二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
251:
匿名さん
[2011-04-23 23:28:43]
|
||
252:
匿名さん
[2011-04-23 23:30:24]
地震に揺られた中古物件をこの値段じゃ誰も買わないよな。
|
||
253:
検討中
[2011-04-24 01:43:26]
値引き額が三割以上なら、ウエストの角部屋、A- 6が欲しいです。何方か値引き額聞いた方が居ましたら教えて下さい。6000万円弱なら真剣に検討します。
|
||
256:
匿名さん
[2011-04-24 09:23:23]
ダイブの影響がモロ出てるね。
|
||
258:
匿名さん
[2011-04-24 09:41:17]
256
セントラルでしたっけイーストでしたっけ?何階からでしたっけ? |
||
259:
匿名さん
[2011-04-24 10:28:57]
本当に値引きするかね、109さんが…
|
||
263:
匿名さん
[2011-04-24 15:54:20]
今回の地震で被害が甚大で評判を落とした築浅の超高層マンションは以下のようですね。
いずれもそのエリアを代表するランドマーク物件です。 二子玉川ライズタワー&レジデンス (甚大、スレにあるとおり) ワールド・シティータワー (液状化による駐車場の大幅破損他) ザ・豊洲シンボル (液状化と建物内部の破損、程度は軽微) ところで武蔵小杉のランドマークのパークシティーはどうなったでしょう? |
||
264:
匿名さん
[2011-04-24 16:41:33]
武蔵小杉ではコスギタワーが一番被害があったみたいです。
パークシティーはビクともしなかったみたいです、さすが三井が一円玉に像が乗ってもビクともしない作りと大々的に宣伝してただけのことありますね。 買うんだったらやはり財閥系ですね。 |
||
265:
青葉台
[2011-04-24 16:46:05]
東京から横浜青葉台へ1年前に分譲を購入して引っ越ししましたが、どうしても町の雰囲気と子供が学校に馴染めず東京に戻る計画をしており、ライズの検討しているのですが、飛び降りや来月で新築ではなくなりますが、
本当にどの位の価格交渉がかのうでしょうか?宜しくお願いします。 |
||
273:
青葉台
[2011-04-24 20:11:57]
272さん、情報有難うございます。
|
||
|
||
277:
嗚呼
[2011-04-24 22:09:23]
まともな情報交換出来ないものかね。いい大人が。
|
||
281:
管理人
[2011-04-25 13:33:07]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
282:
匿名
[2011-04-25 16:10:33]
ごっそり削除されてる!
ぷっちょんぷぅ〜って著しく趣旨が違うと。これ が悪かったのかな。 |
||
284:
匿名さん
[2011-04-25 22:07:57]
駅前ショッピング、相変わらず人は多いが、これという店舗がない
高島屋への影響はいかがなものか? |
||
285:
匿名さん
[2011-04-25 23:45:31]
今日ライズではしのえみが例の服装で撮影してたよ
どこの店を取材したのかな |
||
286:
匿名さん
[2011-04-25 23:47:52]
>今日ライズではしのえみが例の服装で撮影してたよ
ショボっ!(笑) |
||
287:
匿名さん
[2011-04-25 23:49:20]
でも、おそらくブランチを見た視聴者がさっそく付和雷同して、、、
|
||
288:
匿名さん
[2011-04-26 02:19:36]
まぁブランチはかなり有名な番組だしそれなりに宣伝にはなるだろう
|
||
289:
匿名さん
[2011-04-26 10:40:25]
>高島屋への影響はいかがなものか?
高島屋の食品売り場は相当影響を受けていますね。 以前と比べて随分客が減っています。 高島屋も手をこまねいてばかりではないでしょうから、ある意味これからが楽しみ。 他のフロアは客層が違うのでお互いバッティングしないんじゃないですか。 |
||
290:
匿名さん
[2011-04-26 13:41:36]
ライズは、すでに3割引きですね。250個くらい売れ残ってるらしいので、まあ3割引きでも仕方ないのかな。
地震での被害も大きかったし。 |
||
291:
匿名さん
[2011-04-26 13:53:45]
まぁ東急関連のREITに組み込まれ賃貸物件になる感じだろう。
|
||
292:
匿名
[2011-04-26 14:03:25]
やはりリート行きで賃貸ですか?真剣に実家が近いので3-4割引なら検討しようと思いましたが。
|
||
293:
匿名さん
[2011-04-26 15:22:59]
そんなに売れ残ってるなら、被災者の為の避難所として開放したらどうでしょう?
|
||
294:
匿名さん
[2011-04-26 17:56:37]
ライズは残り在庫は賃貸に回るのですか?
|
||
295:
匿名さん
[2011-04-26 19:38:09]
全体の仕様、通勤電車のすさまじい混雑状況、今回の地震の甚大さ、そして
なによりも都心の羨望エリアと同等の法外な価格を考えると5割引きでちょうど 良い。 免震マンションだから駆体を守るために揺れて、壁にひびが入ったのでやむを得ない などと住民が自分をなんとか納得させようと必死だ。他の免震マンションでここまで ひどい被害は報告されていない。 例えば品川、田町のキャピタルマークタワー。免震の超高層マンションだが全くの 無傷だった。 |
||
296:
匿名さん
[2011-04-26 21:51:10]
法外な価格じゃないですよ、なんせ都心も憧れるライズですから!
|
||
297:
匿名さん
[2011-04-26 23:14:06]
>295 マンション自体でなくて、人工地盤と免震マンションのつなぎ目が損傷した、と書いてある。当然マンションは無傷。免震構造が機能した結果で、当たり前のことだ。浅はかな書き込みはするべきでない。
|
||
298:
匿名さん
[2011-04-26 23:33:55]
他の免震マンションの被害報告なら
横浜板のMMTFの住民スレを読めば。 書かれているから。 |
||
300:
匿名さん
[2011-04-27 00:12:06]
297
契約者限定スレの冒頭文が地震被害の大きさ語っているわけだが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それもかなり値下げして。
これだけ大量在庫の代名詞みたいになったらなかなか売れないでしょう。
他のマンションなら値引き40%なんて旧価格に×印つけて大安売りできるけど、ライズは表立って値引きできないから厄介です。