マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる?

403: 匿名さん 
[2011-04-04 00:19:14]
>>402
393で、以下のように書いたけど、オンオフで簡単にできるとの書き込みとの違いだよ

> だから、出来るだけ安定して運転したい
> だけど、買ってくれる人がいない場合は、石油やガスは発電を落とす

設備も、昭和40年代のもの(当然改修しているだろうが・・・?)
があるから
404: 匿名 
[2011-04-04 00:45:48]
火力発電は、やりゃできるならやればいい。
原発はオンオフ事実上無理だろ。


それでもオール電化は正しいのか?
405: 匿名さん 
[2011-04-04 00:53:31]
いいかげん、オール電化と原発とは切り離しな

コストは、燃料代だけじゃない、ピーク時の設備費用もコスト
406: 匿名 
[2011-04-04 08:28:06]
>>405の説明に説得力がないからなあ
>>403なんかのらりくらり…イミフ
407: 匿名さん 
[2011-04-04 08:38:40]
火力発電の出力調整なんて普通にできるよ。
408: 匿名 
[2011-04-04 08:46:34]
ガス併用世帯にエコキュート配付。
これ最強。
409: 匿名さん 
[2011-04-04 09:03:03]
オール電化≒原発
原発を作るためにオール電化を普及させた。
日本には原発危機管理の組織・体制・装備機器が全くなかったことが最大の誤算。
しかも40年物の福島第一を海江田大臣は10年延長を決定したばかりだったから、廃炉を恐れて海水の注入やアメリカの冷却剤も断わったのでさらに被害が拡大し、東京消防庁を脅した。
こんな国に原発、任せられますか。
410: 匿名さん 
[2011-04-04 09:16:57]
東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が昨年10月にまとめていたことがわかった。
東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。
411: 匿名 
[2011-04-04 12:17:54]
>>405に聞きたい
夜間に稼働している火力発電所の発電量の割合はどれくらい?
412: 匿名さん 
[2011-04-04 14:53:10]
原子力:火力
1:4
ぐらいだろ
413: 匿名さん 
[2011-04-04 15:13:41]
ほんとは6割くらい原発だったけどね
414: 匿名さん 
[2011-04-04 16:05:10]
4月分から太陽光発電促進付加金を負担しろと来た。
なんだこりゃ?この時期に?

415: 匿名さん 
[2011-04-04 17:59:23]
この時期ならなおさらだろ。
貴重な電力を売ってくれる人に払う原資だ。
416: 単身赴任中@仙台 
[2011-04-04 19:08:55]
仙台駅前に住んでますがまだガスが復旧しないこともあり今週から秋田に出張にきてます。
ダイワロイネット、お湯が出て快適です。湯船につかって~最高でした!!

しかし今回の震災では完全に復旧時期を読み間違えました。
電気は翌日、水道も1週間で復旧したのでガスも長くはないだろうと楽観的になってしまいました。
これは反省点です。

今週末に帰宅した際には恐らく復旧しているだろうとのことなので期待しています。
今週末は水シャワーから脱せられることを期待してます♪
ちなみに秋田道からの景色は一面銀世界でした…。恐るべし。
417: 匿名さん 
[2011-04-04 20:07:15]
>>415
ありがとうございます。
東電自体がどうなるかわからないのに、集めたお金は正しく使われるのでしょうか?
418: 匿名 
[2011-04-04 23:39:05]
>>412
じゃあ夜間電力も結構なエネルギー消費してるわけだ。
419: 匿名さん 
[2011-04-04 23:42:49]
>>418
当然、昼間に使っても同じ電力が必要だな
昼間に使われるより迷惑にならんだろう
420: 匿名 
[2011-04-05 00:42:09]
>>419
>当然、昼間に使っても同じ電力が必要だな

そ。
だから夜間割引は廃止で良い。
421: 匿名さん 
[2011-04-05 01:53:17]
>>420
君の感想をね
422: 匿名さん 
[2011-04-05 01:55:55]
君の感想をね

すまん、訂正

君の乾燥ね
423: 匿名さん 
[2011-04-05 06:07:39]
>>422
動揺しすぎw
まあ落ち着けって
424: 匿名さん 
[2011-04-05 08:52:33]
>>416の必死さが痛々しい
425: 匿名さん 
[2011-04-05 09:38:32]
>424

416は別に必死じゃなくて、事実を言ってるまで!
災害時(火災、台風なども含めて)のライフラインの復旧はまず電気ということで、
オール電化にした人も多いのでは・・・。

それと今回の電力不足=オール電化が悪い は別のはなし!!
426: 匿名さん 
[2011-04-05 10:44:47]
被災者なのにこの時期こんなスレにわざわざ書き込む必死さが痛々しいっての
427: 匿名さん 
[2011-04-05 10:52:08]
オール電化災害時の復旧は早かったが総量規制されたらイチコロだね。
例えば40Aの契約を30Aに強制ダウンされたらオール電化は成り立
たない。原子力発電前提の深夜電力割引もそのうちなくなるだろうから
コスト優位性も失われる。

原発による深夜電力が割引があってのオール電力、電力が十分に供給さ
れてのオール電力。その前提は崩れてしまった。つまり東京電力管内に
おいてはオール電化は終了した。
428: ガス併用派 
[2011-04-05 11:14:01]
>例えば40Aの契約を30Aに強制ダウンされたらオール電化は成り立たない。
すまんが、ここんとこ気になるので、もう少し詳しく説明たのむ。
オール電化って、40A以上が必須なのか?
429: 匿名さん 
[2011-04-05 11:15:19]
>災害時(火災、台風なども含めて)のライフラインの復旧はまず電気ということで

おいおい、そこにどうして台風が含まれているのかね。
台風に弱いのは電気だよ。
台風銀座(でも地震はない)の沖縄の人が言っているから間違いない。
沖縄では台風が来るたんびに停電。
台風が来てもガスは止まらないので料理はできる。
参考
http://churaho.com/guide?m=entry&id=1130
430: 匿名さん 
[2011-04-05 11:29:35]
オール電化の人は被害者。
料金割引と利便性と安全性?にのせられて、詐欺にあったと同じ。

431: 匿名さん 
[2011-04-05 12:01:51]
>428さん

たしかオール電化って東京電力の説明会では100A
または200Aの契約が必須だったような・・・。
あくまでマンション向けの説明会でしたが。
432: 匿名さん 
[2011-04-05 12:14:25]
オール電化マンションは200Vで引き込みますのでアンペア表現ではなく
KVAで表現します。4人家族だとだいたい10KVAが一般的。
A換算だと100Aに相当します。
433: 匿名さん 
[2011-04-05 12:18:34]
オール電化住宅は料金優遇されていますが、一般家庭においては
ガス併用マンションに比較すると倍近くピーク電力を使用します。

ガス併用マンションでもエアコン全開中に電子レンジと炊飯器を使っている
ところにドライヤー使うとブレーカー落ちますけどオール電化は
毎日そんな感じでピーク電力使います。


434: 匿名さん 
[2011-04-05 12:22:51]
オール電化マンションはいわばスピードリミッターがない
車のようなものです。車なら自分が何キロ出しているか
わかりますがオール電化はわからない。
電力料金が優遇されているので毎月の請求書ではエコな気分
にひたってれるだけです。
435: 匿名さん 
[2011-04-05 12:50:12]
>ガス併用マンションでもエアコン全開中に電子レンジと炊飯器を使っている
>ところにドライヤー使うとブレーカー落ちますけどオール電化は
>毎日そんな感じでピーク電力使います。

それが日常的に慣れてしまうと節電に不感症なるのが人間の心理でしょうし。

>A換算だと100Aに相当します。

50A程度かと思ってたが基準は100Aなんだね。
さすがオール電化といったところか、批判されるのも致し方ないというか。
436: 匿名さん 
[2011-04-05 13:18:50]
電力=電圧×電流ですので100V×100Aは200V×50Aと
同等です。なのでオール電化マンションのブレーカーは50Aとか
60Aのものががついていますが、実際は100Vの100Aに
相当します。
437: 匿名 
[2011-04-05 18:55:52]
賢い人は詐欺に合わない。
438: 匿名 
[2011-04-05 19:03:57]
今後の計画停電の内容によって
オール電化のマンションは影響を受けることになります。
夏場は厳しい暑さと電気代の値上げの二重苦です。
439: 匿名 
[2011-04-05 19:08:17]
超高層マンションの上層階で停電はきついです。
エレベーターが止まると困ります。
440: 匿名 
[2011-04-05 19:09:59]
駐車場がタワーパーキングです。
車の出し入れは大丈夫なのでしょうか?
441: 匿名さん 
[2011-04-05 19:11:21]
だめですけど。
442: 匿名さん 
[2011-04-05 19:11:31]
まさに安物買いの銭失い、我欲を追求した報いでしょ。
443: 匿名 
[2011-04-05 19:22:56]
計画停電中は車をタワーパーキングから出しておきましょう。
444: 匿名 
[2011-04-05 19:24:23]
計画停電って本当に真っ暗です。
40階で階段の昇り降りは勘弁して欲しいです。
445: 匿名 
[2011-04-05 19:28:50]
計画停電を乗り越えましょう
446: 匿名さん 
[2011-04-05 19:43:48]
オール電化は情弱
447: 匿名 
[2011-04-05 23:54:50]
>439
>444

オール電化の話と関係無い気もするけど…
超高層なのに自家発電とかないの?
うちは37階建てだけど、計画停電中も自家発電で1基だけは動かしてましたよ。
あと非常灯とかも点いてたから廊下も真っ暗にはなりませんでした。
448: 匿名さん 
[2011-04-06 00:08:19]
私はマンション選ぶ時の条件は一番目が立地、2番目が規模(低層、小規模)でした、
このスレ読んでるとオール電化かガス併用かで物件を選ぶ人が多いのでしょうか。
執拗に攻撃してる人は実はアパート住まいで必然的にガス併用、オール電化を叩く
ことでスレに参加でき喜んでいるように思えます。
電気料金が上がれば使用量に応じて負担が増えるし、オール電化の人達が電気使いすぎて
経済的に厳しくなると信じて静観してもいいんじゃないですか。
地震発生後はエアコンなしとかいろいろ節電生活したので今月の電気料金が楽しみです。
449: 匿名さん 
[2011-04-06 00:51:05]
いや、選びようにもオール電化の物件がほとんどなかった。
450: 匿名 
[2011-04-06 03:00:34]
>>448
今後もオール電化マンションを選ぶか?って意味だと思うけど。
立地で選んだら、大抵はオール電化は選ばないよ。
同条件ならオール電化の方が高いから。
451: 匿名 
[2011-04-06 06:44:42]
よく言われていた電磁波危険は過去の嘘か?
452: 匿名 
[2011-04-06 07:29:35]
>>451
本当に安全かは現時点で不明。
原発と同じように、ある日突然「実は危険でした。」ってなるかもね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる