけでなく様々な調整も必要ですし、それこそ2、30年、それ以上かかるでしょう。

電気料金が上がると言っても昼間の時間帯のみ。もちろんこれはガス併用者も一緒。

オール電化は一日の熱量の半分以上を深夜の数百Lの湯沸しに消費する。
その熱湯で以て昼間の熱源をまかなう仕組み。
簡単にいえばガスの人が昼間お湯を出す度に沸かしている分をも夜間に行っているということ。
で、その深夜料金がべらぼうに安いのでトータルではガスより光熱費が安くなる仕組み。
オール電化の人とガス兼用の人では料金契約そのものが違うからね。

だから昼間料金が上がる分にはオール電化もガスも同じような痛手。
夜間料金が上がるとオール電化は憤死。だけど最初に書いた通りそれはありえないこと。

一番問題はオール電化向け契約の深夜料金がべらぼうに安すぎるってことかな。不公平に問題。

一番問題は夜間料金の
161: 匿名 
[2011-03-27 14:09:49]
>>158

ヒステリーで自分が電気を使っているのを忘れて他を悪者にしようとする風潮がやなだけだよ。
オール電化でも昼間は、IHクッキングヒーターを使うかどうかぐらいの差しかないだけどね。

162: 匿名さん 
[2011-03-27 14:13:20]
政府や東電が節電節電うるさいのに電気バカ食いのIHなんか使うなよ。
163: 匿名 
[2011-03-27 14:17:26]
>>160

ガスの人も「おトクなナイト8・10」でも使えば。

東京電力ならオール電化住宅は、大概電化上手だろうから夜間が安い分昼間が高いわけで昼間セーブして夜間にシフトしている。

オール電化にウダウダ言っている奴は、結局は感情論だけ。
164: 匿名さん 
[2011-03-27 14:30:09]
私は料理とか結構するんですが、どうしても
ガスのほうが火力強いイメージあって電気は敬遠しちゃう。

電気のありがたみがわかるときですね、今。
電力・エネルギーをめぐって戦争とか有り得る話だと
実感しちゃいました。

グループ分けを細分化してるようですが、相当
もめてると思う。エネルギーの奪い合いみたいな感じで。
165: 匿名 
[2011-03-27 14:38:52]
イメージで話されても困る。鍋に対する熱効率が高いのは電気ですからね。
166: 匿名さん 
[2011-03-27 15:15:22]
ガス火調理の優位性-炒める調理の加熱性能について-
 炒める調理におけるガスコンロ、IHコンロの調理性能を明らかにするために、加熱中の鍋表面の温度分布および鍋の温度経時変化を測定した。火力は、それぞれ最大火力を用いた。
 図1、図2は鍋表面の温度分布をサーモビュアで測定した結果である。
 図1は、それぞれの熱源に最も適した鍋(ガスコンロは鉄製の中華鍋、IHコンロはメーカー推奨のIH専用中華フライパン)を用いて、加熱開始60秒後に鍋表面の温度分布を真上から捉えた。ガスコンロは、鍋底面部がほぼ均一に加熱され、側面部は底面部より低い温度であるものの、ほぼ均一に加熱されていることがわかる。一方、IHコンロは底面中心部の温度がかなり高く、中心部から離れると温度は急速に低くなり、側面部上部はかなり温度が低いことがわかった。
http://blog.tokyo-gas.co.jp/toshiken/2004/09/
167: 匿名さん 
[2011-03-27 15:33:23]
>>161
使うかどうかぐらい、って、あっさり書いてくれるけど、80万戸がそれを使っているのを無視しろと?
その差が小さいと思えと?
そういう IH程度たいしたことない っていう態度が反感かっているんじゃないか?
168: 匿名さん 
[2011-03-27 15:36:09]
>東京電力ならオール電化住宅は、大概電化上手だろうから夜間が安い分昼間が高いわけで昼間セーブして夜間に>シフトしている。
>オール電化にウダウダ言っている奴は、結局は感情論だけ。

オール電化というコンセプトそのものが、節電の時流にそぐわないから東電は販売を中止した。
使用者がメリット云々を言う問題ではない。
都内の計画停電が少しでも緩和されるよう東電に協力すべし。
169: 匿名さん 
[2011-03-27 15:46:05]
>>161
だからさ、冷静に議論しようよ。
ガス併用マンションの人が自分のところの電気使用量を開示してオール電化マンション居住者はどのくらいの電力使用量なのかをたずねているわけですから質問に答えましょうよ。
170: 匿名 
[2011-03-27 20:57:12]
数字だけ書いても何も比較できんと思うが。
171: 匿名 
[2011-03-27 21:01:47]
書かれた数字が、本当か嘘かどうやって検証すんの。

169答えてみ。
172: 匿名 
[2011-03-27 21:10:39]
>>171
何人もが書けばそのうちもっともらしい数字が見えてくると思いますよ。
世の中、あなたみたいな人ばかりではありませんから。
173: 匿名さん 
[2011-03-27 21:11:08]
>オール電化にウダウダ言っている奴は、結局は感情論だけ。

まず最初に、オール電化の販売を中止した東電に聞きなさい。
感情論ではない、いい回答が貰えると思う。
174: 匿名 
[2011-03-27 21:12:55]
たぶん電気に詳しい>>142さんが答えてくれるよ。
統計的な数字をね。
175: 匿名さん 
[2011-03-27 23:03:41]
地震よりも原発だよ。

ホント東京電力のおかげで、経済メチャクチャだよなぁ~

人形町に東京電力の寮があるんだけど、館銘板に黒テープ貼って隠してんの。

最低の会社だよね。

176: 匿名 
[2011-03-27 23:32:04]
うちは、オール電化だが、1ヶ月の電気量は320kW/hだよ。
177: 匿名さん 
[2011-03-27 23:55:35]
うちは2010年実績だと年間で一番多いのが2月で537k
一番少ないのが7月で278kでした。
178: 匿名 
[2011-03-28 00:31:21]
オール電化でも家でご飯作る作らない、湯船につかるつからないで電力量大分変わるんじゃん。ガスと併用してる家庭と同じ様に生活したら絶対電気使う量は多いんだから。オール電化に住んでる人必死すぎ。今は節電頑張らないといけないんじゃないの?
179: 匿名 
[2011-03-28 00:41:25]
178は、分かってないみたいだけどガスで調理するより電気を使うのは当然。ただ、それを持ってオール電化は電気を余計に使うは馬 鹿すぎるだろう。

自分でも言っている様に使い方次第。

ゴミ新聞みたいに「何だか良く分からない電気使用量」×「戸数」=原発2基分

これをアホ記事と理解出来ない所に全ての問題が有る。
180: 匿名さん 
[2011-03-28 02:11:24]
今計画停電で問題になっているのは、総量ではなくピーク時の電力
これは、以前からいっしょ。

調整すべきはIHではなく、電気での冷暖房
オール電化を悪者にしてもつじつまが合わんだろ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる