マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる?

1761: オレ流 
[2011-05-08 22:09:32]
>1756の補足。

電気料金値上げはオール電化利用者以外の利用者も当然受け入れられなければならない。原発がオール電化利用者のためだけに推進されたものではないからね。災害リスクを含めた電気料金の適正価格を見誤っていたのは決してオール電化利用者だけではない。

僕がマンション探しをしていた経験で言うと,鉄道系の駅前跡地を開発したマンションはほとんどオール電化だった記憶がある。ウチは家内がアンチIHだったので真っ先に候補から外していたが,東電を攻撃するなら併せて鉄道系デベも攻撃するのが「マンコミュ」のあるべき姿なんじゃないだろうか? 僕自身は不幸にしてたまたまオール電化を選んでしまった住人をいじめる気にはとてもなれない。巨悪は別にあるのさ。
1762: 匿名さん 
[2011-05-08 22:09:40]
>>1758
>深夜料金のビジネスモデル自体は、無くならないよ料金は多少変動するにしても。
同意。
オール電化がガス併用よりもちょっと高くなる程度だろうね。
1763: 匿名 
[2011-05-08 22:15:19]
>>1759

読売新聞によれば東電管内で80万戸っうことだから受け皿として全然足りねぇ。
全部同時に動いても100万kWにも満たんものがどう受け皿になるんだ?

ほれ、得意の根拠を示せや。
1764: 匿名さん 
[2011-05-08 22:16:03]
元々、オール電化と都市ガス併用のランニングコストを比較しても大差無し。
月に3万以上浪費する家庭とかじゃないとオール電化のメリットはないのに、誇大広告に
騙されてただけ。
夜間割引率が縮小になれば、普通の家庭であれば間違いなく都市ガス併用の方が
ランニングコストが安くなる。
電力会社が比較として出しているのは、ガスを40㎥以上月に使用した場合、一方的に
電気に有利で、全くフェアではない。実際、冬以外に2~3回/1日に風呂に入る家庭はない。
1765: 匿名 
[2011-05-08 22:17:19]
↑エコキュートが抜けてたわ。
1766: 匿名 
[2011-05-08 22:20:41]
>>1763
単にオール電化が普及しなかっただけじゃないの?
1767: 匿名 
[2011-05-08 22:33:40]
なんだかんだ言って結局は、夜間割引が羨ましいに尽きるってカキコばかりだね。アンチの人達って。

電気料金が、上がる。なぜか夜間料金だけ余計に上がる。上がって欲しいって言う願望は分かるけど、もっと、現実を見ろよ。

電力需要のバランスを考えたらありえんでしょ。

皆、昼間に回ったら困るってのが、どうしても理解したくないのは分かるけど現実問題としてそれじゃ困るから今後も深夜割引は残るし夜間だけ割り増しなんて言う事は無いんだよ。

取れるところから取るって事で従量電灯が上がったりと言う事はあるだろうけど、今の状況が続くようなら逆に深夜に負荷が移動するように仕向ける事も十分考えられる。オール電化も昼間が1.5倍から2倍とか成ってより夜間に負荷を移動させるように成るかも知れない。ただ、間違っても夜間3倍なんて無いから。

残念ながらガスの人は、いつでも同じ料金だから逃げようが無いのが残念。
1768: 匿名さん 
[2011-05-08 22:42:57]
>>1761
>電気料金値上げはオール電化利用者以外の利用者も当然受け入れられなければならない。
ガス併用家庭が値上げされないなんてこのスレで主張してる奴いたっけ?

>>1763
別に全ての受け皿である必要はないんですよ。
受け皿になる「名目になれば良い」。
1769: 匿名さん 
[2011-05-08 22:44:23]
原発がなかった頃の料金体系に戻るだけだよ。
1770: 匿名 
[2011-05-08 22:49:43]
>>1767
必死(笑)



オール電化は生かさず殺さず。
これがうまいやり方だね。
1771: 匿名さん 
[2011-05-08 23:16:23]
東京都内の世帯数が全ての電球をLEDに変えたなら、原発一基分の節約になるそうです。
今回をきっかけにLED化に拍車が掛かりそうです。
1772: 匿名 
[2011-05-08 23:30:30]
>>1770

同情する。
高い電気代しか選択できないってカワイソ過ぎる。

ガスだけじゃ生活成り立たないもんな。

昔ながらのハンドル回して圧電着火で火種に火をつける奴にすれば停電でも風呂には入れるぞ。オーッ、オール電化に無いメリットじゃん。

なんてな。

3階建位で直結給水だったらもしかするけど、加圧給水とかだったら水が出ないから同じか。結局、ガスも電気に大きく依存しているだよね。

1773: 匿名 
[2011-05-08 23:32:33]
>>1768

>受け皿になる「名目になれば良い」。

意味分からん。
1774: 匿名 
[2011-05-08 23:39:15]
>>1773
横やりだけど、さすがにそれは読解力に難ありですよ。
1775: 匿名さん 
[2011-05-08 23:39:39]
>>1772
例え光熱費がガス併用家庭の1.2倍くらいになってもオール電化を簡単にやめられないもんな。
1776: 匿名さん 
[2011-05-08 23:44:59]
>>1773
オール電化が原発推進の理由の「ひとつ」になってた、ってことだよ。
だから「原発推進に加担した」って言われてんの。
1777: 匿名さん 
[2011-05-08 23:45:23]
やっぱ一戸建てがほしいと考えてきたけど、次は太陽光発電とガスにしようと考え中。
オール電化マンションって、やっぱ売りづらいかな?

住んでる分にはマンション内みんなオール電化だからいいけど、やっぱり他の人には言いづらいな。
1778: 匿名さん 
[2011-05-08 23:54:11]
原子力と電化でつくる低炭素社会

・公共交通システム
・オール電化住宅
・原子力発電所の新増設・設備利用率の向上
・商業用ビルでのヒートポンプ技術活用
・電化ファクトリー(工場の電化)
・EV(電気自動車)

だってさ。
1779: 匿名 
[2011-05-09 00:00:14]
>>1774

悪いね。読解力無いから説明して。

自分達も電気を好きに使って、責任は他所に押し付けるって事かなぁ。
1780: 匿名さん 
[2011-05-09 00:00:55]
>>1777
これからの政府と東電の対応によっては売りづらくなる。
しばらく様子見じゃないかな。
いまの政権に答えは出せそうにないので、3年くらいかかるのではないかな。
オール電化でも太陽光パネル+蓄電池なら転売も余裕。
ただ、イニシャルのコストが高すぎて、絶対にマイナスにはなってしうのが問題。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる