二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
221:
匿名さん
[2011-04-20 21:36:23]
|
||
222:
匿名さん
[2011-04-20 21:45:44]
傷物。
|
||
223:
検討中
[2011-04-21 01:58:55]
住民版拝見したら、
>第一期坪400万のセントラル南側15階近辺が現在坪290万ほどだそうです、約3割引き、 とのこと。 武蔵コスギのエクラスが今坪290だから、270位にしないと売れないかな。 もうちょっと待ちですかね~。 |
||
224:
物件比較中さん
[2011-04-21 18:33:43]
143さんの説明が秀逸ですね。
本物のにこたまの富裕層は こんな駅前じゃなくて岡本とか 瀬田の高台とか行くだろうね。 |
||
225:
匿名さん
[2011-04-21 18:51:19]
>武蔵小杉より安いなんてことあり得ません!!!!!
なんでそう思うんですかね。 まさか多摩川の向こうとこっちってだけじゃないでしょうね。 |
||
226:
匿名さん
[2011-04-21 20:18:16]
143の書いてる事は確かに言いえて妙がありますね。
なんとなくここに住んでそうな人たち言い当ててる。 |
||
227:
匿名さん
[2011-04-21 21:25:04]
143 面白い座布団3枚!
|
||
228:
購入検討中さん
[2011-04-22 14:39:08]
売れ残りは80%で、5割引きからスタートらしいですよ!
|
||
229:
検討中
[2011-04-23 00:43:57]
↑さすがに嘘だと俺でもわかる。
|
||
230:
匿名
[2011-04-23 01:14:54]
3割引ネタはココの営業の書き込みでしょー。興味持つ人が増えるでしょうから。
踊らされすぎ。 |
||
|
||
231:
ご近所さん
[2011-04-23 02:31:02]
二子玉川地域の再開発って規模も大きく、
生活環境が飛躍的にアップしているように 感じます。間取りと値段だけを見ると割高に 思える人でも、街全体を見ると考え変わるかも。 |
||
232:
匿名さん
[2011-04-23 09:05:43]
不満は植栽だけです。雨で育てば良いのですが。
あと二期工事や公園が完成すれば素晴らしいです! |
||
233:
匿名さん
[2011-04-23 10:30:26]
植栽だけって言いますけど、植栽、しかも大階段の所はは家でいうなれば玄関みたいなものでしょう。
玄関がお粗末だと家全体の資産価値がずいぶん低く見えてしますものです。 ほんと何とかしてほしい。 組合管理になると一人でも反対されると改善は無理なのかしら? 難しい問題です。 東急がちゃんとやってくれなかったので>>>>後で管理組合が苦労します。 |
||
234:
匿名さん
[2011-04-23 10:31:31]
買うなら本当に財閥系にすべきだったと後悔してます。
|
||
235:
匿名さん
[2011-04-23 10:33:23]
財閥系でも、今回の地震で被害があった物件はあるみたい。
|
||
236:
匿名さん
[2011-04-23 10:56:53]
GW前に3割引きネタをエサにMRに呼びよせるなんて東急も考えたね。
|
||
237:
匿名さん
[2011-04-23 14:32:18]
現実問題として3割引は無いと思うが、以前7千万の予算で問合せをしたらその後かなりしつこく
勧誘されたことがありました。そこだけで判断すると残りの部屋を売り切るのにかなり苦労していると思う |
||
238:
匿名さん
[2011-04-23 14:46:25]
3割引きも十分ありえる。
適正価格に近付いたね。 |
||
239:
匿名さん
[2011-04-23 14:51:58]
3割引?
テキトーなことをもっともらしく言うな! 根拠なんて無いんだろ。 |
||
240:
匿名さん
[2011-04-23 15:29:56]
買うんだったら絶対財閥系がいいですよ、住んでみるといろんな面で格の違いが分かってきますよ。
例えば庭にしても、本当にきめ細かくさすが長年の蓄積が感じられます。 それとなく四季折々の花が自然に咲き、樹木も何十年も先を見てしかも現状十分な深みがある植栽。 ライズの大階段の植栽なんて、おそらく財閥系だったら担当の首が飛ぶでしょう。 やはり東急はまだまだ。しょせん電鉄の地上げだけの歴史しかないようです。 値上がりした土地に箱もの載せて終わりと言うレベルです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何を考えてるのですか。
田舎者が!!!