今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13
\専門家に相談できる/
オール電化マンションは今後どうなる?
1141:
匿名
[2011-04-25 18:11:46]
|
||
1142:
匿名さん
[2011-04-25 18:27:06]
もっと簡単な発電の仕方ってないのかな。
電気系まったくダメでわかんないけど。 |
||
1143:
匿名さん
[2011-04-25 18:39:54]
電気ってね色々発電方法あるように思うけど、結局みんなお湯を沸かしてタービン回すんだよ。
|
||
1144:
匿名
[2011-04-25 18:42:15]
東電管内ではオール電化バッシングが本当に起きているんですか?
東北ではオール電化人気なので、本当にオール電化が直接事故を起こした原発のような見られ方をしているとは信じられません。 千葉に転校していじめられた福島から来た子供のような風評被害に感じます。 |
||
1145:
匿名
[2011-04-25 18:46:28]
|
||
1146:
匿名さん
[2011-04-25 18:46:36]
子どものいじめの話と同じか??
|
||
1147:
匿名さん
[2011-04-25 18:49:16]
|
||
1148:
匿名さん
[2011-04-25 18:54:20]
|
||
1149:
1148
[2011-04-25 18:55:41]
すまん変換ミス
誤)上記 → 正)蒸気 |
||
1150:
匿名さん
[2011-04-25 19:13:31]
>>1143
詳しそうだね、もう少し解説して |
||
|
||
1151:
匿名さん
[2011-04-25 19:18:57]
福島への補償をどう電気料金へ上乗せしてくるかによるな。
いずれ値上げは避けられないだろう。 鉄鋼、化学などの企業は自家発電へシフトしてくるだろうな。 日経によれば、そのあたりのセクターのかなりの企業が自家発電を持っているらしい。 今までの料金体系だと東電から買った方が安いからそうしていただけ。 |
||
1152:
匿名
[2011-04-25 19:38:56]
|
||
1153:
匿名
[2011-04-25 19:55:50]
オール電化のバッシングは一部だけでしょ。
全体の流れは、結果的に将来性の不安要素の大きなオール電化が、マンション販売の上でマイナス要素だというだけのこと。 |
||
1154:
匿名さん
[2011-04-25 20:07:20]
Twitterだと、オール電化否定派と肯定派は9:1か多くても8:2くらいかな?
ちなみにTwitterは東京電力エリアかどうかはわからない。全国が対象。 地方でも実際は原発の影響でオール電化否定派が多いんじゃない? 原発事故後にオール電化が支持されてるなんてここの人は言うけど、そんなソースないし。 |
||
1155:
匿名さん
[2011-04-25 20:09:09]
>>1153
オール電化をガス併用と比べて、将来性の不安要素が高いとは思えないが。 ただ、節電が求められる中、誤解によるイメージダウンがあるから マンション販売にとってはしばらくはマイナス要素になるだろう。 |
||
1156:
匿名
[2011-04-25 20:19:51]
|
||
1157:
匿名さん
[2011-04-25 20:29:51]
> 今はオール電化の方が経済的に優位かも知れないけどリスクはオール電化の方が大きい。
こんなの、思い付きを書いているだけじゃん、何も経済的な理由を示していない だけど、やっぱりオール電化の方が、現状で経済的に有利だと思っているんだな。 |
||
1158:
匿名
[2011-04-25 20:38:14]
|
||
1159:
匿名さん
[2011-04-25 20:45:46]
>>1158
具体性がないな、空想かい・妄想かい |
||
1160:
匿名
[2011-04-25 20:58:57]
>1159
もう少しマシな反論できないの? 1.電気代は上がらない。 2.電気代が上がる時はガス代も上がる。 3.ガス代が上がっても電気代は上がらない。 どれか1つ証明すれば良いだけ。 具体性が無いという、具体性の無い反論じゃなくて説明してよ。 俺は説明できるよ。地震等でガスタンクが爆発したり、ガス会社が不祥事で大損したりすれば3.が起こるかも知れないね。 |
||
1161:
匿名さん
[2011-04-25 21:15:31]
ガス代も電気代も燃料費にリンクしている
円が下がっても、ガスが上がっても、燃料費は上がる これと、料金体系の見直しは別物 昼間の電力は、コストの高い電力まで総出演+設備代+高コストでの買い取りで賄わなければいけない 夜間は、設備増強も必要ない、一番安いコストの物を使えばいい &ベース電力として、高効率で発電できる 電気の料金体系を変えるとしたら、どこを上げるべきかな? どこを上げた方が効率的かな? |
||
1162:
匿名さん
[2011-04-25 21:16:40]
|
||
1163:
匿名さん
[2011-04-25 21:40:44]
アンチオール電化派は、電気を節約している。 社会に貢献している。と思い込んでいる偽善者だ。 電力問題は、オール電化によって起きたものではない。 たちの悪い言いがかりだ! |
||
1164:
匿名さん
[2011-04-25 21:40:46]
そもそもフル操業するほどの需要はないよ。
電力は余る。 残念ながら海外では、日本製品=放射能汚染のイメージが定着した。 これを抜け出すのには10年や20年はかかるだろう。 |
||
1165:
匿名さん
[2011-04-25 21:53:38]
>1162
まさしく主観であって、議論の場では全く無意味なレスですね。 |
||
1166:
匿名さん
[2011-04-25 22:32:19]
オール電化って、EV車に似てるよね。
夜間余剰電力の活用に貢献するし、それ自体は環境にクリーンな存在。 ただし、全体の電力需要を引き上げる存在にはちがいない。 節電が叫ばれる今、オール電化は割引料金の恩恵を受けているから一部からやっかみを 受けて半ばいいがかりてきなバッシングが起きているのがこのスレの状況。 仮に電気料金が大幅に値上げされたとして、光熱費がガス併用より高くなったとして、 それはそれでいいんじゃね。 オール電化の良い点は安い光熱費だけじゃないから、それでも選ぶ人は選ぶと思うよ。 でも、オール電化の販売が規制される可能性があると考えている人は、その場合 EV車の販売も規制されないといけないということに気づいているだろうか。 |
||
1167:
匿名さん
[2011-04-25 22:56:43]
|
||
1168:
匿名さん
[2011-04-25 23:00:48]
>>1167
なにとんちんかんなこと言ってんだ? |
||
1169:
匿名さん
[2011-04-25 23:04:48]
火力発電の電力を使用した場合のオール電化はクリーンでもなんでもないが。
|
||
1170:
匿名さん
[2011-04-25 23:11:48]
EVとオール電化を同じと思ってるのは、オール電化派のおごり。
低レベルな原発依存派がエコとか思ってるのか? 気持ち悪い。 |
||
1171:
匿名さん
[2011-04-25 23:20:04]
しかし火力発電で揚水発電するとは、そこまでやるか。
|
||
1172:
匿名さん
[2011-04-25 23:30:57]
|
||
1173:
匿名さん
[2011-04-25 23:32:22]
小出先生を含め反原発の人は全部の原発を止めても電気は間に合っているって言ってるからね
割引とかがなくなれば企業も自前で電力発電するようになる 揚水発電とかしなくても原発無くしてもやっていけるって 石原が原発がなくなると今の生活できないというのを聞いて、 これは間違いないと確信したw |
||
1174:
匿名さん
[2011-04-25 23:36:07]
>>1166
規制も何も、東電が新規の販売しないようなこと言ってんじゃなかったっけ? |
||
1175:
匿名さん
[2011-04-26 00:03:42]
>>1174
東電が批判を少しでもかわすために、そうするだけだろう。 電力不足回避や電力需要の平準化にさして効果がある策ではないからその内再開される。 規制じゃなければ東電エリア外ではそもそも関係ない話だ。 |
||
1176:
匿名さん
[2011-04-26 00:11:55]
東電がやめたら他にも影響するに決まってるだろ。ウランの調達から何から全部繋がってんだから。
|
||
1177:
匿名さん
[2011-04-26 00:29:30]
>>1173
>割引とかがなくなれば企業も自前で電力発電するようになる それはないな。企業や病院の自家発電はあくまで停電対策。 電力料金が高騰したり供給不安定が長期化すれば他の地区(場合により海外) への移転検討が始まる。 |
||
1178:
匿名
[2011-04-26 00:38:36]
結局、>>1137を論理的に否定できる人はいないのね。
|
||
1179:
匿名さん
[2011-04-26 00:42:06]
そこで東ガスから電力を買えばいいんですよ。
すでに東ガスから電力を買っている企業はある。 おまけに最近は風力発電までやり始めた。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E2E296... |
||
1180:
匿名
[2011-04-26 00:46:02]
|
||
1181:
1157
[2011-04-26 00:55:55]
1161で、適当に書いたよ、反論すれば
|
||
1182:
1157
[2011-04-26 01:01:19]
|
||
1183:
匿名
[2011-04-26 01:08:40]
既存のガス管が使えて安いなら東京電力から買うけど?
何か問題ある? 別に東京電力と東京ガスの代理戦争じゃないんだし。 でも東京ガスが原発なしで電気売ってくれるなら多少高くても買うかな。 |
||
1184:
匿名さん
[2011-04-26 01:31:12]
>>1175
今までオール電化マンションって、エコでクリーンで経済的、をウリにしてたけど、 どれもさっぱり?になっちゃったからね。 東電が再開したところで、オール電化採用するっていう売主がどれくらいいるか、微妙じゃない? |
||
1185:
匿名さん
[2011-04-26 01:55:16]
オール電化のウリは、安全性と経済性。(と環境面。)
安全性は火災発生リスクに関するもので、これは今も変わらない。 経済性は光熱費のことだが、今時点では変わらないが将来的な優位性は不明。 環境は夜間電力の活用を指していたが、これは実際の販売面ではウリになっていなかっただろう。 ウリがなくなったわけではないけど、誤解が生んだオール電化のイメージダウンにより 採用する売主が減るかもねっていうのは、同意できる。 |
||
1186:
匿名さん
[2011-04-26 02:48:50]
原発のコストには、核廃棄物処理費用が含まれていないというのは本当?
事故発生時の膨大な費用といい、本来一番コストが高いのでは。 |
||
1187:
匿名さん
[2011-04-26 03:19:49]
本当だよ。孫さんは本気で怒っているぞ。
「生まれてきた使命を果たす」ソフトバンク・孫正義氏"自然エネルギー財団"設立 http://news.livedoor.com/article/detail/5514784/ > 国のエネルギー白書には原子力の発電コストがKw当たり5~6円で一番安いと書いて > あるが、原発の設置許可申請書に書かれた発電原価は15円前後。これは電力会社が > 申請した数字だ。矛盾している。今回の事故を受けて保険コストも跳ね上がる、地域 > 対策費も上がる。原子力発電は割高な発電方法なのだ。 > 原子力発電は安いと刷り込まれていた。原子力で利益を得る者からの洗脳、プロパガ > ンダだ。我々は、高くて危険なエネルギーを使わされているのだ。 |
||
1188:
匿名さん
[2011-04-26 06:20:53]
|
||
1189:
匿名
[2011-04-26 08:21:26]
コストよりは、原油をいかに使わないかが課題でしょ。
|
||
1190:
匿名さん
[2011-04-26 08:35:51]
原油?今発電にほとんど使ってませんよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
リスクの意味わかってる?
リスクってのは将来の不確定さ、振れ幅の大きさのことだよ。