二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
846:
匿名さん
[2011-06-02 00:27:16]
|
||
847:
匿名さん
[2011-06-02 06:19:50]
|
||
848:
匿名さん
[2011-06-02 12:51:38]
大震災が起きたら渋谷で暴動?関係ないと思いますけど。
アパート地帯って具体的な住所は? 国家公務員住宅は大橋二丁目や東山には沢山あるけど、 アパート地帯はみたことないよ。 |
||
849:
匿名
[2011-06-02 23:56:45]
目黒川沿いも大橋あたりは地盤は軟弱だし。同じ東急お金持ちはライズ、貧乏人はガスタワーへどうぞ。普通は両方選ばないけどね。
|
||
850:
匿名さん
[2011-06-03 01:05:48]
849はどこがお勧めなの?
|
||
851:
匿名さん
[2011-06-03 13:24:58]
聞くだけ無駄。ネガるだけで主体性なしの人間だからね。
|
||
852:
匿名さん
[2011-06-03 14:47:12]
金持ちは、まずライズなんか買わないでしょう? 二子玉川って川崎市だと思ってる人も多いんじゃないの?
だから、武蔵小杉とかと比較される。まあ、都心に住めない貧乏人が買うマンションでしょう。しかも被災してるし。。。 |
||
853:
匿名さん
[2011-06-03 17:05:22]
川沿いと湿地帯は昔から貧乏人が暮らす場所。ましてあ〇と煙は高みに登るってさ。
|
||
854:
匿名
[2011-06-03 20:08:31]
852は田舎もんだろ。
玉川高島屋は都心の顧客が案外多い。 子供の頃から贔屓にしてる客も多いよ。 田舎もんで出てきたばかりじゃないなら大学時代にサークルやスポーツで遊びに行ってる人も多いから知ってるでしょう。 だいたい都心に住めない貧乏人じゃ億超えの郊外なんて買わないよ。 ここ最高4億だったけどそれも売れてるんだし。 |
||
855:
匿名さん
[2011-06-03 20:34:03]
帰宅難民エリアだもんね。
|
||
|
||
856:
匿名
[2011-06-03 21:13:10]
友達をマンションに招待すると、ものすごく羨ましがられます。
朝起きてリビングからの眺望を眺めると、ものすごく 幸せな気分になります。 都心のタワーも沢山見たけど、こんなに眺望が開けていて、駅まわりがお洒落に 充実してるマンションは他にありませんでした。 数年後には隣に大きな公園もできますし、奇跡の立地だと 思います。 ほんとにこのマンションにしてよかったと思います。 |
||
857:
匿名
[2011-06-03 21:39:30]
↑
妄想ごくろうさん(笑) |
||
858:
匿名さん
[2011-06-03 22:34:36]
残り50戸。
金持ちはこの表を見ても分かるとおり http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2 ランキング10位中 世田谷区 3地区 港区 3地区 渋谷区 2地区 千代田区 1地区 田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区 に分布している |
||
859:
匿名さん
[2011-06-03 22:37:25]
残り50戸だってさ。
|
||
860:
匿名
[2011-06-03 23:02:12]
今期販売の残りってことね。
|
||
861:
匿名さん
[2011-06-03 23:10:39]
ライバルの中野・三鷹はここより高い坪単価で完売したのに。
|
||
862:
匿名さん
[2011-06-03 23:11:36]
野村と東急の差かな。
|
||
863:
匿名さん
[2011-06-03 23:38:04]
|
||
864:
匿名
[2011-06-04 00:50:41]
>861
中野はキャンセル続出で、三鷹はリート賃貸に移っただけだと言われてますよ。あのデベは最近そんな話ばっかりで、田無・志村坂上・赤羽等々スレ荒れまくりですよ。東雲のタワーも凍りついてますしね。 |
||
865:
匿名さん
[2011-06-04 01:00:16]
中野は平均坪400万円で高倍率即日完売だから、多少キャンセル出ても関係ないでしょう。
三鷹も普通に完売だし。 |
||
866:
匿名さん
[2011-06-04 02:18:59]
中野区と武蔵野市は今年度に入ってマンション坪単価が急落していますよ。
高値で買った人はかなりの含み損を抱えたのでは? |
||
867:
匿名さん
[2011-06-04 02:28:00]
駅前タワマンバブルw
|
||
868:
匿名
[2011-06-04 02:29:10]
<857
妄想じゃにいですよ。現実ですよ。 857さんも買えたらわかりますよ。 |
||
869:
匿名さん
[2011-06-04 08:42:34]
買えないあわれなやつは856のバカ友だよ。
羨ましいと思うなら自分で買えばいいじゃん。 竣工一年たってもまだ売ってるんだからさ。 |
||
870:
匿名さん
[2011-06-04 09:20:43]
いよいよ42戸になりましたね。
|
||
871:
匿名
[2011-06-04 10:02:45]
>三鷹も普通に完売だし
三鷹タワーは長〜い期間販売していたのに 『普通に』って言うんだね。 ものは言い様だね。 |
||
872:
匿名さん
[2011-06-04 10:11:35]
中野区平均坪単価、2010年度277万円、2011年度252万円、
武蔵野市平均坪単価、2010年度344万円、2011年度211万円、 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2.... |
||
873:
匿名さん
[2011-06-04 11:56:10]
>三鷹タワーは長〜い期間販売していたのに
ライズは長〜い期間販売しても完売できないね (笑) |
||
874:
匿名さん
[2011-06-04 12:00:05]
武蔵野市は暴落???
|
||
875:
匿名
[2011-06-04 15:02:00]
<869
あなたは買えもしないし興味もないはずなのに なぜここにいるのですか? 不思議な人ですね。(笑) |
||
876:
匿名さん
[2011-06-04 21:50:56]
>>872
そのデータって、たまたま新規に安い物件が出たら下がるだけだから意味ないよ。 |
||
877:
匿名さん
[2011-06-05 15:01:20]
崖下だと地震で崖上の地盤がゆるんで、そのあと豪雨があると土石流が発生する可能性があります。周りが崩れてきて3・4階まで埋まったり・ドロドロになったりしなければ良いけど。
|
||
878:
匿名
[2011-06-05 15:09:56]
876
逆に言えば、たまたま以前は高い物件が出たから高く見えただけで 今が適正価格かも。 |
||
879:
匿名さん
[2011-06-05 15:14:06]
確かに武蔵野市は暴落レベルだね。
|
||
880:
匿名
[2011-06-05 15:24:05]
巡りめぐって
自分達のマンションの価値も落ちるのに 何を喜んでいるのか |
||
882:
匿名さん
[2011-06-05 17:07:35]
>>881
林田力の記事を載せられてもねぇ。。。 |
||
883:
匿名さん
[2011-06-05 21:00:29]
881の記事が仮に虚偽なら立派な犯罪つまり偽計業務妨害なんだから、東急は林田力を裁判に訴えれば100%勝訴するどころか賠償金額も相当額。
ところが未だに林田力は告訴すらされていない。 つまりこの記事は事実ということ。 真実を書いている記事を訴えるわけにはいかないからねえ。 |
||
884:
匿名さん
[2011-06-05 23:10:07]
|
||
885:
匿名
[2011-06-06 01:40:08]
|
||
886:
契約済みさん
[2011-06-06 10:27:03]
↑ これってライズで起きたことなんですか?
|
||
887:
匿名
[2011-06-06 14:53:19]
こんな妄想なんて東急もだれも相手にしていないだけ
|
||
888:
匿名さん
[2011-06-06 15:02:55]
|
||
889:
物件比較中さん
[2011-06-07 01:41:22]
>>21
釣りですか? ここは60年代まで元池・湿地だったところ 内陸でも液状化の恐れ(by国交省)があるステキな地へようこそ それから物価が高い前に物件が高いです 東急と交渉して3割引出来れば住み心地も向上するでしょう |
||
890:
匿名さん
[2011-06-07 07:19:08]
ここは液状化の少ないところですよ。他はさらに安全というだけです。液状化の起きるような軟弱地盤に直接基礎の高層タワーは建築できません。
|
||
892:
匿名さん
[2011-06-07 20:32:15]
良かったね。幸せもの!!(笑)
ただし後で後悔しないこと。 |
||
893:
匿名さん
[2011-06-07 23:17:02]
|
||
896:
匿名
[2011-06-08 14:45:07]
先週末、お弁当を作って、ビールも冷やしてって多摩川の河原にピクニックに
行きました。マンションからすぐ河原に行けるって、素敵ですね! 帰りに高島屋のポールに寄って、お気に入りのブレッドと父の日のプレゼントを買って、 フードショーで、夕飯の食材を調達。 自分の、住んでいる町でこれだけ充実した休日が過ごせるなんて、 とても幸せなことだと思いました。 来週は瀬田温泉でのんびりしようかな。 これで隣に映画館とスポーツジム、大きな公園が完成したら、もっと楽しみ満載てすね! |
||
897:
匿名さん
[2011-06-08 22:58:03]
あと、ドンキーとができれば最高ですよ
|
||
898:
匿名さん
[2011-06-08 23:19:43]
|
||
899:
匿名
[2011-06-08 23:26:04]
896
そんなショボいことが君の幸せ?なんだか可哀相。 ま、幸せは人それぞれですが、 内容があまりにもショボいので、(笑) レス入れずにいられませんでした(笑) |
||
901:
匿名さん
[2011-06-09 10:29:51]
|
||
902:
匿名さん
[2011-06-09 10:50:28]
881さん
ご指摘の記事はこのマンションの事を指しているのですか? 他の記事を拝見すると芸能ニュースが掲載される娯楽色の強いニュースサイトなので あまり信憑性はなさそうですね。 この記事もミステリーにカテゴライズされてますし。 |
||
903:
匿名
[2011-06-09 15:48:13]
信憑性もなにも目撃者多数なんですが。
|
||
905:
匿名さん
[2011-06-09 16:16:11]
龍神を?目撃??WWWWWW
|
||
907:
匿名さん
[2011-06-09 16:37:14]
目撃してない人が目撃者多数とか言ってもねぇ…
|
||
908:
匿名
[2011-06-09 16:49:34]
>899
生きてるだけで幸せという事実に気づかないと…。 |
||
910:
住まいに詳しい人
[2011-06-09 19:30:25]
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2 ランキング10位中 世田谷区 3地区 港区 3地区 渋谷区 2地区 千代田区 1地区 田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区 に分布している |
||
911:
匿名
[2011-06-09 20:02:19]
899さん
日常のなんでもないことが幸せって思えるのが、いちはん贅沢なんですよ。 899さんは何が幸せですか? |
||
912:
匿名
[2011-06-09 20:09:18]
894さん
もう入居して1年近くなるんですよ。 どんどん二子玉川ライフがハッピーになってきます。 ほんとにここでよかった。 |
||
913:
匿名
[2011-06-09 22:55:50]
>907確か国内最大の某掲示板に時刻や階数やら現場検証してる刑事と話した内容とか詳しくレポートしてたけどね
|
||
914:
匿名さん
[2011-06-09 23:07:35]
>913国内唯一の某事故物件サイトには出てませんね
|
||
915:
匿名さん
[2011-06-10 12:01:03]
この辺りはほのぼのしていてよさそうですね。
自然も有って、駅前は栄えていて。 すみやすそうですね。 |
||
916:
匿名さん
[2011-06-10 16:43:44]
残り僅か
夏には完売 |
||
917:
匿名さん
[2011-06-10 19:11:02]
話題の件を確認したい方は、販売元または住んでいる人に直接聞けば分かりますよ。
ここで、どうこう言ってもしょうがないです。本当のことを知るのも大切と思います。 まぁ、自分は気に入って住んでいるので満足しています。 |
||
918:
匿名
[2011-06-11 09:09:02]
そうなんです。
何より空気がいいのがいいです。 マンション決める際、豊洲とすごく迷ってました。 豊洲の隅々まで探索した後、二子玉川に移動したんですが、 なんか豊洲を歩いてて、頭がなんとなく重くなってたのが、 二子玉川の駅を降りたとたんに、ぱーっと爽やかな風が 吹いてきて、頭の重いのがすーっとなくなりました。 建物自体ははっきり言うと、豊洲の方が気に入っていたのですが、 最後は直感的な体の感覚で二子玉川に決めました。 それはすごく正解だったと思ってます。 まあ、もともと世田谷育ちっていうのもあると思いますけどね。 この町はとても過ごしやすい町ですよ。 |
||
919:
匿名
[2011-06-11 15:21:34]
>911
THE虎舞竜? |
||
920:
匿名さん
[2011-06-12 12:13:10]
どうして、湾岸豊洲vs河川敷二子玉川 にしたがるの?
どっちもメリットでメリットあるし、ここの趣向じゃないかな。両方ともキレイでいい建物だよ。 液状化に関してどちらも黄色信号ですよ。兄弟だと思って仲良くしましょ。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka2/eki... |
||
921:
匿名さん
[2011-06-12 12:17:10]
いっぺんに両方ネガれるからですよ。
|
||
922:
匿名さん
[2011-06-12 12:17:41]
空気はいいけどビル風が強すぎるよね。タワー前のビストロのテーブルクロスが飛ばされたり、帽子が飛ばされたり。夏はいいけど冬はマンション周辺は寒かったですか?
|
||
923:
匿名さん
[2011-06-12 12:19:50]
ネガの狙いの共通点は人気のタワマンってことですなぁ。
|
||
924:
匿名さん
[2011-06-12 12:22:06]
大型の人気マンションですな。
|
||
925:
匿名さん
[2011-06-12 12:24:23]
都心部湾岸はひとまとめでネガれるから効率的です。
|
||
926:
匿名さん
[2011-06-12 12:29:13]
大人気の湾岸物件の影響もあってか、すっかり影が薄くなってしまった物件ですね(哀)
|
||
927:
匿名さん
[2011-06-12 12:48:02]
テスト
|
||
928:
匿名さん
[2011-06-12 15:35:27]
>>926
グローリオ蘆花公園とまさに双璧ですな。 |
||
929:
匿名さん
[2011-06-12 17:35:37]
湾岸?震災で地価評価激落ですね。
|
||
930:
匿名さん
[2011-06-12 17:51:27]
多分ここもう売れないでしょうね!
後はどうやってデべが下請けに下取りさすかですね。 |
||
931:
匿名
[2011-06-12 23:03:08]
|
||
932:
匿名
[2011-06-13 18:05:11]
花火大会中止で悲惨悲壮感ですね
|
||
933:
匿名さん
[2011-06-13 18:28:13]
川崎側の花火は10月1日に決定しました。楽しみですね。932さんは残念無念ですね。
http://www.k-kankou.jp/kkanko/modules/hanabi/index.php?content_id=2 |
||
934:
住まいに詳しい人
[2011-06-13 20:57:20]
もうすぐ完売ですね。
|
||
935:
匿名
[2011-06-13 21:34:26]
「完売」が最近の板の流行言葉ですね。
色んなスレで見掛ける。 震災の直ぐ後は、 「安い」って言葉が流行ってたのですが。 |
||
936:
匿名さん
[2011-06-13 21:51:31]
933あっさり釣られてるがな(笑)(笑)(笑)
|
||
937:
匿名さん
[2011-06-13 21:53:38]
933昨夜の住人スレをしっかりよく読めよ(笑)(笑)(笑)>花火大会
|
||
938:
匿名さん
[2011-06-13 21:54:23]
933限定スレにちゃんと書いてあるがなしかも昨日(笑)(笑)(笑)
|
||
939:
匿名さん
[2011-06-13 22:15:51]
↑意味不明の連投が。
|
||
940:
匿名さん
[2011-06-13 22:59:56]
強風ならライズも負けてないですよ ホントに
河川敷の丘の上だから 結構すごいですよ。 まか風で倒れる可能性は0ですがね。 |
||
941:
匿名さん
[2011-06-14 16:08:06]
939意味わからないの?なんで?住人スレに花火大会は延期だとちゃんと一日前に書いておいたのに、翌日こちらスレで中止だと書いた途端にわざわざ愚直に花火大会のサイト載せたヤツにツッコミ入れた流れを読めよ(笑)(笑)(笑) ちゃんと住人スレすら読まないおっちょこちょいなヤツ恥ずかしいな(笑)(笑)(笑)
|
||
942:
匿名さん
[2011-06-14 17:09:24]
>941 ああ、あんた掲示板オタクか。よく分かった。
|
||
943:
匿名さん
[2011-06-14 18:12:39]
えーと、941が何をハイテンションに面白がっているのか全然分からないです。
|
||
944:
匿名
[2011-06-14 18:54:41]
いちいち釣られんなよ
2ひき。 |
||
945:
匿名さん
[2011-06-14 22:00:13]
なんだ釣られたのか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
クロスエアータワーへ是非どうぞ。
帰宅難民にもならないし、人身事故等で田園都市線止まっても
余裕で帰れます。