二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
826:
匿名
[2011-05-30 22:41:27]
タワマンは基本やすっぽいよ
|
827:
匿名さん
[2011-05-30 22:44:19]
二子玉川の街の元々の雰囲気とはかけ離れて人工的な気がしますが、
皆さんは違和感ありませんか? |
828:
匿名さん
[2011-05-30 23:07:47]
>827 プラウドタワーと同じ先進的と取る人、コートハウスの渋い感じを落ち着いたと取る人それぞれですね。
|
829:
匿名さん
[2011-05-30 23:11:03]
震災忘れた頃、
4、5年後とかうれそうじゃない? けっこう、人って忘れやすいよって不動産や言ってたよ! |
830:
匿名さん
[2011-05-31 00:19:04]
すいません、ここでは
おしゃれなウォーターフロントで快適なアーバンリゾートライフは 過ごせるのでしょうか? |
831:
匿名さん
[2011-05-31 00:20:59]
完全に過ごせます。
(嘘 |
832:
匿名さん
[2011-05-31 05:21:52]
調べたところ、やはり地盤は湾岸並みのようだが・・・
http://sansai.blog82.fc2.com/blog-entry-100.html |
833:
匿名さん
[2011-05-31 06:50:11]
>832
地震ハザードステーション(J-SHIS) というものがあるんですね。地盤から震度予測まで細かく分析してあります。興味深く拝見しました。 ちなみにあなたはハザードマップをあまりよく見ていないようですね。ライズのあるあたりは内陸の標準並、湾岸は比較にならないくらい危険なことがよく分かりました。みなさんもよくご覧下さい。 http://www.j-shis.bosai.go.jp/ |
834:
匿名さん
[2011-05-31 13:36:25]
ここは都心も嫉妬するマンションだ!
値下げなんてしてない!いいかげんなこと言うな! だいたい3割引きで販売したら我々既存住人が黙ってるわけないだろ! 500戸も売れ残ってる訳ないだろ! 地盤がどうのこうの言ってるが安全にきまってるだろ!湾岸といっしょくたにするな! 買えなかったやつが妬んでいろいろ言ってんだろ! 悔しかったら買え! |
835:
匿名さん
[2011-05-31 21:04:55]
悔しくないけど3割引なら検討してもいいよ。
|
|
836:
匿名さん
[2011-05-31 21:07:27]
地盤が一番なら奥多摩に住みな。
|
837:
匿名さん
[2011-05-31 21:30:57]
むかしから川原は身分が低い貧乏人が住むところ
|
838:
匿名さん
[2011-05-31 23:00:37]
外部の人間ですけど、「二子玉川がいい」というセンスの人と「豊洲がいい」というセンスの人は、似ていると思います。ある意味、わかりやすい感覚ですよね。地震については、どっちのエリアも大丈夫ですよ。マンションの倒壊はありませんから。
|
839:
匿名さん
[2011-05-31 23:03:37]
郊外勤務の人は二子玉川
都心勤務の人は豊洲 どっちも人気。 |
840:
匿名さん
[2011-06-01 12:52:38]
そうそう。どっちも大人気!
両方綺麗な街で緑と水の潤いがある、イメージコンセプトの はっきりしてる街。 |
841:
匿名さん
[2011-06-01 12:57:23]
そうそう、賛成!
西は二子玉川、東は豊洲で決まりですね。 |
842:
匿名さん
[2011-06-01 13:03:11]
坪単価が違い過ぎるだろ。(笑)
|
843:
匿名さん
[2011-06-01 18:33:11]
どちらが高いのですか?
|
844:
匿名
[2011-06-01 19:04:57]
全然似てないと思うけど?
豊洲は小杉と価値観や嗜好が近いんじゃないかな。 二子玉川は遊びにくる人の感じと住民の感じはだいぶ違ってコンサバな人が多いと思う。 特にライズは若い人の割合が少ないしね。 前者は合理的で流行りに敏感な若いファミリーが多いよ。 |
845:
匿名さん
[2011-06-01 21:06:34]
世田谷区も環八から外側にかけては高齢化で黄昏ている。
|