今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13
\専門家に相談できる/
オール電化マンションは今後どうなる?
1585:
匿名さん
[2011-05-05 11:14:47]
1584は、理解しないで書いている事はよく分かった。
|
||
1586:
匿名
[2011-05-05 11:20:26]
で1585は何を理解したの?
と聞かれても答えられないかなw |
||
1587:
匿名さん
[2011-05-05 11:40:33]
|
||
1588:
匿名
[2011-05-05 12:32:18]
|
||
1589:
匿名さん
[2011-05-05 12:49:10]
|
||
1590:
匿名さん
[2011-05-05 13:37:58]
だから、オール電化利用者だけ電気代が上がればイイなってアンチはおもってる。
値上げが、誰を助ける為かなんて関係無くてオール電化利用者が困ることが幸せ。 自然エネルギーって太陽光とか風を指すと言って問題無いと思うが、それを使って何を作り出すのか。少なくともガスは、できんよな。 |
||
1591:
匿名さん
[2011-05-05 13:44:21]
少なくとも太陽光発電で夜間給湯はできないし日中の電気で給湯は効率悪い。
|
||
1592:
匿名
[2011-05-05 13:59:19]
オール電化派が困ればいいなんて思ってはいない。原発が消えてほしいだけ。
被害妄想だよ。 |
||
1593:
匿名さん
[2011-05-05 14:09:23]
日中の電気で湯を沸かせばまだマシだ
問題は夜中に湯を沸かしといて、使うのは翌日の夜ってことだから効率が悪いわけだ さめちまうからな ガス湯沸かし器なら必要な分だけ必要なときに沸かせばよく 今日は風邪気味だから風呂をやめようとか風呂屋いくかの場合は、当たり前だが沸かさない ところが電気湯沸かし器は要る要らないにかかわらず勝手に出来ちまう、あらかじめ決め打ちするわけだがどうしても無駄が出る 丁度、原発が要りもしないのに勝手に電気を作ってくれて余らせてしまうのと同じようなもんだな ついでに発電ってのは電気を作るのにボイラーで燃やした熱を捨てて3割のエネルギーを海に流してる 熱を捨てたその残りかすの電気でまた湯を沸かす、素直にガスを燃やして湯を沸かせばいいものを だからエネルギーの無駄だといわれるゆえんだ つまり一粒で三度無駄使いしているオール電化ってわけで糾弾されるわけだ |
||
1594:
匿名さん
[2011-05-05 14:09:47]
>>1592
●5月7日の「第2弾・原発やめろデモ!!!!!」は渋谷!! http://57nonukes.tumblr.com/ 14:00 渋谷区役所前交差点集合! 15:00 前代未聞の超巨大デモ!!!!! デモコース:渋谷区役所前交差点→原宿駅前→表参道→青山通り→渋谷中心部へ→109前→ハチ公前スクランブル交差点→明治通り→渋谷区役所前 前回 http://410nonuke.tumblr.com/ |
||
|
||
1595:
匿名さん
[2011-05-05 15:16:10]
>つまり一粒で三度無駄使いしているオール電化
言葉として面白くて好きになったが、その理屈だと、 夜間に使われる発熱電気器具は全て二度無駄遣いになってしまうぞ。 ガスにしても熱効率は100%じゃないから、目くそ鼻くその世界だな。 |
||
1596:
匿名さん
[2011-05-05 15:34:12]
エコキュートってお風呂の追いだきにとても時間がかかるんですか?
追いだきするより水を抜いてお湯をはりなおしたほうがマシ、と書かれているのを読んだんですが、 そうなんでしょうか? |
||
1597:
匿名さん
[2011-05-05 16:53:45]
>>1595
>夜間に使われる発熱電気器具は全て二度無駄遣いになってしまうぞ。 >ガスにしても熱効率は100%じゃないから、目くそ鼻くその世界だな。 なぜ熱効率100%と比較する? 現代の英知を集結しても100%の熱効率なんて無理。 だから、現時点で可能な最高の効率を基準として考えるべきだろう。 |
||
1598:
匿名
[2011-05-05 17:01:03]
|
||
1599:
匿名さん
[2011-05-05 17:52:44]
>>1595
温めてすぐ使うならともかく翌日使おうとするから効率が悪いでしょ? 使う寸前に沸かせばいいんだけれどそれだと深夜電力の割引が効かない つまり電力会社の狙いである原発の余った電力を消費するということにならない |
||
1600:
匿名さん
[2011-05-05 19:33:16]
太陽光は夜発電し無いのは、当たり前。
太陽光発電で作った電気はどうするんだと言うことだ。風は、夜も吹くぞ。 ガスコンロじゃ使えないもに移行して行くと言いながら、オール電化が無くなる??? 何を言いたいか分かるかい。 |
||
1601:
匿名さん
[2011-05-05 19:48:38]
>エコキュートってお風呂の追いだきにとても時間がかかるんですか?
最近のエコキュートはそんなことはないですが。 実家のガスのお風呂と変わらない位に追いだきできますよ。 高温足し湯という機能もありますので、その時の状況にあわせて 使い分けていますが、不便はないです。 |
||
1602:
匿名
[2011-05-05 19:50:48]
生きてる間はガスは大丈夫。
原発依存のオール電化は今はダメってことだね。 |
||
1603:
匿名さん
[2011-05-05 20:17:11]
要はバランスなんだが今の日本の体制では風力発電は深夜でさえ足らないだろう
昼はもちろん太陽光と風力を足しても足らない そうなると、結局は化石燃料を炊くことになる 使用する化石燃料を減らすなら、昼夜関係なく効率のいい燃料の使い方が必要という事 モーターや電灯や電化製品はもちろん電気を使うわけだが 給湯や暖房、調理などの熱を発するものはガスを家庭で直接燃やす方が効率がいいということだ で、各家庭がそのような器具を使うようになる料金体系が望ましい 深夜電力などもってのほか、値引きなんてとんでもない、という理屈は 効率が悪いのに安くしたらそちらを使い、逆に使用燃料の総量が増えてしまうからだな もちろん原発が動いている限りはこうはならないが |
||
1604:
匿名さん
[2011-05-05 20:49:01]
電気代が益々と上がりそうだから、
マンションは太陽光発電パネルをマンション屋上の全面に張り巡らせば良いのではないか! 当然に電灯は全てLED化する。 |
||
1605:
匿名さん
[2011-05-05 20:53:35]
1603てどっかのガス会社のホームページにでも出て来そうな能書きだよな。
使い勝手の悪いガスにどうしてもこだわる。 |
||
1606:
匿名さん
[2011-05-05 21:01:21]
電気代が上がって困るんならさっさと節電することだ
日が入らない限りは電灯を点けない デスクトップなんてもっての外、10インチ以下のモバイルノートに パソコン使うなら部屋の電灯は切る 家族はひとつの部屋に集い効率よく 打ち水すだれで冷房は使わず 夜はさっさと寝る 冷蔵庫を買い換えるならふた周り小さいのに 洗濯機はもちろん乾燥機など使わずに外干しで 食器洗い機より手洗い手拭き でっかい液晶テレビはお払い箱にしてワンセグで見る いくらでも安く出来るだろう |
||
1607:
匿名
[2011-05-05 21:09:52]
|
||
1608:
匿名さん
[2011-05-05 21:19:10]
毎日毎日必ず同じ分量だけきっちり温水を使う几帳面な人なんだろう
|
||
1609:
匿名
[2011-05-05 21:23:03]
夜に温めた水はちゃんと使ってね。
|
||
1610:
匿名さん
[2011-05-05 22:06:01]
原発由来の電気をいっぱい使ったお湯だね。
|
||
1611:
匿名さん
[2011-05-05 22:08:30]
>なぜ熱効率100%と比較する?
君が「発電ってのは電気を作るのにボイラーで燃やした熱を捨てて3割のエネルギーを海に流してる」 「給湯や暖房、調理などの熱を発するものはガスを家庭で直接燃やす方が効率がいい」 と講釈をたれたからだが。 |
||
1612:
匿名さん
[2011-05-05 22:16:44]
ガスを燃やして直接温めるより、熱を移動する方が効率はいいんだけどな
たんに、アンチはそのまま使うことしか考えられない オタクの発想だな |
||
1613:
オレ流
[2011-05-05 22:22:30]
いつの間にか1600まで来たかこのスレ。途中までは被災地の人々がオール電化がらみのコメント寄せていたが,最近は利害関係のない人々が不毛な中傷合戦を繰り広げているようだな。少し整理してみようか。攻撃する人がオール電化の住宅に住む人に対して期待している言葉は大方こんなところだろう。
「私は原発のことなど深く考えずに経済メリットを求めてオール電化住宅に住んでしまいましたが,今回の地震および原発事故で自分の浅はかさに気づき,大いに反省しています。」 まあマンコミュの定番だと思うが,他人の判断ミスをとらえてしつこく攻撃するというのはホモサピエンスとして情けないねえ。原発の近くに住んでました,海岸近くで津波が来そうなところに住んでました,生活の安定を求めて東電に就職しました・・・。そりゃあ,後出しジャンケンでそういう人々をいじめるのは簡単だろう。オール電化もそうだけど,個人レベルの判断ミスを責めるべきネタかねえ? 攻撃している人で,今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったという人,いるの? 明日は我が身でしょ? 自分が回避できなかった判断ミスをした人を責めてはいけませんねえ。 |
||
1614:
匿名さん
[2011-05-05 22:29:58]
|
||
1615:
1597
[2011-05-05 22:37:38]
>>1611
すまん、俺はその講釈たれた人とは別人なんだが、改めて問う。 >「発電ってのは電気を作るのにボイラーで燃やした熱を捨てて3割のエネルギーを海に流してる」 >「給湯や暖房、調理などの熱を発するものはガスを家庭で直接燃やす方が効率がいい」 これが、なぜ効率100%と比較することにつながるんだ? 「二度無駄遣いになってしまうぞ」と君が指摘した器具は、 「三度無駄遣いになってしまう」オール電化と比較して、単純に考えれば1.5倍の効率があることになる。 それを目くそ鼻くそと一蹴してしまう君の意見はいかがなものかと。 反論するなら、その二度と三度の違いがどの程度であるかを論じないと意味がない。 |
||
1616:
匿名さん
[2011-05-05 22:44:03]
で、ごちゃごちゃ言っているけど
オール電化がうらやましいだけだろ 悔しいな、ガス代高いな・・・企業の3倍も払っているんだもの |
||
1617:
匿名さん
[2011-05-05 22:45:10]
忘れた、ごめん
安い深夜電力料金も使わんでな |
||
1618:
匿名さん
[2011-05-05 22:49:17]
>>1616
反論できなくなるとそうやって逃げるんだ。 |
||
1619:
匿名さん
[2011-05-05 22:51:21]
>>1613
>攻撃している人で,今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったという人,いるの? それ、関係ある? 今回の件を想定していようがしていまいが、現状で判断する必要があるでしょ。 で、責めないとして、あなたの解決策は何? |
||
1620:
匿名さん
[2011-05-05 22:51:56]
>>1618
すまん、反論する程度の書き込みが、アンチにはないが、教えてくれ |
||
1621:
匿名さん
[2011-05-05 22:53:39]
|
||
1622:
匿名さん
[2011-05-05 22:58:49]
|
||
1623:
匿名さん
[2011-05-05 23:02:04]
>>1622
ちゃんと何を説明してほしいかかけよ |
||
1624:
オレ流
[2011-05-05 23:12:46]
>>1619
さんは,ぼくの 「攻撃している人で,今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったという人,いるの?」 に対して 「それ、関係ある? 今回の件を想定していようがしていまいが、現状で判断する必要があるでしょ。 で、責めないとして、あなたの解決策は何?」 ということだが,つまりあなたは自ら何も判断せずにオール電化の人を責めるのは正しいといいたいわけだ,そうかそうか。ぼくはあなたに問いたい。 1)あなたが「今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったかどうか」に関係ないかどうか。あなた利害関係ないのに他人責めてるの? それとも,今回の原発事故の原因がオール電化の利用者にあったとでもいいたいの? よく考えて発言しましょう。 2)「責めないとして、あなたの解決策は何?」って意味わからない。何を解決するの? スレタイトルの「オール電化マンションは今後どうなる?」が頭に入っているの? もしかして「オール電化の人々が今後被るであろう電気代の値上げリスクをどう解決するか」ってこと? そんなこと知らん。 |
||
1625:
匿名さん
[2011-05-05 23:27:26]
>「三度無駄遣いになってしまう」オール電化と比較して、単純に考えれば1.5倍の効率があることになる。
3÷2=1.5 という計算か。単純計算つうか、めちゃくちゃだろw |
||
1626:
匿名さん
[2011-05-05 23:52:52]
横槍だけど、ごめんね。
今回の事故(人災)は想定してはいないけど、 原発が嫌でオール電化はやめました。 オール電化を過去に選んだ人を責める気はないけど、 これからも原発推進に貢献しようとする人には、残念な人だな。と思う。 |
||
1627:
匿名さん
[2011-05-06 00:03:46]
>>1623
なるほど、そうやって逃げるわけか。 |
||
1628:
匿名さん
[2011-05-06 00:06:37]
>>1624
>「それ、関係ある? 今回の件を想定していようがしていまいが、現状で判断する必要があるでしょ。 で、責めないとして、あなたの解決策は何?」 >ということだが,つまりあなたは自ら何も判断せずにオール電化の人を責めるのは正しいといいたいわけだ,そうかそうか。ぼくはあなたに問いたい。 前提となるここから解釈がおかしいから後半の質問に答える必要はないな。 「オール電化の人を責めるのは正しい」とは言っていない。 俺が言ったのは次の2点。 ・現状で判断する必要がある。 ・批判なしにあなたはどうやって解決策を見出すつもりか? |
||
1629:
匿名さん
[2011-05-06 00:10:08]
|
||
1630:
匿名さん
[2011-05-06 00:22:15]
アンチは妄想語るだけで、説明できんものな
おたくの真骨頂ですか |
||
1631:
匿名さん
[2011-05-06 00:22:25]
|
||
1632:
オレ流
[2011-05-06 00:30:13]
>>1628
さん,あなたきちんとした人みたいで安心した。でもぼくらが噛み合うにはもう一往復必要だと思う。 >「オール電化の人を責めるのは正しい」とは言っていない。 >現状で判断する必要がある。 >批判なしにあなたはどうやって解決策を見出すつもりか? だから解決策って何を解決するのか。まずこれをはっきりさせよう。 ①オール電化住宅に住んでいる人の今後の経済的不利益? そんなの自己責任だ。周りがいじめるべきネタではない。 ②原発に依存した我が国のエネルギー政策の行く末? それはこの場で大いに議論したいけれど「批判なしにどうやって」っていう意味がわからない。オール電化住宅に住んでいる人を批判したいの? それともオール電化住宅を推進した人を批判したいの? 後者であることを願いつつ。 |
||
1633:
匿名さん
[2011-05-06 00:30:57]
>これが、なぜ効率100%と比較することにつながるんだ?
1593が発電効率は70%しかないと批判してたから100%と比較してみたんだが。 70%と比較してたら気が済んだのかい? |
||
1634:
匿名
[2011-05-06 00:35:35]
>>1624
横やりですけど。 >1)あなたが「今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行っ >たかどうか」に関係ないかどうか。あなた利害関係ないのに他人責めてるの? >それとも,今回の原発事故の原因がオール電化の利用者にあったとでもいいた >いの?よく考えて発言しましょう。 私はあなたの主張の方がよくわからないです。 もうちょっと整理してもらえませんか。 >2)「責めないとして、あなたの解決策は何?」って意味わからない。何を解 >決するの? スレタイトルの「オール電化マンションは今後どうなる?」が頭 >に入っているの? 責めるという言葉が適切かどうかはわかりませんが、責任の度合いは決めないといけないと思います。 それとも、あなたの意見は「国民全員が平等に責任を負うべき」ということでしょうか? >もしかして「オール電化の人々が今後被るであろう電気代の値上げリスクを >どう解決するか」ってこと? そんなこと知らん。 これは意図的に曲解しすぎだと思います。 |
||
1635:
匿名さん
[2011-05-06 00:35:45]
>>1625
>単純計算つうか、めちゃくちゃだろw と、君が思うのなら、めちゃくちゃでない論理を君が示せばいい。 それが論理的に妥当なら別に否定しないよ。 だからこそ、 >その二度と三度の違いがどの程度であるかを論じないと意味がない。 と書いたんだけど。 |
||
1636:
匿名さん
[2011-05-06 00:42:17]
|
||
1637:
匿名さん
[2011-05-06 06:59:42]
電動ポットかエアポットか
http://home.interlink.or.jp/~tsark/opinion/environment/life/pot.htm 電動ポットは保温せず 使うたびに電気を入れたほうが安上がりというのはよく聞く話 オール電化はでっかい電動ポットという話だよね |
||
1638:
匿名さん
[2011-05-06 07:40:56]
まあ、それが本来のオール電化のパフォーマンスでも、
原発のかさ上げがあるから。 オール電化派は原発がいつまでもある前提なんじゃないの? |
||
1639:
匿名さん
[2011-05-06 14:43:05]
オール電化が羨ましいんだろ、と書く人へ
本当に羨ましいと思うのなら、多くの人が思うだけでなくオール電化を買うという行動にでると思うが。 |
||
1640:
匿名さん
[2011-05-06 14:50:35]
オール電化が羨ましいんだろ
といいつつ、値上げは大したことないと言う。 矛盾してるね。 |
||
1641:
匿名さん
[2011-05-06 21:27:37]
<浜岡原発>全基停止へ 東海地震想定震源域の真上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000114-mai-soci おまえらの勝利だ まさかいきなり全面停止とは・・・・ 中部電力から原子力発電が消える |
||
1642:
匿名
[2011-05-06 23:28:02]
受け入れ先なんてないから、他に作れるわけじゃない、福井県も知事が再稼働に反対したように、思ったよりも急速に減ってくれそうだ。
原発さようなら。オール電化は残れるか? |
||
1643:
匿名さん
[2011-05-06 23:30:12]
まあ2年の期間限定みたいだが、再開には時間がかかるだろうな。
|
||
1644:
匿名さん
[2011-05-06 23:42:31]
このまま消えるんじゃない?
|
||
1645:
オレ流
[2011-05-06 23:59:34]
1613&1624です。
>>1636さん ぼくの主張は「オール電化住宅を選択した人々は今回の原発事故に責任を感じる必要はまったくないし,ましてや今後起こりうる全般的な電気代上昇の責任を負うものでもない」というものです。なお,ぼくはオール電化住宅でないマンション所有者です。物件物色の際,家内がIH嫌い&電磁波アレルギー恐怖でなかったら,オール電化も十分選択肢に入ってたと思う。 >>1634さん ぼくの主張はこれで伝わったでしょうか。もしかして,今後起こりうる全般的な電気代上昇分はすべてオール電化の人々にのみ押し付けるべきだと言いたいのならば,ぼくは正反対です。オール電化の特殊な料金体系は従量制で適切に見直されるべきで,これによってオール電化の人々はあてが外れる格好になりますが,これは東電を信じてしまった自己責任でしょう。リスクを含めた原発の発電コストをこれまで過小評価してきたのはオール電化とは無関係。まさか「危険な原発に対する依存度が高まったのはオール電化住宅のせいだから責任を持て」とは言わないでしょ。責任は電気代の従量制の中で分配されるべきものだ。 |
||
1646:
匿名さん
[2011-05-07 00:06:57]
このまま消えるかはわからないが、オール電化はこの先大丈夫か?という不安は高まった。
|
||
1647:
匿名さん
[2011-05-07 00:25:40]
アンチオール電化さんの発想は分かっているんだよ
前書き込みで間違えた、訂正したけど伝わっていないようだね ここでもう一度訂正し、お詫びしておきます うらやましい…と書きました申し訳ない 妬ましい・・の間違いです よろしくね |
||
1648:
匿名さん
[2011-05-07 00:42:14]
皆さんの各家庭で早急にオールLEDにしましょう!
|
||
1649:
匿名さん
[2011-05-07 01:13:14]
脱原発頑張ろう!
電気代が高くなったとしても、あまり使わないで済むような生活を目指せばいいんだよ。 そうすれば発電能力が減る問題も解決できるしね。 中部電力圏が今年の夏を問題なく乗り切れるなら、 原発はそのまま2年後も稼働する必要がなくなるし。 脱原発、脱大量エネルギー消費生活! わざわざ使わない時間にお湯を貯めるような生活はやめよう! |
||
1650:
匿名
[2011-05-07 01:17:01]
今動いている柏崎が3基で380万kW。
夜間の消費電力が、2000万kW位。先日読売にあったオール電化80万戸が毎晩お湯を沸かしても100万kWがいいところだろうからオール電化がどうこう以前に夜も発電は必要なんだよね。 夜設備を遊ばせておくより発電して電気を売った方がマシってこと。 |
||
1651:
匿名さん
[2011-05-07 01:39:39]
売った方がマシでも、適正料金だね。
原発がなくなっていく以上、これからは原価ギリギリラインってことはないでしょう。 エコキュートの人には残念かもしれないけど。 |
||
1652:
匿名
[2011-05-07 01:56:18]
適正料金と言うのは、1651の気が済む料金じゃないからしょうがないよ。諦めれ。
皆がこぞって夜使うように成ると上がるかもしれないが、需要が無きゃ上がるわけないだろ。 |
||
1653:
匿名さん
[2011-05-07 02:14:08]
燃料費かけて発電しなきゃいけなくなるんだから、今までの9円/kWってことはないでしょう。
|
||
1654:
匿名さん
[2011-05-07 04:28:34]
原発に頼らないというのも良いけど、なおさら発電余力がある夜間に
電気を使うことが重要になってくるんじゃないでしょうか。 オール電化が安く夜間電力使うというレベルの話ではなくて 資源がない国なんだから付加価値を生み出せる製造業は必要。 製造業がもっと夜間にシフトするのを国が援助する必要があるとおもう。 経団連が震災対応で夜間操業時に割増賃金なしで働かせることができるように 要望していたが、労働者からみたらとんでもない話だけど製造業の経営者達は 電力不足に対応するには夜間操業強化しかないと考えている。 この状況なので製造業は優遇して一般家庭の料金は夜間格安とまではいかなくても 夜間使用が有利な料金体系は残ると思います。 スレの主題のオール電化については今後数年間は停滞するけど、存在はすると思う。 月の電気料金が数万円程度上がっても生活できる人達はいくらでもいるから。 資源として限りがあるガスより、コストさえクリアできれば海上風力発電等 の新しい発電に力を入れて供給量を増やす余地がある電力には可能性がある。 クリーンなエネルギー使用で電気代が上がるなら納得感もあるし。 |
||
1655:
匿名さん
[2011-05-07 05:40:32]
管首相を見直した。
原発利権をぶちこわせ。 電源三法の廃止を!! http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2011050200026.html 「東京に作れないものを作る。作ってどんどん電気を送る。そしてどんどん東京からカネを送らせるんだ」 by 田中角栄 今こそこの構図から決別すべき時 |
||
1656:
匿名さん
[2011-05-07 06:08:26]
>>1654
夜中に湯を沸かして翌夜使うというオール電化は 同じ量の湯を使うのにより多くの化石燃料を使うことになるからダメだろうな 我々がこれからしなくてはならないのは ピーク電力を減らすことではなく使用燃料の総量を減らすことなんだ |
||
1657:
匿名さん
[2011-05-07 06:15:00]
>>1654
官房長官が東電役員の報酬50%減程度では値上げに対して国民の理解が得られないと言ったが、 同じことが一般家庭の深夜料金の優遇についても言われる可能性はあると思う。 それと郊外では安い物件ほどオール電化を採用している。これは光熱費がお得というのを ウリにしていたからで、そういったところでは電気代の値上げはかなり厳しいと思う。 |
||
1658:
匿名さん
[2011-05-07 06:39:01]
夜中なんか割り引くどころか高くすればいいんだよ
夜中に無駄にネオンサインを光らせるとか、客の居ない24時間営業の店を減らすとかの圧力になる ほとんどの人は迷惑せず無駄なエネルギーを削減できる 夜中に湯を沸かすなんて無駄も減る |
||
1659:
匿名さん
[2011-05-07 06:42:48]
>>1647
訂正してお詫びする前に、言葉の意味くらい調べたらどうだろうか。 妬ましい・・・あまりにうらやましくて、憎らしい感じがする。 うらやましいと思っていない時点で妬ましいとも当然思えないんだが。 で、うらやましいでも妬ましいでも、そう思う人がいるなら今販売中のオール電化マンションは 新築も中古も大人気のはずなんだけど。それについてのコメントは? |
||
1660:
匿名さん
[2011-05-07 08:36:53]
>>1659
力抜けよ 「妬ましい」こんな簡単な言葉も、調べなきゃわからんのか? > 新築も中古も大人気のはずなんだけど。それについてのコメントは? 別にないよ、でもあんたの気にすることか? 妬ましいだけだろ? |
||
1661:
匿名さん
[2011-05-07 10:59:18]
>>1660
力抜けよ、って、妬ましいの意味がわかっていないのはそっち。 で、わかったのか?意味。 妬ましいと思うにはうらやましいと思う必要があるんだが。 現実を見れてないからまともにコメントもできないわな。 妬ましくもうらやましくもないのに決めつけられたら嫌でも気になる。 妬ましいんだろと言って逃げていないで、モデルルームや中古の仲介に行けば? |
||
1662:
住まいに詳しい人
[2011-05-07 11:10:09]
>>1658
深夜電力を安くするのは電力需要を 平準化させるための施策なのに頭ワルすぎ。 夜間の電力需要が下がって昼間の電力需要がさらに増えたら 電力会社は昼間のピークに対応出来るよう設備増強しなくてはならない。 夜間の無駄は今より増えることになる。 わかるかな?わかんねーだろうなw |
||
1663:
匿名さん
[2011-05-07 11:24:02]
オール電化に対して妬ましいなんて考えたこともなかったから、びっくりした。
原発がこうゆう状況になって、オール電化派の先行きが不透明だから、オール電化派がガス併用を妬ましく思っただけじゃないの? 脱原発、脱オール電化は世の中の流れみたいだしね。 |
||
1664:
ご近所さん
[2011-05-07 11:28:29]
1662の論理から行けば
昼間の電力を減らしたいということになるが、 それでは電力会社がオール電化住宅を推進していたことと矛盾する。 オール電化住宅が増えれば増えるほど 日中の消費電力は増えるのだから。 原発の夜間の発電効率を上げるために 深夜電力を割安にして夜間の消費電力を増やすのが目的でしょ。 |
||
1665:
匿名
[2011-05-07 12:12:05]
>>1664
頭 悪すぎ。 夜の需要を掘り起こさないと設備効率が落ちるから夜間電力の割引をしてでも売りたいわけで、原発なんか無くても夜間電力を使って稼ぐ必要があるわけ。何かと言うと原発に結び付けたがるが、原発があろうと無かろうと夜間も売電する必要があるんだよ。 設備を遊ばせておくのが、無駄なことだと言う事がどうしても理解できないみたいだな。 そのための需要としてオール電化が有るんだよ。 電化上手だとピーク時は、1.5倍の料金に成っているから朝晩や夜間に出来ることはそちらにシフトさせて少しでも負荷を均したいと言う意図もあるんだろう。 |
||
1666:
匿名さん
[2011-05-07 12:42:20]
>1665
適当なことを言ってるけど、今までだって原発でない火力発電は夜にかなり止めてる(出力縮小)んだよ。 燃料費>設備費である火力発電をを考えれば夜は止めたいのが電力会社の行動からわかる。 原発が増える前提の政策がある時と今後は違う。 オール電化も厳しくなるでしょう。 |
||
1667:
匿名
[2011-05-07 12:45:33]
普通は電化上手を使うだろうから、オール電化が増えれば増えるほど日中の負荷が朝晩や夜中にシフトされてピークの負荷は減るよ。
昼間の電気代が高いから、安い時間帯に出来ることはその時間帯にしようと考えるのは極めて自然。 |
||
1668:
匿名さん
[2011-05-07 12:56:40]
原発のように24H出力が一定でなく、燃料費>設備費の火力発電中心になったら、夜を昼より安くするとしても今の水準じゃないね。
それでもわざわざ高いイニシャルコストを出してまで、電化上手を選ぶ人がいるかどうか? なおかつ今後、電気には賠償金もかかるのだから、少しでも電気でなくていいことは電気以外にしたいと思うのが普通の選択でしょう。 オール電化はいまさら選ばないと思うよ。 |
||
1669:
匿名さん
[2011-05-07 13:01:56]
それにピークシフト云々の社会的要請にしても
そもそもガスでお湯を沸かせば、電力需要のピークとか関係ない話だからなw |
||
1670:
匿名
[2011-05-07 13:12:34]
>>1666
頭 悪すぎ。需要が無きゃ止めざるをえんだろ。 今の火力発電所は、石炭とLNGが主力で発電単価は深夜電力より安いよ。 エネ庁のパンフ載せとく http://www.enecho.meti.go.jp/topics/energy-in-japan/energy2010html/pol... |
||
1672:
匿名
[2011-05-07 13:28:30]
燃料費>設備費
こう言う式を書く奴がいるけど意味不明。燃料費より設備費が安いとどうなんだ。 販売価格>燃料費+設備費 とかならまだ分かる。 燃料の価格変動は、調整するようになっているから「販売価格<燃料費+設備費」には成らんよね。 電気需要と言えばお湯を沸かすしか頭に無い奴らは、もう少し考えろ。 洗濯機(乾燥機)や掃除機、食洗機、アイロンとか色々電化製品はあるんだよ。テレビやエアコンだって電気代が1.5倍もすれば我慢すると言う心理だって働くから、日中は無駄に電気を使わないようにしようとするのが自然な考え。 IHとか持ち出す奴が居るだろうから書いておくけど、常識的に考えたらピーク時に普通は料理しない。12時位に食べるならその前に使うのが普通。しかも、何時間も使わない。 少しは、理解できたか。 |
||
1673:
匿名さん
[2011-05-07 13:30:12]
オール電化だけど、ガス併用と比べて お湯沸かすことしか違わないんだけどな。
夕方以降ならまだしも、電力ピーク時に沸かすことなどないぞ。 |
||
1674:
匿名
[2011-05-07 13:35:48]
>>1671
1671は、自分の書いた文章を良く読みなおすこと。 >じゃなくて、止めたくないから需要を必死になって作ってるだけだろ だから、そう何回も書いているじゃないの。設備を止めるより動かして稼いだほうが会社としてプラスだから需要を掘り起こしている。 会社の活動として当たり前の事だと思うが。何か間違ってるか? >とにかくオール電化ありきで話を組み立てようとするから、ハチャメチャ過ぎて まともな普通人からしたら怖いわ オール電化は、需要を掘り起こす手段であって目的ではない。電気を沢山売って儲けを出すのが、電気会社の目的。違うか? お前らアンチは、目的と手段の区別がつかないから頓珍漢な事を言うわけ。 |
||
1675:
匿名さん
[2011-05-07 13:39:56]
>>1662
>夜間の電力需要が下がって昼間の電力需要がさらに増えたら >電力会社は昼間のピークに対応出来るよう設備増強しなくてはならない。 大丈夫だよ。 オール電化の人は社会のことを考えてオール電化にしたのだから、 たとえ高くなっても深夜電力を使って使用料平準化に貢献してくれるよ。 |
||
1676:
匿名さん
[2011-05-07 13:44:40]
凄いな…
電力会社と一体化してしまうんだな、オール電化信者は。 一般の人は、電力会社のメリットじゃなくて、社会がよりよくなることを考えている。 だから社会悪の原発とオール電化が見放されつつあるのだけど、 一般の人とオール電化信者で、話がかみ合わない訳だ(笑) |
||
1677:
匿名さん
[2011-05-07 13:47:26]
東電の収支って燃料費にけっこう影響されてるよね。
原発が止まると燃料費がかなりかかるんだっけ。 どのみち今後、燃料費がたくさんかかるわけだから、できれば燃料の消費は減らしたいだろうね。 減らすにあたって、儲けが少ない電気(深夜電力)があるなら、そこを当然減らしたいでしょう。 あるいは儲けを増やすには単価を上げることになるだろうね。 原発がある時なら夜の電気は主に原発が担ってきたから今の電気代の水準で問題なかっただろうけど、 原発が減っていく以上、電力会社がどこで儲けるかも変わるでしょう。 電力会社が儲けを取る先はまっさきに囲い込まれたオール電化マンションだね。 賠償金支払いのためにもいいことだと思う。 |
||
1678:
匿名
[2011-05-07 13:59:57]
>一般の人とオール電化信者で、話がかみ合わない訳だ(笑)
話が、かみ合わないのはアンチが1675や1676みたいな事しか書けないからだよ。 >一般の人は、電力会社のメリットじゃなくて、社会がよりよくなることを考えている。 話をすり替えるな。 |
||
1679:
匿名さん
[2011-05-07 14:02:07]
|
||
1680:
匿名
[2011-05-07 14:07:01]
1677は、話が全然見えていない。
まず、夜間電力の値上げ。それに、無理やり持っていこうとするから、 >減らすにあたって、儲けが少ない電気(深夜電力)があるなら、そこを当然減らしたいでしょう。 こう言うピントが外れた事を書くことに成る。発電単価位考えろよ。 昼間の設備を増強したくないから、夜間に需要を移動させたい分け。理解できないかなぁ。 だから、夜間が高くなってメリットが無くなったら態々夜使わずに昼間使うの。 夜は寝るのが、自然の摂理でしょ。人は、夜活動なんか出来ればしたくないんだよ。 |
||
1681:
匿名
[2011-05-07 14:08:17]
|
||
1682:
匿名
[2011-05-07 14:13:51]
原発さようなら。オール電化さようなら。
|
||
1683:
匿名さん
[2011-05-07 14:22:34]
>1680
発電単価って発電所までだよ。知ってた? 家庭届くまでには、発電の他に、送電、配電、会社の経費が原価に含まれるんだけど、発電単価だけで意味あるの? 夜間電力が昼間より安いのは続くと思うよ。ただ原発なしなら、今の水準じゃないだろうね。 実際夜は火力をあまり使ってない前提だった電気料金に、燃料費がかかるようになったら昼ほどではないものの、値上げすらしないと考える根拠がしりたい。 |
||
1684:
匿名
[2011-05-07 14:23:28]
原発無くなってもオール電化は、無くならないよ。
原発とオール電化は、目的が違うって事にそろそろ気付け。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報