今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13
\専門家に相談できる/
オール電化マンションは今後どうなる?
781:
匿名さん
[2011-04-16 12:15:07]
|
||
782:
匿名
[2011-04-16 12:39:22]
タバコもどんどん隅に追いやられてるね。
オール電化もそうなるね。 |
||
783:
匿名
[2011-04-16 13:49:43]
なんだ、>>775もただの感情論か。
|
||
784:
匿名
[2011-04-16 14:02:13]
タバコ並みの税率を原発に起因する電力に掛けちゃえばいいんだね。
当然、昼も夜も原発は同じ出力だから税金は同じようにかかる。 でも比率で考えると、夜間電力の方が高騰して、オール電化の原発依存度がバレバレになる。 |
||
785:
匿名さん
[2011-04-16 14:15:53]
選択肢が1つだけしかないのはイヤ。使いたい時に使えないのはダメ。選択の自由度が低い。これだけでも消える要素には充分だ。
|
||
786:
匿名
[2011-04-16 14:47:42]
ガス併用も電力なしで使えるもの増やさないといけないね。
|
||
787:
匿名さん
[2011-04-16 15:06:48]
エネファーム。
ちなみに電力会社の発電も一部ガスを利用してますね。 |
||
788:
匿名さん
[2011-04-16 15:30:30]
エネファームって電力なしで制御できるんだ。すごいね
|
||
789:
匿名さん
[2011-04-16 16:02:13]
【ワシントン=共同】二〇一〇年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが
原発を初めて逆転した http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011041602000186.html この潮流はもう止まらないだろうな。 |
||
790:
単身赴任中@仙台
[2011-04-16 18:44:45]
>選択肢が1つだけしかないのはイヤ。使いたい時に使えないのはダメ。選択の自由度が低い。
>これだけでも消える要素には充分だ。 でも仙台だとオール電化住宅は翌日から調理もできて暖も取れて、水道が復旧するまでの間は タンク内のお湯で、体を拭ったりう.ん.こも定期的に流せたんだよ。 逆にガス併用のうちは、未だにガス復旧せずお風呂どころかシャワーすら無理な状況。 水道が復旧するまで10日間貯まったままのうんこ流せなかったし。 もちろん水は売っていたけど2Lが2本までの制限付き。 4時間も並んで買った水でさすがにうんこは流せないし、次いつ手に入れられるか不安だった。 ガス併用宅はうんこを新聞紙にしてビニル袋で縛って保管していたところも多かったらしい。 だから震災時の状況を考えると、どっちが優れているというわけではないと思う。 オール電化が使えなくなるわけでもないし、今後も今と変わらない料金で継続される可能性もある。 料金値上げの際は我々ガス併用も上がるだろうしね。 震災時にガス併用はこうなりますので十分な備え、特に水の備蓄が必要です。経験から。 |
||
|
||
791:
匿名さん
[2011-04-16 18:56:42]
>だから震災時の状況を考えると、どっちが優れているというわけではないと思う。
>オール電化が使えなくなるわけでもないし、今後も今と変わらない料金で継続される可能性もある。 >料金値上げの際は我々ガス併用も上がるだろうしね。 たまに、震災時はどうのと自分のことしか考えないオール電化人間が登場する。 個人の利便性や経済性ではなく、電力需給がタイトな状況でオール電化が 需要の緩和に役立つかどうかだろう。 |
||
792:
匿名さん
[2011-04-16 18:56:59]
ガス併用で自宅に400Lクラスの貯水タンクを設置するのがベストってことかな。
ただその水を毎日入れ替える方法が必要になってくるな。 それからマンションだとバルコニーにそんなもの設置となると色々と大変そうかも。 ガス併用の戸建てに雨樋直結の雨水溜めておけるタンクを設置というのがベターな妥協点かも。 http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10000136/ ただそもそも戸建てはマンションほどの強度がないし。 震度6弱のうちの周辺も戸建てだけが被害出てたし…。 |
||
793:
匿名さん
[2011-04-16 20:21:35]
>>774
「そんなに嫌ならなんで都会に引っ越さなかったのかなあ」って何? 誰もこんな酷い原発事故が起きると思っていなかったから引っ越さなかっただけでしょ? 東電も「原発は安全だ、安全だ」と国民を洗脳していた訳だし。 結果論でものを言わないでくださいね。 |
||
794:
匿名さん
[2011-04-16 20:46:47]
>>774の住む町に原発を建設してやりたいね。
|
||
795:
匿名さん
[2011-04-16 21:03:26]
>790
私も仙台でガス併用だけど水道は止まらなかったよ。 近所のオール電化マンションの別々3棟はエコキュートタンクが倒れて止水栓より 元側で破断したから未だに全館給水停止です。このへんは住人にとって運の要素も ありますね。我が家は長野都市ガスのお兄さんが開栓してくれました。ひょろっと した長野のお兄さんが仏に見えたよ。 利便性という点ではご説ごもっともですが、倫理観の問題でオール電化は選択肢に 成り得ないでしょう。生涯に一度経験するかどうかという数十日程度のトイレ水の 手配問題で、原発に依存することが前提のオール電化を選択肢にするのは福島原発 から100km程度の仙台市民としては複雑な心境です。 オール電化が過剰電力の消費口として全体のコスト圧縮に貢献していることは理解 していますが、これは原発を増やしていくことが前提のコスト構造から来るもので すから見直しの契機であると思います。 トイレはダイシン(地元資本のホームセンター)などに売っている簡易トイレを用 意しておけば問題解決です。コスト負担も一月分で数万円ですからオール電化の利 便性とは別次元の話であると思います。 |
||
796:
匿名
[2011-04-17 01:29:12]
|
||
797:
匿名さん
[2011-04-17 02:24:58]
>>796
質問の趣旨が理解できない人なのかな? あなたが継続的に住むところにできたらって話に決まってるじゃないですか それでもすぐ引っ越すと言い張るのであれば 引越し先にもすぐにできたらどうするんですか? 死ぬまですぐにお引越しですか? |
||
798:
匿名さん
[2011-04-17 05:15:03]
>796
>リスクがあるから交付金を受けてたんじゃないの? 直接立地している町や県だけだろう。 少し離れると交付金なんてもらってないよ。 「金受け取ったのに文句言うなよ」の対象地域は案外狭いのだよ。 言いたいことがあれば疑問形でなくはっきり言い切れよ。 |
||
799:
匿名さん
[2011-04-17 06:28:53]
>うちの町に作ってもいいよ。
>引っ越すけど。 田舎のニート? |
||
800:
匿名さん
[2011-04-17 11:13:20]
>>796が、いわゆる"ガキ"であるのは間違いないな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
麻薬と言うよりタバコかな?社会悪とされても根絶は無理。値上げはするけど、それでも止めない人は止めない…