今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13
\専門家に相談できる/
オール電化マンションは今後どうなる?
623:
匿名さん
[2011-04-11 15:03:33]
|
||
624:
匿名さん
[2011-04-11 15:23:48]
まあ〜戸建てでは打ち水したり、
アイスノン使ったり、氷なめたり、うちわ、扇子、 マンションだって、規約ですから、法律ですから、とかいわずに、 玄関扉あけて風を通せばなんとかなる。 |
||
625:
匿名さん
[2011-04-11 16:56:00]
エコキュートの低周波騒音で苦しんでます。。。。
|
||
626:
匿名
[2011-04-11 18:49:19]
被災地に建てられている仮設住宅、家電もセットされて新しい生活を再建しやすい手伝いがなされている…と見たけど、電気ポットとかエアコンとかは、どう?
被災者だからって節電意識はあると思うのに赤十字が節電を知らないの? 洗濯機もコインランドリー形式にした方が狭い住宅を有効に使えるし、便利だと思う。 |
||
627:
匿名
[2011-04-11 20:12:47]
>>626
いいたいことハッキリいいなさいよ。 |
||
629:
匿名さん
[2011-04-11 21:09:41]
↑TVタックルでやってた。
日本には大量に埋蔵していて100年は大丈夫らしい、しかもCO2は30%減。 |
||
630:
匿名さん
[2011-04-11 21:17:23]
CO2の排出なんて、温暖化と関係するなんて立証はない
石炭でも、原子力の変わりはできる、既存技術で効率的に 短期的に、エネルギー使用の分散が図れる、オール電化は有効だ 長期的に見ても、設備を均等に使える、オール電化は供給側にとってもメリットがある ガスを発電に使うともったいないとの意見があるが、貧しい発想だ まるで、被災者の復興住宅をねたむ、>>626のようだな |
||
631:
匿名さん
[2011-04-11 22:14:52]
>630
それこそ少数派の発想の貧しい意見だね。 オール電化の実態をもっと勉強しなさいね。 行政刷新会議「事業仕分け」 評価者のコメント 事業番号2-69 省・新エネルギー導入促進のための補助(消費者向け) 高効率給湯器導入促進事業費補助金 (高効率給湯器導入促進事業費補助金) ● 電力会社への補助は全く不要。むしろオール電化の非効率給湯器を禁止すべき。 ● 廃止の上で、その予算を他のCO2 削減予算に用いるべき。電力会社の、オール電化でCO2 を 増加させるような製品を放置すべきではない。 ● 高効率給湯器の設置価格が大きく低下してきている。低額の補助では導入の誘導にはならな い。 ● 旧政権の下での政策である。新政権の国家戦略がまだ策定されていない。 ● フィード・イン・タリフを柱に制度整理。 ● 日本エレクトロヒートセンター経由を廃止。 ● 日本エレクトロヒートセンターの経費分を削減。 ● 事務費の削減。日本エレクトロヒートセンターへの委託料(事務費10 億円)が高い。 ● 補助金交付のための事務費用の節減を行ってほしい。 ● 金額は是認できるとしても、補助金の方式が認め難い。事務費の削減が求められる。 ことこの事態に至ったのだから、オール電化派はさっさと禁止にして欲しい。 |
||
632:
匿名さん
[2011-04-11 22:23:01]
CO2削減なんて詐欺商売に、乗せられている民主党の事業仕訳ですね
素晴らしい。 |
||
633:
匿名
[2011-04-11 22:24:28]
>632
俺はガス併用派だけど反民主。選んだのは国民だから仕方ない。 |
||
|
||
634:
匿名さん
[2011-04-11 22:29:40]
インチ数の大きいテレビの方がエコポイントが高いって、すごく合理的な制度を
考えたのも、民主党ですか? |
||
635:
匿名
[2011-04-11 22:31:17]
|
||
636:
匿名さん
[2011-04-11 22:40:59]
>インチ数の大きいテレビの方がエコポイントが高いって、すごく合理的な制度を
考えたのも、民主党ですか? 合理的だと思うけど。 |
||
637:
匿名
[2011-04-11 22:44:01]
ピーク時はIH使用禁止にすべきじゃないの?
どうしても料理したいならカセットコンロで。 |
||
638:
匿名さん
[2011-04-12 00:00:09]
IH使用禁止にするより、クーラー使用禁止にすれば、そもそもピークがなくなるかな
|
||
639:
匿名さん
[2011-04-12 00:03:03]
エアコン禁止では危険って話だからじゃないの?特に高齢者とかが。
|
||
640:
匿名
[2011-04-12 00:42:58]
エアコンは皆平等に必要。
IHは特定の人だけ必要とする。 一部が全体に迷惑かけるならそれは避けるべきではないか? |
||
641:
匿名さん
[2011-04-12 00:52:58]
必要な人には必要、IH・クーラーともに
節電すればよいだけ |
||
642:
柳原
[2011-04-12 05:28:07]
ダイヤモンドオンラインで野口悠紀雄先生が電力税方式、累進課税方式を提案していますが、
個人の家庭の節電には、一番向いていると考えます。 緊急提言4:「電力税」方式による電力需要の抑制策【野口悠紀雄コラム】 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110405-09/1.htm 私も戸建に住んでいた時は10KVA契約で、電気の使い放題でしたが、マンションに転居時に テレビ5台→2台、冷蔵庫2台→1台、エアコン6台→4台にまで減らしましたが、 パソコン3台→3台、電子レンジ1台、トースター1台、電気がま1台、電気ポット1台、 ステレオ2式→2式 と家族の個室化で、電気製品の総量はなかなか減りません。 今は、各家庭がそれぞれに使用する電気製品に優先度を付け、使用料を抑える努力をする、電気料金を 大幅に値上げする方法が一番良いと思います。 |
||
643:
匿名さん
[2011-04-12 10:15:58]
>>641
IHじゃなくても料理できるだろが |
||
644:
匿名
[2011-04-12 13:52:33]
電気ポットと炊飯器の保温はやめるように言われてないけど、使用をやめても困らないし、節電呼び掛けたらいいと思う。
|
||
645:
発展途上国
[2011-04-12 14:07:13]
民衆がパチンコ屋や自販機を打ち壊さないのに感服しました
|
||
646:
匿名さん
[2011-04-12 16:19:45]
645はパチンコ業界の●国の人?
|
||
647:
官僚さん
[2011-04-12 19:56:44]
電力が不足しているのが今の現実。
節電だ何だ言っているけどたった3時間の計画停電であれだけ騒ぐ国民に長期間の節電は無理。 それ以上に新たな原発建設は今後間違いなく無理。 かといっていわゆるクリーンエネルギーでは賄いきれない。 結局なんがかんだ言ったところで火力発電所の建設しかない。 ただ排出権の問題がある。 そこで電気料金に排出権を加算した料金値上げ案が浮上。 原子力反対で値上げも反対とはいかないもの。 仮に2割上げだと今ガス併用で月1万の人は12,000円。オール電化で月1.5万の人は18,000円。 受給方式にかかららず均等負担で皆に納得していただけるはずです。 |
||
648:
匿名
[2011-04-12 20:32:02]
>>647
そんな程度で済むわけないじゃん |
||
649:
647
[2011-04-12 20:37:23]
仮にですから…w
|
||
650:
匿名さん
[2011-04-12 20:41:24]
排出権なんて下らんエコエコごこも、原発が前提だったろう
|
||
651:
匿名
[2011-04-12 20:42:46]
今こそ、京都議定書からの脱却を宣言すべきだ。
|
||
652:
柳原
[2011-04-12 21:06:40]
大口需要家庭への累進課税方式の提案をそのまま伝えると、基本料金は、
非課税世帯、40A未満契約=現状のまま 40A契約=2.5倍 60A契約=3倍~6倍 10KVA契約=5倍~8倍 です。 20~30%のアップでは、ぶつぶつ言いながら払って、電力消費を抑えない可能性が大であり、 基本料金60A=3万円、使用料による追加費用=500円/1kwhで、 標準世帯=1.2万円→4.8万円~6.2万円にすれば、可なり電力消費が減るでしょう。 すぐできることは、大幅な電気代UPです。 |
||
653:
匿名さん
[2011-04-12 21:07:55]
賛成です
|
||
654:
匿名
[2011-04-12 21:38:32]
貧乏人から死者が出そうだな。
|
||
655:
匿名
[2011-04-12 21:41:54]
大口需要世帯と収入ってある程度比例関係があると思うんだけど、
税金納めてる奴ほど今回の補償金払うことになるのにカワイソス |
||
656:
匿名さん
[2011-04-12 22:24:48]
|
||
657:
匿名
[2011-04-12 22:30:10]
確かに、電気代5万でも困りはしないな。
|
||
658:
匿名
[2011-04-12 22:41:54]
|
||
659:
匿名さん
[2011-04-13 00:44:55]
基本料金いじってもピーク電力は下がるとは思えません。
>>652の書き込みではピーク電力を下げるのが目的か、かそれとも総電力使用量を下げるのが目的か良くわかりません。 総電力使用量を下げたいのであればブレーカーが落ちるアンペア数(基本使用料)ををいじるのも理解できます。つまり同時に使える電気機器の数を制限する効果があるからです。 しかし、いま問題になっているのは夏場のピーク電力をどうやって下げるかです。 一番簡単で確実な方法は夏の電気料金を高くする事です。 出来ればピーク時間帯の電気料金を上げることです。 基本料金だけいじってもピーク電力は下がりません。 基本料金が据え置きの40A未満の契約に変更し、夏の昼間にエアコン運転させて、ブレーカーが落ちないぎりぎりのラインで電気を使われたらが意味ないからです。 オール電化住宅は通常電化上手という契約です。 時間帯(朝と夕、昼間、深夜)に分けて電気の使用量を測り、時間帯別の単価を設定しています。 つまり昼間の時間帯だけエアコンを使いたくなくなるような単価に変更することは簡単です。 一番契約数が多いとされるのが従量電灯Bという契約です。 おそらく時間帯別に電気の使用量を測ることができません。 こちらもピーク削減という観点から見れば、エアコンを入れたくなくなるような単価設定が必要です。 しかし時間帯別の単価設定が出来ないのでいつ使っても高い電気料金を払うことになるかもしれません。 ピーク削減を目的とするならば基本料金に目を向けるより普通は電気料金の単価設定に目を向けると思います。しかも基本料金は無料で変更できますのでピーク削減を目的としてはあまり有効性がないと思われます。 |
||
660:
匿名さん
[2011-04-13 00:56:22]
最後の文の訂正
「基本料金は無料で変更」は間違いです。 「ブレーカは無料で変更」にが書きたかったことです。 |
||
661:
匿名
[2011-04-13 04:47:17]
ピークでもなんでもいいけど
夏場はことさら電気つかわないでね |
||
662:
九州ですが・・・・
[2011-04-13 04:53:51]
今年の夏は窓全開!!
冷房無しで乗り切るぞ!! ってか今までどんだけ無駄遣いしていたんだって思い知らされました。 反省・・・・ |
||
663:
匿名さん
[2011-04-13 05:32:31]
クーラー/エアコンの販売と修理を1年間禁止してみてはどうか。
|
||
664:
柳原
[2011-04-13 06:49:39]
>>652です。 私がイメージしたのは、私自身が戸建に住んでいた時は、6台のエアコン、2台の冷蔵庫、5台のテレビ、3台の掃除機、2台の便器を使用しており、各家庭最低1台のエアコンは稼働可能な電気使用削減策を考えたからです。
|
||
665:
匿名さん
[2011-04-13 07:07:25]
エアコンなどは売れてくれないと経済まわんないから販売は今のままでいいですよ。
まだ企業の活動は元通りではないし、元通りになればさらに電気が使われることになります。 結局あの計画停電の原因って電気の需給のバランスが悪かったからです。 計画停電した時は 供給>>発電所が運転できなかった。 需要>>気温が低かったので空調をみんなが使った。企業が活動を制限した。 現在は 供給>>動かせる発電所が増えた。 需要>>気温が上がり空調の使用が減ってきた。企業活動はほんの少しずつ戻ってきた。 家庭でも企業でも空調は気温によって使われ方が違うのは理解しやすいです。 実際家庭で使われる電力の割合でも空調って大きい割合と色々な資料で言われています。 >>652 特殊な例を持ち出しても意味がないことはわかりますよね。 多くの人の行動を抑制する制度にしないとピークは抑えられません。 ピーク時間帯に使われ消費電力が大きい電気機器と言えば空調くらいです。 |
||
666:
匿名さん
[2011-04-13 07:49:12]
どうなるか?と言われれば今後マンションのオール電化は作らないのかな。(作れない?)
戸建ては自家発電システムとかが発達しそうですが、そうなるとやはりオール電化は無くならないのかなと思 う。 で、現状のオール電化の人たちは便利、安全なので現状維持。 そして節電ですね。 TV1台(もしくは無し)エアコンは予備で一台(夏は稼働させない)余分な電気は一切使わない 休日の車の運転はしない(ハイブリッドは購入しない)東北の商品を購入(主に酒、笑) 現在実行中ですがこれでだいぶ節約できそうです。 |
||
667:
匿名さん
[2011-04-13 08:52:01]
導入の最大の動機だった「ガス併用より光熱費が安くなる」が維持できなくなるのに現状維持とかw
|
||
668:
匿名さん
[2011-04-13 09:05:19]
一戸建ての知人だけどオール電化の電気料金、夏は3万ですと。
共働き家庭でそれじゃ、専業主婦家庭はもっととられているのかな? もしこれ以上電気料金が上がったらかなり家計にも響いてきますね。 |
||
669:
匿名さん
[2011-04-13 10:13:04]
ともかくピークを減らせばいいんだから、一部の病院を除く全ての家庭、企業での
契約アンペアを(最小20Aとして)強制的に半分にしたらいいんよ。 そうすればそれぞれの家庭でブレーカーが落ちないように考えて使うべ。 各家庭で考え方は違うし(暗くてもエアコンは必須、暑くても明るくなくちゃダメ)、 企業は「この事務所だけは明るくして冷やしたい」とか、工場だったら「このライン だけは止めたくない」ってのがあるっしょ。 |
||
670:
匿名さん
[2011-04-13 10:39:58]
Googleが発電事業に乗り出すというし
http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/12/76057.html 21世紀の発電産業は20世紀の重工長大発電産業とは全く 違ったものになっている可能性もあると思っている。 Googleの位置付けでは電力はIT産業ということになっている。 |
||
671:
匿名さん
[2011-04-13 12:25:45]
>>668
それはいくらなんでも高すぎ。 家に犬かかなんかいて、20畳位の吹き抜けのリビングを24時間ガンガンエアコンで冷やしても3万円に届くかどうかも怪しい。 どうしてかというと、我が家がオール電化でそんな家庭だから。 夏場はほぼ24時間エアコン運転してる(リビングは狭いけどね) そんな使い方しても最高電気代は最高1万7千円位だったから。 |
||
672:
匿名
[2011-04-13 13:27:22]
釣り針が大きすぎるナリ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
操業を続けたい工場は深夜の稼動を強いられるのか・・・。
何人が熱中症で死ぬかな?
何人が居眠りで死ぬかな?
みんなが命がけで消費電力のピークを分散するんだろうな。
そんなとき、3000~5000Wも電力を消費するIHで料理するのかね?
エコキュートはかまわん、IHをなんとかしろ。