二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
679:
匿名さん
[2011-05-17 15:23:37]
山手線の中側で戦前生まれの知り合いは、山手線外側は三茶方面には兵隊さんの施設があって、その先は田園地帯で地名も知らないようでした。
|
680:
匿名
[2011-05-17 15:37:15]
っていうより、653の奥さんは
山手線内側に住んで 二子新地って駅名をどこで聞いたんだろうね?特に駅名を聞く機会もないでしょ。 あそこの地名は二子だし。 |
681:
匿名
[2011-05-17 19:21:24]
657さん、
東急から提示された価格は657さんの希望価格と近いですか? |
682:
匿名さん
[2011-05-17 19:43:34]
680さん
二子新地の駅名は私に聞きました。 「それらの名前すらちゃんと言えない」と書いたように、あの辺りの川沿いは何か似た名前の 駅がいつくかある、という認識しかなく私が「この駅のこと?」といくつか上げた例です。 678と同じ方ですかね。急に思い出したように古い私の書き込みに噛みついて、 どうしちゃったんですか? |
683:
匿名
[2011-05-17 20:23:40]
きっと二子玉川が大好きでしょうがない人なのでしょう。私は二子玉川がオシャレなイメージは無いです。大型商業施設があって便利なのと、オシャレってのは違うと思います。
|
684:
匿名さん
[2011-05-17 20:42:17]
川崎目線ではおしゃれに見えるというのは納得出来る。
そしてその目線こそが、二子人の誇りを形成している由縁である。 人は自分よりしたをみて納得する。 |
685:
匿名
[2011-05-17 21:11:54]
どうでもいいネタばっかりだなぁ。
|
686:
匿名
[2011-05-17 21:16:21]
じゃ、なんか面白い事言って
|
687:
匿名さん
[2011-05-17 21:27:35]
ここの掲示板で面白いことはないですねー
しいて言えば、653の奥さんが記憶障害の傾向があるって ことくらいですかねー |
688:
匿名
[2011-05-17 21:37:56]
全然面白くないし、センスない。
|
|
689:
匿名
[2011-05-17 21:53:39]
せっかく憧れて手に入れた世田谷アドレスを川崎市と同じと言われ、
ボラレーゼの琴線に触れてしまったようです。 ここは素直に謝るしかないのではないでしょうか。 |
690:
匿名
[2011-05-17 21:57:11]
では、ここは私めが。
ごめんねごめんね〜 |
691:
匿名さん
[2011-05-17 22:08:30]
678,680さん
気に触ってしまったようで、ごめんなさい。 妻も私も世間知らずだったようですね。 ライズが完売し、貴殿が素晴らしいマンションライフが送れるよう、お祈りしております。 |
692:
匿名さん
[2011-05-18 09:45:23]
>689
>琴線に触れてしまったようです。 >ここは素直に謝るしかないのではないでしょうか。 琴線に触れる 素晴らしいものに触れて感銘を受けること。 感銘を受けている人に謝るのですか? 気の利いた言葉を書いたつもりでしょうが 使い方がメチャクチャです。 日本語を学び始めたばかりの方が間違いやすいのかも知れません。 |
693:
匿名
[2011-05-18 10:02:29]
ムキになってますね〜w
|
695:
匿名
[2011-05-18 14:22:33]
仮審査も通ってるので、買えちゃいます。予想を裏切って申し訳ないw
|
696:
匿名さん
[2011-05-18 14:37:34]
HPの販売戸数がいつのまにか55戸に減ってた。じわじわ売れているのか。
|
698:
匿名
[2011-05-18 15:03:53]
流れがつまらん。レス乞食ばかり。
|
700:
匿名
[2011-05-18 16:26:47]
その通り。どげんかせんといかん。
|
701:
匿名さん
[2011-05-18 18:16:35]
692
知らない言葉だからネットで調べてみました、って感じが表れてて初々しいね。 指摘できてうれしかったんだね^^ |