二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
721:
匿名
[2011-05-19 22:46:02]
え〜と、何ですかそれ?正直全然知りません。
|
||
723:
匿名
[2011-05-19 23:18:33]
田園都市線が西に延びているという記載が単なる馬鹿丸だし
|
||
724:
匿名
[2011-05-19 23:22:47]
大手町から歩いて帰って来ました。4時間ちょっとでした。15〜16だった気が
|
||
725:
匿名さん
[2011-05-19 23:37:50]
そんな719がなぜ、このスレを見ている!!!
馬鹿にするな。 |
||
726:
住民さんE
[2011-05-20 19:13:14]
みなさん、強風対策はどうしています? なんで階段の上だけ風つよいの
|
||
727:
匿名さん
[2011-05-21 00:37:13]
二個玉って、なんか卑猥。
|
||
728:
匿名さん
[2011-05-21 01:07:09]
二子玉川に高層タワーを作ったのは東急の戦略ミスだったか。
|
||
729:
匿名
[2011-05-21 02:13:59]
ずっと風に当たってるわけじゃないし問題ないでしょ
|
||
730:
住民さんE
[2011-05-21 02:24:26]
|
||
731:
匿名さん
[2011-05-21 03:51:31]
|
||
|
||
732:
匿名
[2011-05-21 20:33:45]
私も二子玉川風強いな、と思ってたら、他に住んでる人も最近
風が強い日が多いな、って言ってた。 単に気候のせいなんだ、と思いました。 |
||
733:
匿名さん
[2011-05-21 21:46:27]
渋谷より東にある田園都市線の駅が知りたい(笑)
|
||
734:
匿名
[2011-05-21 23:06:23]
田園都市線という路線を知ってる時点で...
|
||
735:
住民さんE
[2011-05-22 00:03:40]
風というより突風 川沿いの丘だからモロに来ますよね。
紙飛行機飛ばしてみたいけど未実施 蚊などの虫がたくさん出てきましたね。 |
||
736:
匿名
[2011-05-22 00:06:04]
田園都市線は南下するというのが一般的では
西って中央線じゃないんだから |
||
737:
匿名さん
[2011-05-22 01:22:23]
京王線でもないんだから
|
||
738:
匿名さん
[2011-05-22 12:57:49]
ニコタマが人気なのは自由が丘圏・代官山圏だからじゃないかな。
その点、豊洲などの湾岸高層が人気なのは独自の魅力を持っているから、と分析している。 |
||
739:
匿名
[2011-05-22 16:15:20]
う〜ん、豊洲に独自の魅力があるとは思えない。街としては新興で人工的な印象です
それこそ銀座に近いとかじゃないの? |
||
740:
匿名
[2011-05-22 16:17:28]
裏玉ってどの辺ですかね?柳小路のあたり?それとももっと別の方でしょうか?
製菓学校のあたりにもカフェとかありますね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |