二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
801:
匿名さん
[2011-05-28 22:34:06]
|
||
802:
匿名さん
[2011-05-28 23:11:33]
ネガって見てると面白いね。
|
||
803:
匿名
[2011-05-29 08:54:55]
二子玉川な再開発エリアの共同溝はガス・水道・電気を通しているね。
さらにライズの下は岩盤の良好地盤なので超高層が建てられたんです。 直接基礎=良好地盤ではなく超高層を直接基礎=岩盤の良好地盤という違いが解らないようだね。 一戸建てや低層は軟弱地盤でも直接基礎で安定して建てられるけど超高層は建てられないので同じ直接基礎でも全然違う。 湾岸あたりを見るとわかるが、超高層は何十メートルも杭を打って倒壊しない対策がされているが、一戸建てや低層は直接基礎で建てちゃってる。 となりの高層マンションが無傷でも中低層は倒壊の危険性ありってこと。 おまけに共同溝とそうでないところの違いも大きい。 通りを隔てただけでライフラインの状況に差がでる。 |
||
804:
匿名さん
[2011-05-29 11:46:54]
これからJwaveではなさんのお散歩特集でニコタマライズ周辺やるみたいだよ。
|
||
805:
匿名さん
[2011-05-29 11:49:30]
|
||
806:
匿名さん
[2011-05-29 12:06:40]
246をゾロゾロと歩くのかね?
|
||
807:
匿名さん
[2011-05-29 12:09:50]
社長さんも部長さんも平社員も平等、
みんなゾロゾロと歩きましょう。 体力勝負だと平社員が一番上かな? |
||
808:
匿名さん
[2011-05-29 12:34:26]
|
||
809:
匿名さん
[2011-05-29 16:12:17]
西は業火ベルト地帯があるから要注意です。
|
||
810:
匿名さん
[2011-05-29 23:01:07]
震災に関しては、間違いなくここの地盤は良好で、当然液状化の心配も無い首都圏、特に23区ではトップレベルに安全な場所です。
帰宅難民って、交通網の問題だし。 |
||
|
||
811:
匿名さん
[2011-05-30 07:49:16]
帰宅難民って、交通網の問題だし。>
解決不可能ってことです。 |
||
812:
匿名さん
[2011-05-30 08:04:32]
ここの地盤は湾岸並に軟弱なのは誰でも知っていること。
|
||
813:
匿名さん
[2011-05-30 08:08:29]
地盤は建物で解決できるけど、通勤距離だけはどうしようもないです。
|
||
814:
匿名さん
[2011-05-30 08:17:53]
軟弱地盤に直接基礎でタワーマンション建てられるわけないだろ。アホくさ。
|
||
815:
匿名さん
[2011-05-30 12:44:37]
810
河川のすぐ傍のこの地の地盤はかなり軟弱ですよ。 水を吸って緩い。 地盤が良好というのはあなたの妄想ですか?頭は大丈夫ですか? |
||
816:
匿名さん
[2011-05-30 13:00:12]
物件HPより
「二子玉川ライズ タワー&レジデンス」の周辺は砂礫層・土丹層と呼ばれる支持地盤が浅く強いため、建物の底部をコンクリートで固めて直接地盤で支える「直接基礎」を採用しています。 |
||
817:
匿名さん
[2011-05-30 13:10:21]
ここは安全だ!川沿いだけど地盤は堅い!直接基礎も杭打ってるし。30m以上だけど。ここのHPが正しくて国土交通省の水害マップが間違ってる!世田谷区の防災マップが間違ってる!値下げはしてない!安全で快適なタワーマンションだ!地震が来ても東京湾の津波が高層ビルで20m30mの鉄砲水になって襲ってきても大丈夫だ!売り切れ間近だ!夜は9割の部屋に電気が点いてる!はやく買わないと完売だよ!今週末に行こう!MHへ!
|
||
818:
匿名さん
[2011-05-30 13:13:58]
↑大丈夫か?
|
||
819:
匿名さん
[2011-05-30 15:38:39]
くっそお~震災前にありえない坪単価で買っちゃったくくくくっそおおおー
今だったら絶対絶対絶対買わないのにいいいいくっそそそそおおー ちょっと無理したローン組んでるから動くにうごけねーーーーー まじ後悔してる... |
||
820:
匿名さん
[2011-05-30 16:10:22]
やけに説明口調の嘆き。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
郊外だからしかたがないか。